伊丹駅前教室
伊丹駅前教室 さん
つばめのヒナが大きくなりました
2014年06月28日 21:14
伊丹教室のあるビルは、阪急いたみ駅に直結しています。
そこから、西に2本入ったビルに、つばめの巣があり、すこしまえまでは、ひなの頭が見えるか見えないかでした。
今日、みるとかわいいひなが6羽、しかもめちゃくちゃ大きくなっているじゃないですか!しかも、巣がいつのまにかカップめんで補強してあり、さらに、テープはカラス避けだそうです。
元気で巣立つ日が待ち遠しいような淋しいような・・・
話しは変わりますが、ログインキャンペーンあと1日ですね。
今日、ポイントのお題でメールをくださった方々ごめんなさい。昨日今日と伊丹教室は教室見学会で、お返事を書く時間をとることが出来ませんでした。
明日拝見させていただきます。ありがとうございます
伊丹教室上岡
追記:見学会でタブレット希望の方に学園前の藤井先生のiPad現地レポート見せました。感謝
そこから、西に2本入ったビルに、つばめの巣があり、すこしまえまでは、ひなの頭が見えるか見えないかでした。
今日、みるとかわいいひなが6羽、しかもめちゃくちゃ大きくなっているじゃないですか!しかも、巣がいつのまにかカップめんで補強してあり、さらに、テープはカラス避けだそうです。
元気で巣立つ日が待ち遠しいような淋しいような・・・
話しは変わりますが、ログインキャンペーンあと1日ですね。
今日、ポイントのお題でメールをくださった方々ごめんなさい。昨日今日と伊丹教室は教室見学会で、お返事を書く時間をとることが出来ませんでした。
明日拝見させていただきます。ありがとうございます
伊丹教室上岡
追記:見学会でタブレット希望の方に学園前の藤井先生のiPad現地レポート見せました。感謝
梶崎先生、いつもお相手有難うございます
お互い支えあって、ようやく6月末まで来ましたね。
あと一日!
お互い支えあって、ようやく6月末まで来ましたね。
あと一日!
yokoさん、商店街のお店にもいるのですか!びっくり!!
わたしは、真逆の方です。市民講座のビルのまだバスロータリーより西です
そちらも大分大きくなってるでしょうね。
かわいいですよね。
上岡
わたしは、真逆の方です。市民講座のビルのまだバスロータリーより西です
そちらも大分大きくなってるでしょうね。
かわいいですよね。
上岡
どんべいの補強に笑えました。
でも、どなたがしたのでしょうね?
カラス避けまで付けて。
優しいなぁ。
梶崎
でも、どなたがしたのでしょうね?
カラス避けまで付けて。
優しいなぁ。
梶崎
コメント
3 件