パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 夏季休講のお知らせ
    • 特レス 第1回目
    • 7月のタイピングコンテスト
    • 7月プレミアログイン皆勤賞のお知らせ
    • 7月もギリギリになっちゃった
    • 「taisi」さん より
    • 「ベリー」さん より
    • 「ベリー」さん より
    • 「YOSHIE」さん より
    • 「ベリー」さん より

コロワ甲子園教室

 コロワ甲子園教室  コロワ甲子園教室 さん

お天気アプリの威力

 2014年06月25日 21:06
東京にいるお友だちからLineが来ました。

住んでいるところはヒョウこそ降らなかったけど
今日は雨がすごかったということでした。

さて、皆さんはお天気のアプリをご使用になっていますか?
お天気のアプリもいろいろなものがありますが、
私は今の雲の動きが分かるものをiPhoneに入れています。

秋に子どものイベントでバザーをしていたのですが、
アプリを見てみると、すごい速さで雨雲が迫っていました。
私たちは店じまいをはじめ、
主催者の一人である男性の方に
「もうすぐ雨が来ますよ」とお伝えしたのですが、
「こんなに晴れているのに、そんなことないやろう」と真に受けてくださいませんでした。
すると10分後に大雨が・・・

アプリは身を助ける!!
(そんな言葉あるのか(^^;))
実感した一瞬でした。

※写真は現在の近畿地区上空。雲はないです(^^)
コメント
 2 件
 2014年06月26日 13:44  コロワ甲子園教室  コロワ甲子園教室 さん
伊丹駅前教室さん
こんにちは。
私の使っているのは「Xバンド雨量」というアプリです。

1時間前から現在までに5分ごとに撮影された雨雲の位置を
アニメーションにして見れるのです。

立ち上げると写真のように地図が出て、雨雲があれば、ざ~っと動くのが分かります。
いつ雨が来るとかは表示されないのですが、感覚的に「あ~近づいてるなぁ」とか
「雲の動きが速い!」など分かります。

たくさんいいアプリがあると思いますが、
シンプルなのが気にいって使っています。
 2014年06月25日 21:23  伊丹駅前教室  伊丹駅前教室 さん
先生こんばんは!
アプリすごいですね。
新聞のお天気欄を見ていたのが、はるか昔に感じますね。
アプリの数がすごいから、自分に合ったアプリを探すために
他の人の使ってるアプリを聞くことが、すごいアドバイスになりますね。
先生、何つかってるの?
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座