パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 昨日のお礼&大坂城
    • お詫びと宜しくです
    • 久しぶりのお誘いin京都
    • お誕生日おめでとう
    • みさちゃん☆おめでとう
    • 「umihotaru」さん より
    • 「luna」さん より
    • 「umihotaru」さん より
    • 「luna」さん より
    • 「umihotaru」さん より

一期一会

 イトーヨーカドーあべの教室  浪速の白虎 さん

リクエストと目線を変えて!

 2014年06月23日 06:05
舞洲ゆり園のリクエストを受けましたので載せます
17日の天候は曇り空でしたので我慢をして下さい
百合と海と船の写真です

ブログで紫陽花が良く取り上げられていますので
少し変わった目線で雨上がりの紫陽花を載せました

矢田寺の朝8時迄の様子です
紫陽花庭園と本堂に行くまでの池です
橋を境に左と右を撮って見ました

雨雫と太陽が昇った木漏れ日です

お気軽に見て下さい
コメント
 35 件
 2014年06月23日 23:32  イトーヨーカドーあべの教室  浪速の白虎 さん
コスモスさん こんばんは

この写真は後日載せる予定をしていましたが
雅さんからの百合と海と船の写真が見たいと
リクエストが有りましたので載せました(^^ゞ

雨が止んだ早朝ですので最初は普通に撮っていましたが
ブログにUPをしても皆さんと同じ様な載せ方に成りますので
雨露の紫陽花を撮るのを思いつきました
お陰様で良い写真が沢山撮れました(^^♪
 2014年06月23日 23:23  イトーヨーカドーあべの教室  浪速の白虎 さん
cocoaさん こんばんは

17日の9時過ぎ~12時前までいましたね
ユリ園を2周しましたが途中でゆり娘の撮影会が
遣っていましたので飛び入りで参加をしました
21日の自分のブログを見て下さい
cocoaさんが見た船とヘリコプターが載っています
写真1の撮影をしたのは10時半頃です

最近ブログで紫陽花がよく取り上げられていますので
雨が止んだ早朝ですので目線を変えて撮影をしました
雨露に紫陽花は良く合います(^_^)/
 2014年06月23日 22:00  ダイエー北野田教室  cocoa さん
白虎さん こんばんは

舞洲ゆり園へ17日に行きました。
同じ日にウロウロしていたんですね。
お会いしたのかなあ?
11時半頃から1時過ぎまでいたかも。

曇っていたんですが、遠くに船が見えましたね。
うまく撮れませんでしたが、さすが白虎さん、うまいです。

紫陽花はやはり雨が似合うお花です。
花びらからポトン、ポトンと落ちる雫、風情がありますね。
 2014年06月23日 21:40  イトーヨーカドーあべの教室  浪速の白虎 さん
栄子ちゃんさん こんばんは

「百合と船」デジカメでも撮れますが
此処まで鮮明に写りませんね

矢田寺に行った時は本物のカメラマンや
セミプロ見たいなカメラマンばかりでしたよ
デジカメを持った人は帰る頃に現れました

紫陽花寺で有名で此の時が一番見頃みたいでしたね
雨が止んだ後の紫陽花は最高でしたね(^_^)/
 2014年06月23日 21:23  イトーヨーカドーあべの教室  浪速の白虎 さん
お玉さん こんばんは

1枚目の写真は後日載せる予定にしていましたが
リクエストが掛かり載せる事に決めました

2枚目3枚目はブログで紫陽花が良く取り上げられていますので
目線を変えて載せる事を決めました
雨上がりの早朝でしたので雨露が何とも言えなかったです
本物のカメラマンも来ていましたよ(^^ゞ
 2014年06月23日 20:41  ダイエー北野田教室  栄子ちゃん さん
浪速の白虎さん、こんばんは。

私も、船をとりたかったのですが、デジカメでは、ダメでした。

8時の矢田寺。誰もおらんね。凸凹コンビ、だけかいなぁ。

余り、目立たない、お寺ですね。中には、紫陽花が綺麗だったのですね。

紫陽花は、雨に合いますね。梅雨って感じ。

いろんな景色の写真も、楽しいですよ。(*^。^*)
 2014年06月23日 20:32  エコール・マミ教室  お玉 さん
白虎さん こんばんは(*^_^*)

ゆりと船の写真が素敵ですね\(^o^)/

雨上がりの紫陽花が綺麗です。

雨雫&木漏れ日が綺麗に撮れていますね(^0_0^)

8時頃~矢田寺散策がゆっくり出来て良かったですね。
 2014年06月23日 17:28  イトーヨーカドーあべの教室  浪速の白虎 さん
カレンさん こんにちは

呼んで即笑いましたよ
カレンさんは昨年矢田寺で写真を撮り大体の撮り処が
分かっていた見たいに先先行かれましたが
自分は何処でどの様に撮れば良いか解らないので
あちこちでシャッターを切っていました

ヨシャー任しときて、言えればいいのですが
中々其処まではまだ先に成りますね(笑)
お互いにオフ会で楽しみながら写真を撮りましょう(^_^)/
 2014年06月23日 17:03  イトーヨーカドーあべの教室  浪速の白虎 さん
くにちゃんさん こんにちは

雨が止んだ早朝の紫陽花は最高に良かったです
此の日が見頃と見えてカメラマンが沢山来ていましたよ

矢田寺の早朝は静かで鶯が鳴いていましたよ
鳥の囀りを聞きながら写真を撮るのは良いですね
足が有ると何処にでも行きたくなりますね(^^ゞ
 2014年06月23日 16:49  エコール・マミ教室  くにちゃん さん
イトーヨーカドー浪速の白虎さん  こんににちは

朝露の紫陽花気持ち良いですね。矢田寺も朝は静かでひんやりしていて、心が落ち着くのでしょ

うね。良い時の写真すごく良いですね。

足があるといつでも自由に行動出来るのが一番です。また良い写真のUP楽しみにしています。
 2014年06月23日 16:14  イトーヨーカドーあべの教室  浪速の白虎 さん
まめみさん こんにちは

お仕事も忙しく目に負担を掛けない方が優先です
気にしないで覗ける時だけで良いですよ
1枚目の写真は後日載せる予定にしていましたが
リクエストが掛かりましたので載せました

2枚目3枚目は今ブログで紫陽花が沢山載っていますので
目線を変えて写真を撮りました(^^ゞ
少し変わっていて良いかなと思いました(^_^)/
 2014年06月23日 14:43  イトーヨーカドーあべの教室  浪速の白虎 さん
shimaさん こんにちは

リクエストの写真そんなに褒められると
恥ずかしく成って来ます

紫陽花だけでは無くどんなお花でも
癒されますね
楽しんで写真を撮っています(^_^)/
 2014年06月23日 14:38  イトーヨーカドーあべの教室  浪速の白虎 さん
みやびさん こんにちは

リクエストの写真気に入って貰えましたか
此れを後の方で1枚載せし様と思っていたのですが
リクエストが掛かりましたので先に載せる事にしました

雨が止んだ後の早朝の撮影ですので水滴の写真を撮りました
ブログで紫陽花が良く上がっていますので
目線を変えた紫陽花を載せる事に決めました

凸凹コンビは楽しんで写真を撮っています(^_^)/
 2014年06月23日 13:00  イトーヨーカドー明石教室  shima さん
白虎さん、こんにちは

一枚目の写真、本当に素敵です
素晴らしいです
額に入れて飾りたいくらいです(^○^)

紫陽花も綺麗ですよ
お花は、気持ちが和みますね
有難うございますm(._.)m
 2014年06月23日 12:33  亀有駅前教室  雅 さん
白虎さん~ こんにちは !(^^)!

わおっ~ 嬉しいわよリクエストの写真を見る事が出来て~
やはり私が思ったとおり、素晴らしい写真なので、コピーさせてね
遠くに浮かんでいる船が 貴方のカメラではこんなに近くにまで
来たのかと、錯覚しそうな写真よ 素敵で嬉しいわよ~~~

雨は嫌いだけど、止んだ後の水滴は綺麗よね
近くでみると 鏡のように周りのものを映し出すのよ

早朝の矢田寺の写真は、静寂が伝わって来ます
凸凹コンビで、写真を撮りながら楽しんでいたことでしょうね~

 2014年06月23日 09:51  イトーヨーカドーあべの教室  浪速の白虎 さん
yu-minさん おはようございます

リクエストの写真褒めて頂き嬉しいです

早朝で雨上がりの紫陽花には色んな顔が有ります
目線を変えて撮って見ました
木漏れ日も早朝ですと空気も綺麗ので
思う様に撮れたと思います
 2014年06月23日 09:44  イトーヨーカドーあべの教室  浪速の白虎 さん
head&bodyさん おはようございます

リクエストの写真褒めて頂き嬉しいです

早朝で雨上がりの紫陽花には色んな顔が有ります
目線を変えて撮って見ました
矢田寺のたたずまいも素晴らしかったです
 2014年06月23日 09:40  イトーヨーカドーあべの教室  浪速の白虎 さん
はまさん おはようございます

リクエストの写真褒めて頂き嬉しいです

早朝の雨上がりですので目線を変えて撮って見ました
紫陽花には雨が似合いますね
 2014年06月23日 09:37  イトーヨーカドーあべの教室  浪速の白虎 さん
botannさん おはようございます

リクエストの写真褒めて頂き嬉しいです
自分もお気に入りの中に入れ様か迷っています

そうの味愛は色んな顔が有りますね
自分でも目線を変えて撮って見たくなりました
 2014年06月23日 09:35  川口駅前教室  yu-min さん
白虎さん
おはようございます。

昨日は次男家族が来て朝から忙しくして、訪問出来なくてスイマセンでした<m(__)m>

大阪湾と百合のコラボが素敵な写真ですね。

カレンさんとアジサイを、早朝から見に行かれたんですね。

やはり雨に濡れる紫陽花は格別に綺麗ですね

木漏れ日が、清々しい気持ちになります

いろんな所にご案内して頂き、居ながらにして楽しませて頂いてます
有難うございます(*^_^*)
 2014年06月23日 09:34  イトーヨーカドーあべの教室  浪速の白虎 さん
りょうちゃんさん おはようございます

リクエストの写真褒めて頂き嬉しいです

早朝で雨上がりの紫陽花が良かったと思います
木漏れ日も空気が綺麗ので良かったと思います
 2014年06月23日 09:31  イトーヨーカドーあべの教室  浪速の白虎 さん
michanさん おはようございます

リクエストの写真褒めて頂き嬉しいです

たまには目線を変えて撮るのも良いと思い撮って見ました
早朝ですので雨上がりが良かったと思います
 2014年06月23日 09:23  イトーヨーカドーあべの教室  浪速の白虎 さん
osyouさん おはようございます

リクエストの写真褒めて頂き嬉しいです
紫陽花も早朝に目線を変えると
色んな出会いが有りますね
木漏れ日も涼しい間に撮ると
思う様に撮れました
 2014年06月23日 09:22  イトーヨーカドー川崎教室  head&body さん
白虎さん おはようございます

舞洲ゆり園のユリの花、いつ見ても、どこを見ても、素敵な風景ですね。

雨上がりの紫陽花の花も素敵です。

矢田寺のたたずまいも、素敵風景ですね。

遠いところの素敵な風景ありがとうございました。ヾ(@⌒ー⌒@)ノ



 2014年06月23日 09:15  イトーヨーカドーあべの教室  浪速の白虎 さん
ねこさん おはようございます

リクエストの写真褒めて頂き嬉しいです
紫陽花は早朝に撮ると色んな出会いが有ろそうです
今回は前日の雨上がりが良かったみたいです
 2014年06月23日 09:07  イトーヨーカドーあべの教室  浪速の白虎 さん
ヒロチャンさん おはようございます

リクエストの写真褒めて頂き嬉しいです

少し目線を変えるのも良いかな~と思い
撮る事を決めました
まだ思う様には撮れていませんが
此れが精一杯です
 2014年06月23日 08:59  イトーヨーカドーあべの教室  浪速の白虎 さん
あきちゃんさん おはようございます

早朝だから撮れたと思います

木漏れ日も涼しい間ですので
撮れたと思います
 2014年06月23日 08:55  イトーヨーカドーあべの教室  浪速の白虎 さん
うめちゃんさん おはようございます

リクエストの写真褒めて頂き嬉しいです

前日の雨が夜中に上がったと言っていましたので
雨露だと思います
石段の上がり小口の左側に有ります
 2014年06月23日 08:45  イトーヨーカドーあべの教室  浪速の白虎 さん
みさちゃんさん おはようございます

リクエストの写真褒めて頂き嬉しいです

ブログで紫陽花が沢山上がっていますので
目線を変えて撮って見ました
早朝だからこそ撮れた写真だと思います
木漏れ日もそうだと思います
 2014年06月23日 08:35  イトーヨーカドーあべの教室  浪速の白虎 さん
セブンさん おはようございます

リクエストの写真褒めて頂き嬉しいです

雨上がりの写真も早朝しか撮れないので
朝早く出た甲斐が有ります

雨雫と木漏れ日目線を変えるのも良い物です
 2014年06月23日 07:53  ライフ国分教室  botann さん
白虎さん おはようございます。

ゆり園と大阪湾に行き交う船、しかも二隻並んで
ベストショットですね。
ズームで大きくはっきりと素晴らしいです。

私も最後に撮った写真がこのアングルで、私の中では
お気に入りの写真ですが、船も小さくしか写ってなくて
さすが白虎さんのは素晴らしいです。

早朝の矢田寺のあじさい朝露の滴と、太陽の木漏れ日素敵です。
素晴らしい写真を見せて頂き有難うございます。
 2014年06月23日 06:34  南海堺東駅教室  あきちゃん さん
浪速の白虎さん おはようございます。

 紫陽花雨しずく浴びて綺麗ですね

 矢田寺の朝こぼれ日もいいですね。
 2014年06月23日 06:32  ライフ国分教室  うめちゃん さん
しろとらさん 
おはようございます

大阪湾に行き交う船と 百合 凄いコラボです
大きく ズームですね
紫陽花も 涼しそう 朝露なのでしょうか
気持よさそう
矢田寺 本当に 紫陽花寺で 有名ですよ
石段を上がって 左側のところで お煎茶のお席が
あったのを覚えています(^^♪
 2014年06月23日 06:20  ダイエー北野田教室  みさちゃん さん
白虎さん おはようございます(^_^)v

百合と船の写真お気に入りに成りそうです

ベストアングルですね


紫陽花も雨雫が似合いますね


木漏れ日も素敵ですよ(´∀`)
 2014年06月23日 06:12  西武所沢教室  セブン さん
白虎さん おはようございます

百合と海の船の写真、私の好きな風景です。

雨上がりの、紫陽花綺麗ですね。

雨雫と太陽が昇った木漏れ日

これも、綺麗ですね。

いつも、目がさめる写真をみせていただき

ありがとうございます。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座