イトーヨーカドー船橋教室
三日月 さん
整形外科
2014年06月21日 23:57
整形外科で診察を受けました。
元々、膝に故障があり
2年前に、軽症の方の膝を痛めて
近所の整形外科に行きました。
それをきっかけに、より悪い方も診てもらいました。
低周波の電気 ( ? ) 治療を受け
1度、注射もしました。
どちらが効いたのかわからないけど
真夏でも膝が不安定で離せなかったサポーターが離せるようになりました。
電気治療のようなものは信用していなかったんだけど
この先生は、私の膝には良い先生と判断し
後々でも行かれるように
しばらく続けてみる事にしました。
膝の調子が良かったので
いつの間にか2年続けちゃいました。
先日、誰の指示か
2年診察受けていないので時間がある時に診察を
と言われ・・・
実は、最近 軋みが出始め
痛みも出るようになっていたので
診察を受ける事にしました。
触診で、かなり傾いていると言われ
レントゲンを見ると
素人目にも悪いのがわかります。
膝蓋骨 ( 膝の皿 ) が外側にずれていて
軟骨がすり減っている。
あ~、ここまで来ちゃったか (>_<)
湿布と痛み止めの薬を処方されました。
午前中、ゆっくりと出かけて
2時間待ち。
薬の事まで考えていなかったので
院外薬局の時間外になってしまいました。
薬局自体は夕方までやってるけど
時間外料金が・・・
お薬手帳も持ってきていないし
お腹も空いたし
取り敢えず帰宅。
さて、どうしよう・・・
処方箋の有効期限は4日間。
痛みは緊急事態でもないので
月曜日の時間内に行く事にします。
元々、膝に故障があり
2年前に、軽症の方の膝を痛めて
近所の整形外科に行きました。
それをきっかけに、より悪い方も診てもらいました。
低周波の電気 ( ? ) 治療を受け
1度、注射もしました。
どちらが効いたのかわからないけど
真夏でも膝が不安定で離せなかったサポーターが離せるようになりました。
電気治療のようなものは信用していなかったんだけど
この先生は、私の膝には良い先生と判断し
後々でも行かれるように
しばらく続けてみる事にしました。
膝の調子が良かったので
いつの間にか2年続けちゃいました。
先日、誰の指示か
2年診察受けていないので時間がある時に診察を
と言われ・・・
実は、最近 軋みが出始め
痛みも出るようになっていたので
診察を受ける事にしました。
触診で、かなり傾いていると言われ
レントゲンを見ると
素人目にも悪いのがわかります。
膝蓋骨 ( 膝の皿 ) が外側にずれていて
軟骨がすり減っている。
あ~、ここまで来ちゃったか (>_<)
湿布と痛み止めの薬を処方されました。
午前中、ゆっくりと出かけて
2時間待ち。
薬の事まで考えていなかったので
院外薬局の時間外になってしまいました。
薬局自体は夕方までやってるけど
時間外料金が・・・
お薬手帳も持ってきていないし
お腹も空いたし
取り敢えず帰宅。
さて、どうしよう・・・
処方箋の有効期限は4日間。
痛みは緊急事態でもないので
月曜日の時間内に行く事にします。
さりコさん、こんばんは。
さりコさんも痛みをお持ちでしたか!
ヨガで効果が出てるんですね。
筋力をつけるストレッチをした方が良いんだけど
膝のズレが怖くて・・・
すり減った軟骨は元には戻らないので
うまく付き合っていくしかありません。
さりコさんも無理し過ぎないで下さいね。
さりコさんも痛みをお持ちでしたか!
ヨガで効果が出てるんですね。
筋力をつけるストレッチをした方が良いんだけど
膝のズレが怖くて・・・
すり減った軟骨は元には戻らないので
うまく付き合っていくしかありません。
さりコさんも無理し過ぎないで下さいね。
三日月さんこんばんは(*^_^*)
膝が痛かったんですか!??
私も実は痛みをもっています。でも自分でマッサージしたりサポーターで温めたり
そんなことをしながらだましだまし使っています。
腰の方はあの作品展の頃から痛みが消えているんです。
ヨガや足裏マッサージが効いてきたのかもしれません。
とにかく痛みがあることは冷えからとのこと。温めるとよいですよ。
あまり無理をしないように大事にしてくださいネ
膝が痛かったんですか!??
私も実は痛みをもっています。でも自分でマッサージしたりサポーターで温めたり
そんなことをしながらだましだまし使っています。
腰の方はあの作品展の頃から痛みが消えているんです。
ヨガや足裏マッサージが効いてきたのかもしれません。
とにかく痛みがあることは冷えからとのこと。温めるとよいですよ。
あまり無理をしないように大事にしてくださいネ
幸子さん、こんにちは。
椎間板ヘルニアですか!
この時期、辛いですね。無理しないで下さいね。
大きい病院だと、予約制で時間調整ができるんだろうけど
院長1人の所だと時間が読めませんね。
幸子さんも無理しないで下さいね。
椎間板ヘルニアですか!
この時期、辛いですね。無理しないで下さいね。
大きい病院だと、予約制で時間調整ができるんだろうけど
院長1人の所だと時間が読めませんね。
幸子さんも無理しないで下さいね。
よっちゃんさん、こんにちは。
あ~、雨かぁ。
軋みはともかく、痛みは雨のせいだったかも・・・
よっちゃんさんも悪い所があるんですね。
私も、週に1度は電気を入れてもらいに行ってます。
これだけだと、すぐに終わります。
整形の診察時間は、もう仕方ないですね。
お住まいは松戸駅前で御実家が船橋ですか。
私、船橋市に住みながら船橋駅周辺しか知らなくて (^_^;)
あ~、雨かぁ。
軋みはともかく、痛みは雨のせいだったかも・・・
よっちゃんさんも悪い所があるんですね。
私も、週に1度は電気を入れてもらいに行ってます。
これだけだと、すぐに終わります。
整形の診察時間は、もう仕方ないですね。
お住まいは松戸駅前で御実家が船橋ですか。
私、船橋市に住みながら船橋駅周辺しか知らなくて (^_^;)
コメント
4 件