パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 日鉄鋼板 SGLスタジアム 尼崎に
    • 夏季休講のお知らせ
    • 特レス 第1回目
    • 7月のタイピングコンテスト
    • 7月プレミアログイン皆勤賞のお知らせ
    • 「taisi」さん より
    • 「ベリー」さん より
    • 「ベリー」さん より
    • 「YOSHIE」さん より
    • 「ベリー」さん より

コロワ甲子園教室

 コロワ甲子園教室  コロワ甲子園教室 さん

文化祭

 2014年06月13日 17:18
昨日、今日と娘の高校の文化祭に行っていました。
行っていたといっても、半分以上はお仕事です。
実はインストラクターKはPTA書記をしているので、
PTAが出店している喫茶室でほぼ二日間を過ごしました。

今年の喫茶室の目玉は
じゃ~ん、私の作ったムービーで~す。

娘の高校は海外研修があるので、
その写真を集めてムービーにしてみました。
(本当は喫茶室で流しているところを写真に収めてきたかったのですが、
バタバタしていて撮り忘れてしまいました。
ですので、写真は製作途中に撮ったものです(^^;))

受講生さんの中にも
PTAでお仕事が回ってくるかもしれないので、
そのためにワードが必要という声をよく聞きます。

PTAのお仕事は大変だという印象が強いと思いますけれど、
パソコンも必要に迫られてお勉強できるし、
人とのつながりもできるのでお勧めですよ。

私は、気が付けば、なんだかんだで毎年のようにやっています。
中高通して、本部役員連続4年目(^^;)
こういう人も世の中には必要だと、自分で信じているんですけどね。

PTAのお悩みも承りますよ~。
コメント
 2 件
 2014年06月14日 08:04  コロワ甲子園教室  コロワ甲子園教室 さん
伊丹教室さん
そうだったんですね~。
実は私も手書きが下手なんでパソコンを駆使します。
反対に手書きが上手な方がうらやましい~
今度、役員の苦労を語り合いましょうね。
 2014年06月13日 20:28  伊丹駅前教室  伊丹駅前教室 さん
先生、ムービーステキ!上映会してほしいですね。
知らなかったです、PTA役員さん!実は私も初役員なんです。
突然、呼び出しがあったりでよくわからないまま、行事が進んでいきます。
確かに役員はパソコンできないとつらい部分がありますね。
なかには、私は手書き!を通しておられる方もあったりしますが、私は字が下手なので、
パソコン頼みです。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座