パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 日鉄鋼板 SGLスタジアム 尼崎に
    • 夏季休講のお知らせ
    • 特レス 第1回目
    • 7月のタイピングコンテスト
    • 7月プレミアログイン皆勤賞のお知らせ
    • 「taisi」さん より
    • 「ベリー」さん より
    • 「ベリー」さん より
    • 「YOSHIE」さん より
    • 「ベリー」さん より

コロワ甲子園教室

 コロワ甲子園教室  コロワ甲子園教室 さん

これは何だと思いますか? 4回答編

 2014年06月12日 17:30
答えは「ギプス」です。

私の左親指用に作られたものです。
数年前に腱鞘炎になったときに作りました。
脱着が簡単なので、都合の悪いときは外せるんです。
お風呂とか家事のときは外していました。
なんだかんだで1年ぐらい付けていましたね。

これはきちんと石膏で型取りして作るので、
内側を見ると
指の皴とかもちゃんと写っています(^^;)

便利なものですが、もうお世話にはなりたくないですね~。
コメント
 4 件
 2014年06月13日 16:57  コロワ甲子園教室  コロワ甲子園教室 さん
上岡先生

キーボードの打ち過ぎでなってしまいました。
先生もご用心~。
 2014年06月13日 16:56  コロワ甲子園教室  コロワ甲子園教室 さん
イトーヨーカドー豊橋教室さん

そうですよね、タンスの肥やしにしたいと思います。
どうせなら「えいっ!」と捨ててしまいたぐらいですが、
思いのほか高いものなので捨てられない自分が悲し~い(-_-;)
 2014年06月12日 21:44  伊丹駅前教室  伊丹駅前教室 さん
先生、回答編楽しみにしてました。
腱鞘炎だったのですか!痛そうですね。
ギブスもいろいろあるんですね。
無理しないように、注意してくださいね。
上岡
 2014年06月12日 18:03  バロー豊橋教室  バロー豊橋教室 さん
先生 こんにちは

ちょっと痛いものだったんですね。

自分専用なんだ~。

もう二度と、活用しないように、そっとタンスの肥やしにしてください。(^-^)
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座