パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 2021多摩センターの山羊
    • 長女の結婚
    • オンラインツアーに参加して
    • アルバムが届きました
    • クラシック ライブコンサート
    • 「とみい」さん より
    • 「とよちゃん」さん より
    • 「アーママ」さん より
    • 「とよちゃん」さん より
    • 「とみい」さん より

楽しい日々 すみおくんのブログ

 イオン橋本教室  すみおくん さん

新しいフォルダー

 2014年06月08日 21:34
 パソコンサポートサービスができて良かったなと思います。
私はちょっと前に、ちょっと困った事がありました。
初心者のつたない体験ですが、その事を書いてみたいと思います。

 今年の3月中旬から、7の初級コースを受けました。
だんだんと回が進み、4月中旬、新しいフォルダーを使って、タイトルを入れ、ファイルをドラッグして整理する授業を受けました。
家に帰って、復習しようとすると、ピクチャライブラリーに新しいフォルダーのボタンが無いのです。以前、写真を削除しようとしている時にあちこち触り、その頃から、見なくなったのです。
 教室で習ってから、気になり出し、どうしたら表示できるのかと思い、5月に入って、回りの人に聞きましたが、決め手はありませんでした。

 そこで、知り合いのコンピュータープログラマーのUさんに電話をかけ、来て頂くことにしました。
5月24日にUさんが来られ、パソコンを見て頂きました。
10分程で作業は終わり、Uさんの説明によると、ピクチャライブラリーの画面で右クリックし、出てきたメニューの中の一番上の整列をクリックすると、又、小さいメニューが出て、その中のフォルダーをクリックすると、新しいフォルダーのボタンが表示され、その下の、月、日、評価、タグ、をクリックすると表示されないということでした。
 「多分、この辺を触ったんでしょう。」ということでした。
Uさんはかなり大変な作業をする準備を整えて、来てくれたので、「な~んだ、以外と簡単だったよ~」と言って、笑って帰りました。

 後で、自分で試してみるとUさんの言った通りでした。
そして、新しいフォルダーのボタンが表示されている時には、右クリックで新規作成にも、フォルダーが表示され、ボタンが表示されない時には、ここも表示されないということがわかりました。他の三つのライブラリーも同じでした。

 私は、なるほど!と合点し、納得しました。
そして、訳がわかれば、これだけの事だったんだと思いました。けれども、困った時にちょっと、相談できるところがあるといいなと思います。
 という訳で、パソコンサポートサービスができて、良かったなと思います。

写真は自宅のパソコンです。(HP 7 ホームプレミアム)
コメント
 1 件
 2014年06月22日 12:12  イオン橋本教室  すみおくん さん
もりくんさん こんにちは

コメントを有難うございます。
私の長い文章を読んで、コメントを書いて下さり、大変お疲れ様です。

西八王子店教室の先生方も、私がお騒がせしたので、大変だったと思います。
けれども、おかげさまで「新しいフォルダー事件」も無事解決したので、
報告する意味もあり、書かせて頂きました。

それにしても、新しいフォルダーのボタンの奴、隠れたり、現れたりして、
忍者みたいな奴ですね~ でも、やっと捕まえましたよ!
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座