パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • ホワイトクリスマス咲きました
    • やっと薔薇が咲きました〜
    • 城南宮早過ぎました。
    • 誕生日おめでとう
    • 誕生日 銀木犀の香り
    • 「エリカ」さん より
    • 「セブン」さん より
    • 「まっちゃん」さん より
    • 「雅」さん より
    • 「うめちゃん」さん より

パソコン日記

 ライフ香里園教室  せん さん

ひどい・枇杷がな~いよ♪

 2014年06月05日 13:27
こんにちは せんです

昨年お隣さんにご迷惑になるので、バッサリ切った枇杷の木

少しなってたんです、朝雨が降ってる頃には、あったのに

お昼に見に行くと、枝を折って持って帰られてる、な~い

まだもう少ししないと、酸っぱいのに・・なんで人の物

盗るんでしょうね、悲しいよ、枇杷の木の下にこんなに

可愛いお花が咲いて慰めてくれています、野草の名前

解る方、教えてください。
コメント
 18 件
 2014年06月09日 06:31  ライフ香里園教室  せん さん
kurumiさん おはようございます

返事が遅くなりました、昨日は孫の運動会でした

としですね、もうぐったりです、枇杷酷い人がいるでしょう

来年の枇杷に期待します、又取られるかも、これだけは

ドウショウモないですから、困ったものです。
 2014年06月07日 20:20  ライフ香里園教室  せん さん
whiteさん こんばんは

毎年取って行く人はきっと一緒なんだと思います

我が家も道路側で、角地で、前にバス停があるのです

子供ではなくて、見つけるといつも大人なんですよ

そんな大人が子供に教育出来ないですよね

まだ早いです、酸っぱいと、看板を掛けてもダメなんです

置いて行ったらいいんでしょう、ビニール袋投げ出す人もいました

なんだか悲しいですよ。
 2014年06月06日 17:19  ライフ香里園教室  せん さん
カレンさん こんにちは

ひどい人がいるでしょう、子供がいる方ならどんな

教育をするのでしょうね、きっと毎年取って味を

知ってるのでしょうね、もちろん肥料もたっぷり

しています、可愛いお花が癒してくれてます(*^_^*)
 2014年06月05日 22:28  ライフ香里園教室  せん さん
まっちゃさん こんばんは

そうなんです、朝見た時にあったんです、ブログに載せようと

写真撮ってたんです、梅ジュースを言葉ではなく写真で見せたくて

そちらを優先したんです、作ってくださったんですね、ありがとう

日曜日孫の運動会なんで、持って行くつもりで作りました、

薔薇ももうすぐ終わります、姫扇なんですね、教えてもらいました

可愛いお花で癒されます(*^_^*)
 2014年06月05日 21:39  アル・プラザ近江八幡教室  まっちゃん さん
せんさん こんばんは

今ブログ開けてびっくりです、朝まで成っていた枇杷がポッキリ折られて

全部無くなっていますね。本当に酷い事をする人がいる物ですね。

折角ここまで楽しみに育てて来られたせんさんの気持ちを思うと心が痛みます。

お気を落とされません様に、ヒメオウギの花に癒されますね。(*^o^*)

昨日はウメジュースの作り方教えて頂きありがとうございました。

早速作って、梅はジャムにして見ました。ジュースとっても美味しいですね。
 2014年06月05日 20:00  ライフ香里園教室  せん さん
りょうちゃんさん こんばんは

ひどい人がいるでしょう、毎年取られてたんですよ

今迄だったら、沢山あるので、酷いな〜ぐらいでした

ちょっと悔しくて、腹立たしいです

可愛いお花が見れるので救われてます(*^_^*)
 2014年06月05日 19:55  ライフ香里園教室  せん さん
ねこさん こんばんは

毎日見てたんですよ、だいぶ大きくなった

写真も撮って、朝見た時もう少しだ〜

だからよけいにショックなんですよ

来年迄待ちますわね、可愛いお花が

慰めてくれてます(*^_^*)
 2014年06月05日 19:48  ライフ香里園教室  せん さん
silverさん こんばんは

酷いでしょう、今迄でもあるのですが

木を切って小さくなってるから、実も少ないんです

いつもより、今年は残念です。
 2014年06月05日 14:49  ライフ香里園教室  せん さん
セブンさん こんにちは

いつもなら沢山なってるので、いいのですが、今年は

木をバッサリ切ったので、なるか どうか思ってたんですよ

少ない枇杷を持って行くなんて、残念

可愛いお花の名前も解り嬉しいです(*^_^*)
 2014年06月05日 14:46  ライフ香里園教室  せん さん
はまさん こんにちは

人の物か、自分の物かわからないのでしょうね

欲しい~と思うと取っていくなんて

このお花きっと鳥が上の方の実を美味しい時に

食べてるみたいでしたから、きっと置いてくれたんでしょうね

可愛いお花で名前も教えて貰えて嬉しいです(*^_^*)
 2014年06月05日 14:41  ライフ香里園教室  せん さん
浪速の白虎さん こんにちは

酷いでしょう、昨年は50代くらいの人で、取ってもいいと言った

誰が、昼間男の人が、なんて嘘つくのですよ、主人は仕事でいないのに

昨年は枝を落とす前なので、沢山なってたから、ビニール袋持って

来てるのにはびっくりしました、本当に何を考えてるのかと思います

まだ、すみませんと言ってほしいです。
 2014年06月05日 14:35  ライフ香里園教室  せん さん
wakikiさん こんにちは

枇杷朝まであったんですよ、もう少しやな~

楽しみにしてたのに、残念、このお花探しても

解らなかったんです、もっと早く載せたらよかった

可愛い名前ですよね、姫扇気に入りました

ありがとうございます、三色もあるのですね

小鳥さんが運んでくれたんだと思います(*^_^*)
 2014年06月05日 14:30  ライフ香里園教室  せん さん
雅さん こんにちは

毎日もう少しだ~だいぶ色づいてきた~眺めてたのに

残念、もしかしたら、毎年取りに来てた人かもしれませんね

奥の道から~道路に出るそばが我が家なので、いつも通ってる

時に見てるんでしょう、せめて、花瓶にでも暫らく飾って欲しい物です

可愛いお花が咲くようになって来て、何のお花~良かった解って、嬉しいです。
 2014年06月05日 14:25  ライフ香里園教室  せん さん
michanさん こんにちは

昨年の枝を落とす前には、ビニール袋持って来て

取ろうとしてる方を見つけました、50代くらいの人で

男の方が取っていいと言ったなんて、嘘をいうんですよ、

その時間いないのに、雑草野草の本を買ったんですが

名前が解らなかったんです、ウメオウギ可愛い名前で

嬉しいです、何処から来たんでしょうね(*^_^*)
 2014年06月05日 14:20  西武所沢教室  セブン さん
せんさん こんにちは

お庭の、枇杷残念ですね。

もう、食べれると思ったんでしょうか。

ひどいことをしますね。

自分が、育てた物を同じことをされたらと考えたことあるのでしょか。

かわいい、お花が無事だったことが救いですね。
 2014年06月05日 14:05  イトーヨーカドーあべの教室  浪速の白虎 さん
せんさん こんにちは

人の物を獲るとは不届き千万許しがたいです
何を考えているのか腹が立ちます
一声かけてくれると有難いのですが
黙って持って行くのには許させませんね

お花の名前も解ったみたいですね
苛立ちを抑えてお花で少し癒されて下さいね
薔薇の花も癒してくれますよ
 2014年06月05日 13:56  イトーヨーカドーアリオ亀有教室  wakiki さん
せんさん こんにちは!!

枇杷は 残念。ひどいことしますね。
(>_<)

お花の名前、 アノマテカ。 
別名 ヒメオウギ(姫扇)です。

色々な色があって うちでは 
ピンクと白と赤がさいています。
(´∀`)
 2014年06月05日 13:44  亀有駅前教室  雅 さん
せんさん~ こんにちは (*^^)v

多分 この枇杷を持ち帰った人は もう美味しいと
思ったのでしょうね 多分酸っぱくて捨てちゃうかな?
何れにしても 人の家から持ち帰るとは不届きな・・・

去年 道路の花壇からハイビスカスが根こそぎ持って行かれたのを
思い出します「 持って行かれた人へ 大事に育てて下さい」と
書かれていたわね 果たしてこういう人に この気持ちが解るかな?

あらっ michan が名前を教えてくれたわね そうよ枇杷を盗る時に
このお花まで 踏み潰されなくて良かったわね
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座