パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • ホワイトクリスマス咲きました
    • やっと薔薇が咲きました〜
    • 城南宮早過ぎました。
    • 誕生日おめでとう
    • 誕生日 銀木犀の香り
    • 「エリカ」さん より
    • 「セブン」さん より
    • 「まっちゃん」さん より
    • 「雅」さん より
    • 「うめちゃん」さん より

パソコン日記

 ライフ香里園教室  せん さん

一日で飲める梅ジュース♪

 2014年06月04日 07:54
おはようございます  せんです

昨日から冷凍して置いた、梅でジュースを作りました

この方法なら一日で飲めますよ、まづ、梅は冷凍しておく

お鍋に、水1リットル、氷砂糖500(梅500です)

鍋に入れて、沸騰させます、中火から少し落とすくらいにして

10分煮ます、砂糖はお好みですが、義母が甘めが

好きなので、はちみつを足しました、レモン輪きり一枚

絞って入れました、ざるにあげて冷ましたら出来上がり

早速母が美味しいと言っています、もっと甘くが良ければ

砂糖500では少ないです、今日教室なので、小さい方は

てるみさんに持って行きます、よかったら、今の時期

500ずつ、冷凍して置けばいつでも出来ますよ

写真は炊く前と、出来上がり、実は出してます、あとで

頂きます(*^_^*)
コメント
 15 件
 2014年06月05日 13:30  ライフ香里園教室  せん さん
カレンさん こんにちは

この作り方だと、本当に簡単で、味もいけますよ

ゆっくり漬け込むのは又それで美味しい物です

1か月待つ間に、飲めますからね、

みなさん美味しいと言ってくださいます

どうぞ、作ってくださいね(*^_^*)
 2014年06月04日 20:02  ライフ香里園教室  せん さん
雅さん こんばんは

そうよ、ぜひ簡単だから作ってみてね、この方法は昔に作ってるので

今は飲み物が一杯、お金を出せばいろいろ買えるでしょう、だから

作らなくなってしまったんです、今年なぜだか、梅を店頭で見た途端

又作ろう~レシピ探しましたよ、子供のお母さんに教えて貰ってから

何十年たってるけど、今日教室で、先生達も美味しい言って貰いましたから

はちみつ足してね、まずは梅を調達してからね(笑)
 2014年06月04日 19:55  ライフ香里園教室  せん さん
まっちゃさん こんばんは

梅を冷凍するだけ、簡単でしょう、暑い夏を乗り切る為

ぜひ作ってくださいね、アイパットに撮って、カメラロールに保存

して下さったんですね、本当に便利ですよね、私もあと4回で終わります

楽しかったですよね、受けてよかったです(*^_^*)
 2014年06月04日 19:50  ライフ香里園教室  せん さん
silverさん こんばんは

梅ジュースこの方法だと簡単でしょう、何十年前に子供のお母さんから

習って作っていたのですが、それこそ久しぶりに作ったので

もう一度レシピ通りに作ってみました、今日教室でも美味しい言って

貰いました、スーパーで梅を見た途端、作りたくなったんです

やはり美味しい、1か月待ってる間に、こちらを頂きます(*^_^*)
 2014年06月04日 19:45  ライフ香里園教室  せん さん
幸子さん 初めまして

良く覗いてくださいました、この方法は昔に子供のお母様に

習って作ってるので、美味しくて、簡単です

梅を冷凍するだけ、直ぐ飲めますよ、作ってみてくださいね(*^_^*)
 2014年06月04日 19:42  ライフ香里園教室  せん さん
もりくんさん はじめまして

昔は良く作ったんですが、今頃スーパーで、飲み物売ってるせいか

作らなくなってるんです、子供達も今はいないですし、今年急に、梅を見て

又作ろう、早速作りました、皆さんに好評です

ファミリーマート、ほっとコーヒー美味しいんですね、コーヒー好きなので

今度飲みますね、ありがとうございます。
 2014年06月04日 19:35  ライフ香里園教室  せん さん
ヒロチャンさん こんばんは

冷凍してから作る、梅ジュース作られてるのですね、沸騰80度ですね

ありがとうございます、子供のお母さんから昔習ったんです、その頃はよく

作りましたが、今はスーパーで飲み物は何でも売ってるので、作らないですが

今年梅を見て、急に作りたくなって、レシピ探しました、美味しいですし簡単です(*^_^*)
 2014年06月04日 19:30  ライフ香里園教室  せん さん
りょうちゃんさん こんばんは

教室でも梅が美味しい言って頂きましたから、簡単ですから、作ってみてくださいね

昨日の薔薇、ポルカ、作った方はフランスのメイアンさんです、この方は神様みたいな方で

薔薇の本を開けたら沢山載っています、もちろん薔薇殿堂に3つ入っています、よく

知られてるのは(ピース)、(ピエール・ドウ・ロンサール)(パパメイアン)最後の

パパメイアンはお父様が作られたそうです、とってもきれいな薔薇が多くて、惹かれます

この方の薔薇を見て、作りたい~思って育種家になられた人が多いそうです。挿し木で

2鉢増やしました(*^_^*)
 2014年06月04日 19:03  ライフ香里園教室  せん さん
セブンさん こんばんは

今日は教室で、梅の話で持ち上がりました

先生も美味しい言って頂きました

又梅を見つけて娘たちに作ろうと

思っています(*^_^*)
 2014年06月04日 19:00  ライフ香里園教室  せん さん
はまさん こんばんは

このレシピ、子供が学校に行ってた時に、同級生のお母様から

教えて貰ってたのを、思い出して探しました、近頃飲み物

スーパーでもどこでも売ってるので、作ることをしなくなりました

売り場で梅が出てるのを見て、作ろう~暑い夏を乗り切るために

頑張りました、簡単なので、又梅を見つけて冷凍します(*^_^*)
 2014年06月04日 18:55  ライフ香里園教室  せん さん
michanさん こんばんは

今日教室で、梅ジュースで、盛り上がりました

先生達にも、お味見をして頂きました

みんな美味しい評判良かったです

もちろんてるみさんも喜んでくれました(*^_^*)
 2014年06月04日 18:53  ライフ香里園教室  せん さん
ねこさん こんばんは

簡単に出来て、美味しいですよ、ねこさんは

毎朝生ジュースですね、

これも健康にいいですものね(*^_^*)
 2014年06月04日 13:01  亀有駅前教室  雅 さん
せんさん~ こんにちは (*^^)v

美味しそうな 梅ジュースが出来上がりましたね

暑い夏を乗り切るのに 梅ジュースの役割は大きいでしょうね

一月も掛る 梅ジュースでは足踏みをしてしまいますが

一日で出来るのは 嬉しいわよね それに貴女のお義母さんと同様に

甘いのが好きなので、蜂蜜と砂糖を大目に入れなくてはね

出来上がりが楽しみだけど、その前に梅を買って来なくては・・・
 2014年06月04日 10:22  アル・プラザ近江八幡教室  まっちゃん さん
せんさん おはようございます

 1日で飲める梅ジュース とっても夏に良さそう‼

 一晩冷凍してから作るのですね。

 梅酒は何年か前の物があるのですが、お昼からは余り***

 これでしたらいつでも飲めますので早速作らせて頂きます、

 せんさんのブログ ipadのカメラロールに保存しました。

 こんな時ipadは便利ですね。有難うございました。(^_^.)

 
 
 2014年06月04日 08:16  西武所沢教室  セブン さん
せんさん おはようございます

梅ジュース、1日で飲めるのですね。

お母様、喜ばれて良かったですね。

てるみさんに、もってゆかれるのですね。

てるみさん、喜ばれると思います。

まだ、暑い日が続くと思います。

体調管理には、気を付けましょうね。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座