エコール・マミ教室
umihotaru さん
大きくなりました (*^_^*)
2014年05月26日 07:47



おはようございます
トマト きゅうり は4月の20日くらいに
苗を植えたものに実が着きました(^_^)
きゅうりはもう2個収獲しました
写真3枚目はフウセントウワタです
4月の末位に種を蒔いたものが大きくなったので
植え替えをしました(*^_^*)
トマト きゅうり は4月の20日くらいに
苗を植えたものに実が着きました(^_^)
きゅうりはもう2個収獲しました
写真3枚目はフウセントウワタです
4月の末位に種を蒔いたものが大きくなったので
植え替えをしました(*^_^*)
武ママさん おはようございます
多くの方から励ましのお言葉があり
お元気になられた様で良かったですね
私は大したお力になれず申し訳ないと思っています
新鮮そのもので特にトマトの採りたては何ともいません
夏野菜これからは毎日見るのと収穫が楽しみです(*^_^*)
多くの方から励ましのお言葉があり
お元気になられた様で良かったですね
私は大したお力になれず申し訳ないと思っています
新鮮そのもので特にトマトの採りたては何ともいません
夏野菜これからは毎日見るのと収穫が楽しみです(*^_^*)
umihotaruさん今晩は、コメントありがとうございました。
皆さんの励ましコメントでとっても元気になれました(^O^)/
トマトもうなり始めてますね、これからが楽しみです(自分の事ではないのにね)
キュウリももう収穫ですか?夏野菜は早いですね。採りたては美味しいんでしょうね。
マクワウリのアップも楽しみにしています。
皆さんの励ましコメントでとっても元気になれました(^O^)/
トマトもうなり始めてますね、これからが楽しみです(自分の事ではないのにね)
キュウリももう収穫ですか?夏野菜は早いですね。採りたては美味しいんでしょうね。
マクワウリのアップも楽しみにしています。
lunaさん こんばんは
家庭菜園は毎日大きくなっていくのを
見るのも楽しみです(^_^)
採りたては本当に新鮮で美味しいですよ
特にトマトの採りたては何とも言えません楽しみです
風船唐綿を育てるのは初めての事ですので
楽しみながら育てて行きたいと思っています(*^_^*)
家庭菜園は毎日大きくなっていくのを
見るのも楽しみです(^_^)
採りたては本当に新鮮で美味しいですよ
特にトマトの採りたては何とも言えません楽しみです
風船唐綿を育てるのは初めての事ですので
楽しみながら育てて行きたいと思っています(*^_^*)
お玉さん こんばんは
家庭菜園これからは楽しみな季節となりました
毎日見るのも収獲も楽しみです(^_^)
採りたての野菜は新鮮で美味しいです。
特にトマトの採りたては何とも言えません
風船唐綿は沢山目が出ましたが6個だけ鉢植えしました
楽しみながら育てて行きたいと思っています(*^_^*)
家庭菜園これからは楽しみな季節となりました
毎日見るのも収獲も楽しみです(^_^)
採りたての野菜は新鮮で美味しいです。
特にトマトの採りたては何とも言えません
風船唐綿は沢山目が出ましたが6個だけ鉢植えしました
楽しみながら育てて行きたいと思っています(*^_^*)
umihotaruさん
こんにちは
家庭菜園の収穫嬉しいですね
取立て食すと瑞々しいくて美味しいですね
良いな~
風船唐綿の芽大きく成りましたね
此方も楽しみですね♬
こんにちは
家庭菜園の収穫嬉しいですね
取立て食すと瑞々しいくて美味しいですね
良いな~
風船唐綿の芽大きく成りましたね
此方も楽しみですね♬
umihotaruさん こんにちは(*^_^*)
家庭菜園~キュウリは収穫されたんですね。
採りたては美味しいですね(*^^)v
トマト~これから赤くなって収穫も楽しみですね。
フウセントウワタも植え替えされたんですね。
大きくなるのが楽しみです(●^o^●)
本降りになって来ました☂
家庭菜園~キュウリは収穫されたんですね。
採りたては美味しいですね(*^^)v
トマト~これから赤くなって収穫も楽しみですね。
フウセントウワタも植え替えされたんですね。
大きくなるのが楽しみです(●^o^●)
本降りになって来ました☂
近鉄プラザ真美ケ丘教室さん こんにちは
毎日の手入れが仕事の様なものです(^_^)
トマト昨年は病気になり収穫は半分位になりましたので
今年はそういう事のないように気を付けています。
収獲が多ければ教室にもお届けします(*^_^*)
風船唐綿たくさん芽が出ましたが6個だけ鉢あげしました。
毎日の手入れが仕事の様なものです(^_^)
トマト昨年は病気になり収穫は半分位になりましたので
今年はそういう事のないように気を付けています。
収獲が多ければ教室にもお届けします(*^_^*)
風船唐綿たくさん芽が出ましたが6個だけ鉢あげしました。
ねこさん こんにちは
家庭菜園は見るのも収獲するのも毎日が楽しみです
特に採りたてのトマトの味は格別です(^_^)
風船唐綿育てるのは私は初めてですので
上手く育てられるかどうかは解りませんが頑張って育ててみます(*^_^*)
家庭菜園は見るのも収獲するのも毎日が楽しみです
特に採りたてのトマトの味は格別です(^_^)
風船唐綿育てるのは私は初めてですので
上手く育てられるかどうかは解りませんが頑張って育ててみます(*^_^*)
ヒロチャンさん こんにちは
家庭菜園は毎日見るのも収獲するのも楽しみです
採りたての味は何とも言えません
特にトマトの味は格別です(^_^)
風船唐綿は楽しみながら育てて行きたいと思っています(*^_^*)
家庭菜園は毎日見るのも収獲するのも楽しみです
採りたての味は何とも言えません
特にトマトの味は格別です(^_^)
風船唐綿は楽しみながら育てて行きたいと思っています(*^_^*)
くにちゃんさん こんにちは
家庭菜園これから毎日が見るのも収獲するのも
楽しみな季節となりました。
風船唐綿本当に大きくなりました(種)ありがとうございました
これから成長を楽しみながら世話をして行きたいと思っています(*^_^*)
家庭菜園これから毎日が見るのも収獲するのも
楽しみな季節となりました。
風船唐綿本当に大きくなりました(種)ありがとうございました
これから成長を楽しみながら世話をして行きたいと思っています(*^_^*)
silverさん こんにちは
夏野菜を植えるタイミング皆さんはゴールデンウィークが
多い様ですが私はいつも早いです
地球温暖化の影響でしょうかこの頃は7~8月は暑すぎるようです
余り暑いと収穫が悪いですので早く植えて早く収穫する様にしています(*^_^*)
夏野菜を植えるタイミング皆さんはゴールデンウィークが
多い様ですが私はいつも早いです
地球温暖化の影響でしょうかこの頃は7~8月は暑すぎるようです
余り暑いと収穫が悪いですので早く植えて早く収穫する様にしています(*^_^*)
うめちゃんさん こんにちは
今年はキューリの収穫は本当に早かったです
温暖化の影響もあるのでしょうね
夏野菜見るのも食べるのも
毎日が楽しみな季節となりました(*^_^*)
今年はキューリの収穫は本当に早かったです
温暖化の影響もあるのでしょうね
夏野菜見るのも食べるのも
毎日が楽しみな季節となりました(*^_^*)
はまさん こんにちは
キューリの収穫今年は本当に早かったです
温暖化の影響もあるのでしょうね
瑞々しくてそのまま食べるのが一番です。
夏野菜のベランダ栽培は難しそうですね
トマトはいつも6本くらい植えていて
多く収獲出来れば御近所さんにお配りしています
お店で売っているのとは全然違うと評判で喜ばれています(*^_^*)
キューリの収穫今年は本当に早かったです
温暖化の影響もあるのでしょうね
瑞々しくてそのまま食べるのが一番です。
夏野菜のベランダ栽培は難しそうですね
トマトはいつも6本くらい植えていて
多く収獲出来れば御近所さんにお配りしています
お店で売っているのとは全然違うと評判で喜ばれています(*^_^*)
michanさん こんにちは
トマトのUP今日はかぶりましたね(^_^)
キューリは苗を植えてから収穫まで本当に早かったです。
温暖化の影響もあるのでしょうね
トマトは今年は病気に気をつけながら大切に育てて行きます
これからは毎日が楽しみです(*^_^*)
トマトのUP今日はかぶりましたね(^_^)
キューリは苗を植えてから収穫まで本当に早かったです。
温暖化の影響もあるのでしょうね
トマトは今年は病気に気をつけながら大切に育てて行きます
これからは毎日が楽しみです(*^_^*)
umihotaruさん
手入れの行き届いたお庭、野菜の生育もいいですね。
ちゃんと藁でマルチングされてるんですね。すごいなぁ。
風船とうわたの芽も、大切に鉢上げされてますね。
食べられるものの栽培、楽しいですよね~。また真っ赤なトマトの写真待ってます!!
手入れの行き届いたお庭、野菜の生育もいいですね。
ちゃんと藁でマルチングされてるんですね。すごいなぁ。
風船とうわたの芽も、大切に鉢上げされてますね。
食べられるものの栽培、楽しいですよね~。また真っ赤なトマトの写真待ってます!!
umihotaruさん おはようございます。
家庭菜園のきゅうり、トマト出来てきましたね。毎日が楽しみと思います。
どれだけ出来るかこれからのブログ楽しみにしています。
風船唐綿もおおきくなりましたね。我が家のはもう少ししてから1本づつに植え替えてやろうと
思っています。
家庭菜園のきゅうり、トマト出来てきましたね。毎日が楽しみと思います。
どれだけ出来るかこれからのブログ楽しみにしています。
風船唐綿もおおきくなりましたね。我が家のはもう少ししてから1本づつに植え替えてやろうと
思っています。
umihotaruさん
おはようございます
家庭菜園、凄い(●^o^●)
もう 胡瓜がね
食べごろですよね
楽しみですね(*^。^*)
おはようございます
家庭菜園、凄い(●^o^●)
もう 胡瓜がね
食べごろですよね
楽しみですね(*^。^*)
コメント
17 件