イオンモール奈良登美ヶ丘教室
イオンモール奈良登美ヶ丘教室 さん
芸術のお花
2014年05月24日 23:09



皆さん、こんばんは。
新緑の美しい、最も過ごしやすい季節ですね。
庭の薔薇も満開になってきました。
今年はサクランボを早めにネットで覆っていたので、鳥に食べられず、真っ赤に熟していたのですが・・・なくなっていました(*´з`)
毎年、青いうちに食べられてしまうので、今年は作戦勝ちと思っていたのですが、美味しくなるのを待っていたのでしょうか・・・。
そんなわけでサクランボの写真はないですが、薔薇と楽しませてくれたお花をアップします。
そんなお気に入りの写真をシールにしちゃいましょう!
6月4日と6月20日に写真でシールのイベントがあります。
(あいにく20日は満席になりましたが、4日は若干残っています)
saimen先生がサンプルに作られたシールは見られましたか?
とっても可愛らしいですよ(*‘∀‘)是非見てくださいね。
補足
スマートフォンやタブレットで撮った写真は撮り方によってはブログにアップすると横向きになるので、写真編集アプリを使いました。
Fujii
新緑の美しい、最も過ごしやすい季節ですね。
庭の薔薇も満開になってきました。
今年はサクランボを早めにネットで覆っていたので、鳥に食べられず、真っ赤に熟していたのですが・・・なくなっていました(*´з`)
毎年、青いうちに食べられてしまうので、今年は作戦勝ちと思っていたのですが、美味しくなるのを待っていたのでしょうか・・・。
そんなわけでサクランボの写真はないですが、薔薇と楽しませてくれたお花をアップします。
そんなお気に入りの写真をシールにしちゃいましょう!
6月4日と6月20日に写真でシールのイベントがあります。
(あいにく20日は満席になりましたが、4日は若干残っています)
saimen先生がサンプルに作られたシールは見られましたか?
とっても可愛らしいですよ(*‘∀‘)是非見てくださいね。
補足
スマートフォンやタブレットで撮った写真は撮り方によってはブログにアップすると横向きになるので、写真編集アプリを使いました。
Fujii
カズサンさん、コメントありがとうございました。
カズサンさんのサクランボのブログ見せていただきました。
すご~いと感心して、主人にも「見て見て!」と声をかけたほどです。
あんなに実がぎっしり、しかも落下せず、完熟、う~ん、羨ましいです。
また育て方教えて下さいね。
佐藤錦も植えたくなりました!
Fujii
カズサンさんのサクランボのブログ見せていただきました。
すご~いと感心して、主人にも「見て見て!」と声をかけたほどです。
あんなに実がぎっしり、しかも落下せず、完熟、う~ん、羨ましいです。
また育て方教えて下さいね。
佐藤錦も植えたくなりました!
Fujii
先生 こんばんわ!
我が家の、サクランボ 今年は、珍しく鳥に食べられず完熟しました。
近くの、子供達とサクランボ狩りをして家に持ち帰ってもらいました。
サクランボ 買うと高いので6年前に佐藤錦を植えたものです。
写真ありますので APしますので見てください。
バラきれいですね。我が家のばらは、虫に食われて元気ありません?
我が家の、サクランボ 今年は、珍しく鳥に食べられず完熟しました。
近くの、子供達とサクランボ狩りをして家に持ち帰ってもらいました。
サクランボ 買うと高いので6年前に佐藤錦を植えたものです。
写真ありますので APしますので見てください。
バラきれいですね。我が家のばらは、虫に食われて元気ありません?
みえちゃんさん、コメントありがとうございます。
あ、夜更かししてますね。
健康とお肌に悪いですよ。私もです(;^ω^)
さとうにしきは美味しいですよね。
うちのは何でしょう。
もう、20年ほど前に植えているので実は沢山なるのですが、
毎年、落下、鳥のごちそうになり、人間様の口には入りません。
今年は一部の枝を包み込んでいたので大丈夫と思っていたのですが・・・。((+_+))
Fujii
あ、夜更かししてますね。
健康とお肌に悪いですよ。私もです(;^ω^)
さとうにしきは美味しいですよね。
うちのは何でしょう。
もう、20年ほど前に植えているので実は沢山なるのですが、
毎年、落下、鳥のごちそうになり、人間様の口には入りません。
今年は一部の枝を包み込んでいたので大丈夫と思っていたのですが・・・。((+_+))
Fujii
雅さん、コメントありがとうございます。
とっても早かったのでビックリしました!
すぐに飛んでくるよ書いてくださっていましたものね。嬉しいです(*’▽’)
写真はタブレットでアップして正常でもパソコンで見ると寝ているってことがありますね。
雅さんは撮っておられるお写真が多いから、シールにするのを迷いますね(笑)
私はしまったものを忘れることがあるから、覚書シールでもいいかなと・・・。
笑われちゃいますね(;^ω^)
アイデアシールにあふれそうです。楽しみましょうね♪
Fujii
とっても早かったのでビックリしました!
すぐに飛んでくるよ書いてくださっていましたものね。嬉しいです(*’▽’)
写真はタブレットでアップして正常でもパソコンで見ると寝ているってことがありますね。
雅さんは撮っておられるお写真が多いから、シールにするのを迷いますね(笑)
私はしまったものを忘れることがあるから、覚書シールでもいいかなと・・・。
笑われちゃいますね(;^ω^)
アイデアシールにあふれそうです。楽しみましょうね♪
Fujii
隼さん、コメントありがとうございます。
無料受講券ゲットとはプレミアサイトを上手に使っておられるのですね。(パチパチ)
タブレットやスマートフォンで写真を撮るとき、ホームボタンを右側にして撮ると
横に寝ないと思います。動画も然りです。
Fujii
無料受講券ゲットとはプレミアサイトを上手に使っておられるのですね。(パチパチ)
タブレットやスマートフォンで写真を撮るとき、ホームボタンを右側にして撮ると
横に寝ないと思います。動画も然りです。
Fujii
Fujii先生~ 今晩は !(^^)!
お久しぶりに 先生の記事にお会い出来て嬉しいですよ~
早々 あるお教室ではインストの先生の写真が横向きでしたね
受講生でないからと 注意をされてる人がいましたよ
勿論先生は 直ぐに直したけど スマートフォンだと在りうるのね
ひゃぁ 凄くお利口な鳥さんね 赤く成るのを待っていたとは・・・
もうこうなると 先生もお手上げでしょうね
私も来月 写真でシールのイベントに参加します
でもね オフ会の写真を綺麗なシールにして送ってくれた友もいるのよ~
おっと 先生ともっとお話をしたいけれど、ブログの用意をするわね
お久しぶりに 先生の記事にお会い出来て嬉しいですよ~
早々 あるお教室ではインストの先生の写真が横向きでしたね
受講生でないからと 注意をされてる人がいましたよ
勿論先生は 直ぐに直したけど スマートフォンだと在りうるのね
ひゃぁ 凄くお利口な鳥さんね 赤く成るのを待っていたとは・・・
もうこうなると 先生もお手上げでしょうね
私も来月 写真でシールのイベントに参加します
でもね オフ会の写真を綺麗なシールにして送ってくれた友もいるのよ~
おっと 先生ともっとお話をしたいけれど、ブログの用意をするわね
Fuji先生、こんばんは!!
バラ、キレイですね(^_-)-☆
タブレットの画像も良く横になりますよ~
無料受講券ゲット、、
待機中の隼でした(^_-)-☆
バラ、キレイですね(^_-)-☆
タブレットの画像も良く横になりますよ~
無料受講券ゲット、、
待機中の隼でした(^_-)-☆
コメント
7 件