パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 使ってみました
    • A I
    • 新宿東口の猫
    • 法華経寺の桜
    • ひにゃまつり
    • 「sachi」さん より
    • 「イチヨウライフク」さん より
    • 「sachi」さん より
    • 「sachi」さん より
    • 「sachi」さん より

うさぎは跳ねる ~満月に届け~

 イトーヨーカドー船橋教室  三日月 さん

『 ねこ展 』

 2014年05月19日 22:25

『 キトラ古墳壁画 』 を楽しんで
国立博物館を出たのは
もう、夕方のいい時間。
明るいから気付きにくいけど
そろそろ夜? の時間です。

が、予定をしていたので
上野から帰路の乗り換え駅、秋葉原を通り越して有楽町へ。

プランタンに向かいます。
『 ねこ展 』 です (=^・^=)

いつもは、土・日の昼間に行くので
混みあっているのですが ( いちばん混む時間 ^_^; )
金曜日とはいえ、夕方から夜の時間帯。
空いていて、ゆっくりと見られます。

どれもかわいくて
あれもこれも欲しくなってしまいます。

今回は、親しくしているシルバーアクセサリーの作家さんが
出展という形ではなく
同時開催の特別展という形で出ています。

ひと通り見て回った後、こちらに顔を出し
ゆっくり作品を観ておしゃべりして・・・

シャンパンをいただいて (#^.^#)

時間を気にせずゆっくりし過ぎて
グッズの方に戻ると閉店の放送が・・・

駆け込みで、ポストカードを買って
会場を出ました。

『 キトラ古墳壁画 』 から 『 ねこ展 』 と
1日を堪能しました。

この間、ずっと立ちっぱなしだったので
足は、パンパンになってしまったけど (^_^;)

帰りの電車を降りたら
もうすぐ22時。
お腹も空いてるし・・・
招き屋の “ 福にゃん焼き ” 買ってくれば良かった・・・
と思いつつ、お弁当屋さんへ寄ってから帰りました。
コメント
 3 件
 2014年05月20日 23:52  イトーヨーカドー船橋教室  三日月 さん
さりコさん、こんばんは。

プランタンのねこ展、年2回の楽しみです。

きっと、冬だったら暗くて出直したと思います (^_^;)
おかげで、ゆっくりゆったり見られました。

閉店まで~は、いつ行っても同じなんですけどね (^_-)-☆
 2014年05月20日 23:41  イトーヨーカドー船橋教室  三日月 さん
kurotoさん、こんばんは。

kurotoさんは初日に行かれたんですね!
初日だと、混んでいたでしょう?
やはり、閉店の音楽 聴いちゃいますか (*^^)v
作家さん達とお話してると
時間なんて、あっという間ですもんね (^_^;)

以前は、プラス数寄屋橋阪急のわちふぃーるどだったんですけど
無くなっちゃいましたからね。

来月の船橋東武、あるのは知ってましたが
わちふぃーるどもあるんですね!!
行かれるお店次々無くなってしまったので
こういう機会があって嬉しいです。


 2014年05月20日 22:59  イトーヨーカドー船橋教室  さりコ さん
三日月さんこんばんは(*^_^*)

有楽町まで行ったんですね!

ネコ展やっていたんですか。

遅い時間だったのでゆっくり見られて寄ったですね(^。^)y-.。o○

お友達とのおしゃべりそれにシャンパン・・・好いですね(^_-)-☆

充実した一日でしたね。  お疲れ様\(^o^)/
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座