パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • ホワイトクリスマス咲きました
    • やっと薔薇が咲きました〜
    • 城南宮早過ぎました。
    • 誕生日おめでとう
    • 誕生日 銀木犀の香り
    • 「エリカ」さん より
    • 「セブン」さん より
    • 「まっちゃん」さん より
    • 「雅」さん より
    • 「うめちゃん」さん より

パソコン日記

 ライフ香里園教室  せん さん

今年も三色咲きました✿

 2014年05月17日 09:02
おはようございます せんです

ブログ上では沢山の薔薇が溢れています、我が家の薔薇も

徐々に咲きだして、喜ばせて貰っています、この白とピンク

は名前が解らないのです、引っ越しされた方のお庭にあり

どうぞということで、挿し木で三鉢づつ増やして毎年

咲いてくれます、薔薇というこの形が好きなんです、黄色が

やっと蕾を付けてますが、咲くには時間がかかりそうです

最後のアプリコット色の薔薇、レデイーヒリンダン今年

初めて咲いたので、まだ色が薄そうです、丈夫にして大きな

花にしたいです、今日は娘と三輪さんの舞台を見に行きます

ので、コメントを明日にさせて頂きます(*^_^*)
コメント
 13 件
 2014年05月18日 08:05  ライフ香里園教室  せん さん
kurotoさん おはようございます

毎年咲いてくれて、嬉しいですよ、まだ蕾もあるので

又載せようと思っています、見てくださいね

美輪さんの春は舞台秋はコンサート毎年(体調に寄りますが)

娘がフアンなので、一緒に行きます、娘は感動して泣いていました(*^_^*)
 2014年05月18日 08:01  ライフ香里園教室  せん さん
雅さん おはようございます

薔薇のお花ばかりなのに、いつも見てくださって

ありがとう、薔薇は一鉢なくなっても大丈夫の為に(念のためね)作って

置いてます、挿し木の失敗が今生きて、殆ど成功させる事が出来ます

もちろんマダムビブレも二鉢あるのよ、ちょっと欲しいと思ってる薔薇が

あるので、来週薔薇を見に行く予定、あるか尋ねてみようと思っています(*^_^*)
 2014年05月18日 07:53  ライフ香里園教室  せん さん
セブンさん おはようございます

初めて挿し木をしたら簡単に出来たんです、これは簡単だ~

ところがそれから、欲しい薔薇はことごとくに失敗で、

今の所、殆ど成功しますよ(失敗の連続が成功に導く)と思います

咲いてくれると嬉しいですもの、お礼に虫退治を忘れずにね(笑)
 2014年05月18日 07:47  ライフ香里園教室  せん さん
りょうちゃんさん おはようございます

薔薇の挿し木も、本だけでは解らないこつが

あると思いますよ、私もどれだけ失敗を来りかえしたか

今では、殆ど出来るようになりました、これ以上置く所が

無くなるので、少しづつしかしません、欲しい薔薇は2鉢は

作って置くようにしています(*^_^*)
 2014年05月18日 07:41  ライフ香里園教室  せん さん
カレンさん おはようございます

こんなに薔薇に夢中になったきっかけは、10数年前に

義母が入退院が続き、家を留守に出来ない状態の時があり

私自身が癒されたくて、薔薇に夢中になったんだと思います

今では、数種類に増えて、楽しみに変わりました(*^_^*)
 2014年05月18日 07:36  ライフ香里園教室  せん さん
michanさん おはようございます

このピンクと白は3鉢づつあるので、今一斉に花を

咲かせようと思ってくれてます、10個は蕾があるので

一斉に咲きだすと見事です、毎日葉っぱの裏の観察です

これから虫君が活躍する時期に入るので早く見つけないと

これが一番大切なんですよ、咲いてくれたお花に対しての

お礼です(*^_^*)
 2014年05月18日 07:29  ライフ香里園教室  せん さん
はまさん おはようございます

自分でもこんなに薔薇が好きになるとは

思わなかったです、頂いた薔薇も咲いてる姿があまりにもきれいで

欲しくなり、挿し木をしたら簡単に咲いたんです、でもそれからは

絶対欲しい増やしたい~失敗の連続でした、やっと挿し木でも

コツをつかむと咲かせる事が出来るようになりました、いつも癒されています(*^_^*)
 2014年05月18日 07:20  ライフ香里園教室  せん さん
紫さん おはようございます

挿し木も何度も失敗しながら、コツを見つけ

やっと、出来るようになりました、本だけでは

失敗談が載っていないので、あ~こうすればいいんだ

この方法ではだめだとか、なんとか、毎年きれいな

お花が咲いてくれるようになり、嬉しいです(*^_^*)
 2014年05月18日 07:16  ライフ香里園教室  せん さん
toshichanさん おはようございます

はじめまして、ブログを覗いてくださってありがとうございます

挿し木は何度も何度も失敗をしましたが、コツを覚えると

簡単に出来ますよ、好きなお花を残したい一心です

きっと気持ちが通じるのかもしれません、まだ咲いてない薔薇も

あります、又覗いてくださいね(*^_^*)
 2014年05月17日 19:46  亀有駅前教室  雅 さん
せんさん~ 今晩は (*^^)v

お出かけしていたので、遅いコメントでごめんなさいね
見事にバラを咲かせましたね~
やはり バラと云うとせんさんが真っ先に出てくるのは当然よ

私を含めて皆さんバラの写真を載せるけど、ご自宅のバラを
載せるのは せんさんだけに思えるわよ
だって バラを育てるのは難しいと聞くからね・・・
私もミニ薔薇が やっとですよ

やはりバラの花は こうして近くでアップで撮るほうが綺麗ね~
貴女の家のお花が咲くのを見るのが 楽しみの一つなのよ~
 2014年05月17日 12:17  西武所沢教室  セブン さん
せんさん こんにちは

薔薇、綺麗に咲いていますね。

挿し木から、育てられたのですね。

大事に、育てられていたバラが綺麗に咲いて
良かったですね。

三枚とも、薔薇いい色をしていますね。

今日は、三輪さんの舞台を娘さんと見に行かれるのですね。
楽しんできて、くださいね。(*^_^*)
 2014年05月17日 09:16  イトーヨーカドー流山教室  花いちもんめ さん
せんさん
 おはようございます

大切にされているバラがほころび始めて嬉しいです
挿し木で作られたのですかベテランさんですね
三枚目のバラの色気に入りました

三輪さんの舞台を見に娘さんとお出かけですね
楽しんで来てください
 2014年05月17日 09:14  亀有駅前教室  toshichan さん
せんさんおはようございます(^_-)-☆

はじめまして、みごとな薔薇ですね
香りも届くようです。

家には薔薇はありませんがお花を咲かせる
のはむずかしいと聞いたことがあります

挿し木から育てられたようですが、素敵な
お花が咲いて喜びもひとしおでしょう( ^)o(^ )
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座