イトーヨーカドー尾張旭教室
イトーヨーカドー尾張旭教室 さん
尾張旭は日本一
2014年05月16日 22:25
皆さん、こんばんは~(●^o^●)
お久しぶりです
インストラクター鈴木です!
久々の登場で
すっかり忘れられてしまったかもしれません。。。
(-_-;)アセアセッ
さて、さて、
本日はこれまた久しぶりの
『日本一クイズ』シリーズです!
是非、クイズにチャレンジして下さい(^◇^)
ここ尾張旭教室がある(愛知県)尾張旭市は
実は『おいしい〇〇の町 日本一』に
認定を受けた町です!
さて、〇〇に入る言葉を答えて下さいね~
ヒントはなしですよ~
分からない方は『インターネット検索』で
是非調べて見てくださいね~
クイズの答えは次回までのお楽しみです~(*^。^*)
お久しぶりです
インストラクター鈴木です!
久々の登場で
すっかり忘れられてしまったかもしれません。。。
(-_-;)アセアセッ
さて、さて、
本日はこれまた久しぶりの
『日本一クイズ』シリーズです!
是非、クイズにチャレンジして下さい(^◇^)
ここ尾張旭教室がある(愛知県)尾張旭市は
実は『おいしい〇〇の町 日本一』に
認定を受けた町です!
さて、〇〇に入る言葉を答えて下さいね~
ヒントはなしですよ~
分からない方は『インターネット検索』で
是非調べて見てくださいね~
クイズの答えは次回までのお楽しみです~(*^。^*)
シーコ さんへ
こんばんは~(*^。^*)
インストラクターの鈴木です!
スマフォからのコメントありがとうございます!
パソコンのネットは回復しましたか?
やっぱり大きな画面の方が
使い勝手はいいですよねっ(^v^)
『日本一クイス』の答えは
そうです!!シーコさん!!大正解!!『紅茶』です
知る人ぞ知るって感じですよね!
日本一クイズ
今後もちょくちょく登場すると思いますので
次回も是非ご参加下さいね~(●^o^●)
こんばんは~(*^。^*)
インストラクターの鈴木です!
スマフォからのコメントありがとうございます!
パソコンのネットは回復しましたか?
やっぱり大きな画面の方が
使い勝手はいいですよねっ(^v^)
『日本一クイス』の答えは
そうです!!シーコさん!!大正解!!『紅茶』です
知る人ぞ知るって感じですよね!
日本一クイズ
今後もちょくちょく登場すると思いますので
次回も是非ご参加下さいね~(●^o^●)
ダイエー吹田教室 ヤマグチさんへ
こんばんは~(*^。^*)
お久しぶりです!ヤマグチさん
インストラクター鈴木です!
大変お待たせして申し訳ございません
大好評(?)の『日本一クイズ』に
ご参加頂きありがとうございます!
答えは・・・ピンポ~ン
『紅茶』です
イチジクも尾張旭市の特産品にしようと
生産量が増えているので
半分 正解!!です(^O^)
『日本一クイズ』ご参加頂きありがとうございます!
次回もお楽しみに~(^v^)
こんばんは~(*^。^*)
お久しぶりです!ヤマグチさん
インストラクター鈴木です!
大変お待たせして申し訳ございません
大好評(?)の『日本一クイズ』に
ご参加頂きありがとうございます!
答えは・・・ピンポ~ン
『紅茶』です
イチジクも尾張旭市の特産品にしようと
生産量が増えているので
半分 正解!!です(^O^)
『日本一クイズ』ご参加頂きありがとうございます!
次回もお楽しみに~(^v^)
鉄道の旅人さんへ
こんばんは~(*^。^*)
インストラクターの鈴木です!
コメントありがとうございます
そうそう答えは・・・番茶です
って、ナイスボケ~(^○^)
さすがです(笑)
答えは『紅茶』
大当たり~
日本一クイズは
実は以前行っていたのですが
なかなか更新できず。。。
今後はもっと更新出来たらな~って
思ってます(●^o^●)
次回も是非ご参加下さいね~
こんばんは~(*^。^*)
インストラクターの鈴木です!
コメントありがとうございます
そうそう答えは・・・番茶です
って、ナイスボケ~(^○^)
さすがです(笑)
答えは『紅茶』
大当たり~
日本一クイズは
実は以前行っていたのですが
なかなか更新できず。。。
今後はもっと更新出来たらな~って
思ってます(●^o^●)
次回も是非ご参加下さいね~
シーコです
久しぶりの鈴木先生のブログなのに
パソコンのインターネットが
プロバイダに不具合が生じて現在
使えないんでスマフォで
投稿します、紅茶です、私の大好物
この間テレビでやってたから
久しぶりの鈴木先生のブログなのに
パソコンのインターネットが
プロバイダに不具合が生じて現在
使えないんでスマフォで
投稿します、紅茶です、私の大好物
この間テレビでやってたから
鈴木先生すいません、調べなおしました、
答え美味しい『紅茶の』店舗数が日本一でした。
吹田教室ヤマグチでした
答え美味しい『紅茶の』店舗数が日本一でした。
吹田教室ヤマグチでした
鈴木先生おはようございますご無沙汰しています、、
待つてました日本一クイズ
楽しみです!(^^)!( ^)o(^ )。
インターネットで調べましたよ。
「イチジク」ですかね????
間違いだったらすいません(>_<)
次回も楽しみにしています。
吹田教室ヤマグチでした
待つてました日本一クイズ
楽しみです!(^^)!( ^)o(^ )。
インターネットで調べましたよ。
「イチジク」ですかね????
間違いだったらすいません(>_<)
次回も楽しみにしています。
吹田教室ヤマグチでした
鈴木先生おはようございます( ̄^ ̄)ゞ
「日本一クイズ」シリーズがあったなんて知らんかった。○○に入る言葉ですね、簡単じゃないですかぁ( *`ω´)b
「おいしい」とあるから、食べ物とか飲み物ですね。○○だから二文字。市内の広報誌とかに掲載されたり、たまに市役所で販売してますね。これがおいしいと認定された店の数が日本一ということで………
ミルクいれたり、レモンいれたりねぇ………
答えは…………… 番茶!
……………と一度ボケといて(^◇^;)
答えは、紅茶!ですよね( *`ω´)b
「日本一クイズ」シリーズがあったなんて知らんかった。○○に入る言葉ですね、簡単じゃないですかぁ( *`ω´)b
「おいしい」とあるから、食べ物とか飲み物ですね。○○だから二文字。市内の広報誌とかに掲載されたり、たまに市役所で販売してますね。これがおいしいと認定された店の数が日本一ということで………
ミルクいれたり、レモンいれたりねぇ………
答えは…………… 番茶!
……………と一度ボケといて(^◇^;)
答えは、紅茶!ですよね( *`ω´)b
コメント
7 件