パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 昨日のお礼&大坂城
    • お詫びと宜しくです
    • 久しぶりのお誘いin京都
    • お誕生日おめでとう
    • みさちゃん☆おめでとう
    • 「umihotaru」さん より
    • 「luna」さん より
    • 「umihotaru」さん より
    • 「luna」さん より
    • 「umihotaru」さん より

一期一会

 イトーヨーカドーあべの教室  浪速の白虎 さん

咲くやこの花館熱帯植物室Ⅰ

 2014年05月05日 08:28
熱帯植物室の花とフルーツです

今回は名札と花を撮る様に心掛けましたが
小学生の遠足組とG.Wが重なり2時間30分は
居ましたが思う様には写真が撮れませんでした(>_<)
何時もは大体2時間位までには回れますが
今回は行って良かったのか悪かったのか本当に参りました

でも矢張り行って良かったです
今が見頃と言う札が何か所かに有りました(*^^)v

花の名前は撮れませんでしたが
フルーツは何とか撮る事が出来ました

見て回った順番で載せないと
名前が解らなくなりますので
この様に成って仕舞いました(^^ゞ

明日からは花が主に成りますので
今日はこの様な写真で我慢して下さいね
何時もの様にお気軽に見て下さい
コメント
 27 件
 2014年05月05日 19:10  イトーヨーカドーあべの教室  浪速の白虎 さん
まめみさん ( ゚▽゚)/コンバンハ

・:*:・:(Pq’v`*)お久しぶり:・:*:・
仕事が見つかり良かったです
頑張って(o’∀’人)ネ♪

矢張りフルーツの方に目が先に行きましたか(笑)
どれも美味しそうでしたよ

土曜日はお世話をお掛けします
宜しくお願い致します&lt;(_ _)&gt;
ヾ(゜∪゜★)ノ゛・:*:・
 2014年05月05日 16:31  イトーヨーカドーあべの教室  浪速の白虎 さん
まさこさん (*゚▽゚)ノこんにちは~

熱帯植物室には果物の名札が前から有りましたが
実際に実が成っている所は初めて見ました(^^ゞ

小学生の子供たちは各グループに分かれて
色々と勉強をしていた見たいです(*^_^*)
ヾ(゜∪゜★)ノ゛・:*:・
 2014年05月05日 16:24  イトーヨーカドーあべの教室  浪速の白虎 さん
head&amp;bodyさん (*゚▽゚)ノこんにちは~

植物図鑑みたいなら良いのですが
毎回加工をしないといけない様な
写真ばかり撮っています

カメラマンが悪いのでコラージュで
暈しを入れて花を引き立てています(^^ゞ
ヾ(゜∪゜★)ノ゛・:*:・
 2014年05月05日 16:16  イトーヨーカドーあべの教室  浪速の白虎 さん
お玉さん (*゚▽゚)ノこんにちは~

今回は日にちが悪かったですね
熱帯植物は色鮮やかで綺麗です

カメラマンが悪いので暈しを入れて
花を引き立たせています(^^ゞ
ヾ(゜∪゜★)ノ゛・:*:・
 2014年05月05日 16:13  イトーヨーカドー川崎教室  head&body さん
浪速の白虎さん こんにちは

いつも素敵な植物図鑑の中のお花や、果物などの紹介ありがとうございます

美味しそうな実がなっていますね、ライチの実などは好きですね、

とても写真の整理も大変なのが伺えます。

毎回大変な手間と時間をかけての紹介、ありがとうございます。感謝ですヾ(@⌒ー⌒@)ノ
 2014年05月05日 16:12  イトーヨーカドーあべの教室  浪速の白虎 さん
うめちゃんさん (*゚▽゚)ノこんにちは~

今回はG.Wと遠足が重なり日にちが悪かったですね
小学生パワーには負けました(&gt;_&lt;)

此れだけフルーツが出来ているのに
試食は無かったです(&gt;_&lt;)
いつ行けば試食が出来るのか知りたいです(^^ゞ
ヾ(゜∪゜★)ノ゛・:*:・
 2014年05月05日 16:07  イトーヨーカドーあべの教室  浪速の白虎 さん
セブンさん (*゚▽゚)ノこんにちは~

何回か行っていますので名前は知っていましたが
世界の果物の実がなっている所を見るのは自分は初めてです

写真は撮れたのですが小学生パワーには負けました(&gt;_&lt;)
何とか撮れましたので此れでOKとします(^^ゞ
ヾ(゜∪゜★)ノ゛・:*:・
 2014年05月05日 15:55  イトーヨーカドーあべの教室  浪速の白虎 さん
しーちゃんさん (*゚▽゚)ノこんにちは~

熱帯植物は色鮮やかで綺麗です

花の名前は撮れなかったですけど
フルーツの名前だけでも撮れて良かったと思っています
ヾ(゜∪゜★)ノ゛・:*:・
 2014年05月05日 15:49  イトーヨーカドーあべの教室  浪速の白虎 さん
鶴子さん (*゚▽゚)ノこんにちは~

熱帯植物は色鮮やかで綺麗です

カメラマンが悪いので花を引き立たせるために
暈しを入れています(^^ゞ
ヾ(゜∪゜★)ノ゛・:*:・
 2014年05月05日 15:46  イトーヨーカドーあべの教室  浪速の白虎 さん
雅さん (*゚▽゚)ノこんにちは~

明け方に地震が有ったみたいで驚かれたと思います
被害が無くて安心をしました

熱帯植物のフルーツの匂いは余りしませんでしたが
バニラの見本があり其の甘い匂いがしていました
因みにバニラの花は終わっていました
ヾ(゜∪゜★)ノ゛・:*:・
 2014年05月05日 15:35  イトーヨーカドーあべの教室  浪速の白虎 さん
みさちゃんさん (*゚▽゚)ノこんにちは~

矢張り果物に目が先に行きましたか(笑)
熱帯のフルーツは名前は難しいですけど
大きいフルーツ店なら売っていると思います

熱帯植物は自分の中では好きな花の一つです
ヾ(゜∪゜★)ノ゛・:*:・
 2014年05月05日 15:27  イトーヨーカドーあべの教室  浪速の白虎 さん
yu-minさん (*゚▽゚)ノこんにちは~

熱帯植物は色鮮やかで綺麗です
トーチジンジャーは生姜みたいな薬味で味は茗荷見たいです
ピタンガはフトモモ科で加工用としてジャムやゼリーの原料です
レンブは梨の味を薄くした様な感じ見たいです

朝方の地震は驚かれてと思います
被害が無くて安心しました
ヾ(゜∪゜★)ノ゛・:*:・
 2014年05月05日 15:15  イトーヨーカドーあべの教室  浪速の白虎 さん
ヒロチャンさん (*゚▽゚)ノこんにちは~

5月の中旬頃から薔薇園の薔薇が見頃を向かえます
こんなにフルーツを見たのは初めてです

小学生パワーには流石に負けますね
今が見頃と言うのが多く有りましたが
フルーツの方が多かったですね
ヾ(゜∪゜★)ノ゛・:*:・
 2014年05月05日 15:06  イトーヨーカドーあべの教室  浪速の白虎 さん
栄子ちゃんさん (*゚▽゚)ノこんにちは~

熱帯植物の花は咲くと色鮮やかで綺麗ですよ
ライチ知っていますけど
自分も出来方まで走りませんでした

熱帯植物は自分の中では好きな花の一つです
ヾ(゜∪゜★)ノ゛・:*:・
 2014年05月05日 14:57  エコール・マミ教室  お玉 さん
白虎さん こんにちは(#^.^#)

咲くやこの花館~フルーツと花ですね。

小学生の遠足&連休が重なりましたね。

赤いトーチジンジャーが咲いているんですね(^O^)/

素敵な写真加工ですね(*^^)v

写真を撮るのが大変でしたね。

お疲れ様でした。

 2014年05月05日 14:44  イトーヨーカドーあべの教室  浪速の白虎 さん
lunaさん (*゚▽゚)ノこんにちは~

回った順番で載せていますので
果物をばかり見たいに成りました
名前だけでも載せれて良かったと思っています(^^ゞ

トーチジンジャーの咲き方は解りませんけど
ジンジャー系と同じ様な咲き方と思います
解らなくてゴメンネ((人´Д`;

ヾ(゜∪゜★)ノ゛・:*:・
 2014年05月05日 14:25  ライフ国分教室  うめちゃん さん
浪速の白虎さん 
こんにちは

遠足の子たちと重なったのですか
賑やかで チョット疲れた(●^o^●)
色々なフルーツが見事
なにが 試食だったの
気になるなぁ(●^o^●)
 2014年05月05日 13:55  イトーヨーカドーあべの教室  浪速の白虎 さん
shimaさん (*゚▽゚)ノこんにちは~

花の名前を憶えても舌を噛みそうで
覚えきれない名前が多いですね(^^ゞ
世界の果物の名前も原産地で呼び名が変わるみたいです

写真を撮るのに苦労しましたが
行った甲斐が有りました\(^o^)/
ヾ(゜∪゜★)ノ゛・:*:・
 2014年05月05日 13:44  イトーヨーカドーあべの教室  浪速の白虎 さん
michanさん (*゚▽゚)ノこんにちは~

回った順番に載せていますので
今日は果物に成って仕舞いました(^^ゞ

此処のカカオの大きさは手榴弾ぐらいの大きさでした
カカオの豆は幾つぐらい入っているかは解りませんね
見本が有れば良いのですが無かったです(&gt;_&lt;)
ヾ(゜∪゜★)ノ゛・:*:・
 2014年05月05日 12:21  西武所沢教室  セブン さん
浪速の白虎さん こんにちは

珍しい果実が、いっぱいですね。

これだけ、写真を撮るのは大変だったでしょうね。

熱帯の、植物は色鮮やかですね。

小学生の遠足と、連休がかさなり

写真をとるのに、ご苦労様でしたね。
 2014年05月05日 11:49  ダイエー北野田教室  しーちゃん さん
浪速の白虎さん こんにちわ(◕ฺ‿◕ฺ✿ฺ)

咲くやこの花館「熱帯植物室の花とフルーツです」

本当、鮮やかなお花と熱帯フルーツですね

珍しいお花にフルーツは知らないのが沢山です(&gt;_&lt;)

GWに子供の遠足であまり見れなかったのが残念かも知れませんがこうして

名前を認められて正解では~お蔭でさまで良く分かり~~ありがとうございます(*^_^*)

 2014年05月05日 11:06  亀有駅前教室  雅 さん
浪速の白虎さん~ おはようございます (*^^)v

明け方の地震で一度目覚めてしまったからかしら?
何時もより 遅くまで寝ていました
外は曇り空で 雨が降ったのね道路は濡れていますよ

やはり今の時期に修学旅行や遠足が行われるのは
関東だけではないのよ 私も先日上野駅前で歩けなかったもの
同じ処を集合場所にしているので、人数が膨れ上がるのよね

果物の木と云うと 甘い匂いが立ちこめているのかな?
世界のフルーツは私たちが味わった事もない、美味しいのが
あるのでしょうね 糖分も多いしね 素敵な写真をありがとう~
 2014年05月05日 10:52  ダイエー北野田教室  みさちゃん さん
浪速の白虎さん おはようございます(^_^)v

食いしん坊のみさちゃんは

真っ先に果物に目が行きました(@^^)/~~~

ライチ・マンゴは食べた事有りますが

残念他は食べた事有りません


お花も熱帯植物だけ有って鮮やかな色ですね(*⌒∇⌒*)ノ::・’゚☆。.::・’゚
 2014年05月05日 09:25  川口駅前教室  yu-min さん
浪速の白虎さん
おはようございます。

ゴールデンウイークで混んでたでしょう。

目にも鮮やかなお花と熱帯フルーツですね。

初めて見る物ばかりです。
トーチジンジャーは生姜の仲間?
ピタンガにレンブ~どれも食べられるんですか?

珍しい物は沢山、アリガトウございます(*^_^*)
此方は朝5時過ぎに震度4の地震~怖かったです
何事も無くて良かったですが、ガッティーも飛び起きました(@_@)
 2014年05月05日 09:19  ダイエー北野田教室  栄子ちゃん さん
浪速の白虎さん、おはようございます。

熱帯植物園だけの事は有りますね。

変わった花、綺麗な色です。

ライチは知っていますが、どの様にしてできるかは、知りませんでしたよ。

熱帯の物は、色鮮やかですね。\(^o^)/
 2014年05月05日 09:09  イトーヨーカドー明石教室  luna さん
浪速の白虎さん

おはようございます

咲くやこの花館 小学生さんの遠足と一緒に成りましたか
混雑の中 身のなる果物名前が付いているので
良く解ります(ありがとうございます)

トーチジンジャ変わった咲き方していますね~
 2014年05月05日 08:54  イトーヨーカドー明石教室  shima さん
浪速の白虎さん、おはようございます

知らない果物が一杯あります
お花の名前も難しいですが、フルーツもです

GWと重なり、遠足も重なり
写真を撮るのも大変だったでしょうね
でも、とても綺麗な写真がupされていますよ
これだけ綺麗な色とりどりの写真です、行かれて正解だったのではないですか
これは見せて貰う側の感想ですが&lt;(_ _)&gt; 
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座