エコール・マミ教室
umihotaru さん
しまなみ海道潮騒ウォーク&鞆の浦
2014年04月30日 10:16



おはようございます(^_^)
昨日はしまなみ海道潮騒ウォークというツアーに
参加してきました。
広島県生口島(瀬戸田PA)~多々羅大橋~愛媛県の
大三島(しまなみ宝舟)という所まで約5KMの
ウォーキングです。
出発時雨が降っていて合羽を着てのウォーキングを
覚悟していましたが兵庫、岡山と西へ行くにつれて
だんだんと雨は上がって行きました
幸いな事に広島は雨が降っていませんでした(*^_^*)
風もなく橋の上を歩く爽やかなウォーキングを
楽しむ事ができました。
又鞆の浦では古い町並みとお寺が多いのが印象的でした。
今回のツアーは1日限定で各地からバス40台で
約2100人の参加者があったそうです
私の所からもバス4台で移動距離約650KM(14時間)
運転手さん2人でのツアーでした(~_~)
今回のツアーは小さな心遣いのお土産が多く
嬉しいツアーとなりました(*^_^*)
昨日はしまなみ海道潮騒ウォークというツアーに
参加してきました。
広島県生口島(瀬戸田PA)~多々羅大橋~愛媛県の
大三島(しまなみ宝舟)という所まで約5KMの
ウォーキングです。
出発時雨が降っていて合羽を着てのウォーキングを
覚悟していましたが兵庫、岡山と西へ行くにつれて
だんだんと雨は上がって行きました
幸いな事に広島は雨が降っていませんでした(*^_^*)
風もなく橋の上を歩く爽やかなウォーキングを
楽しむ事ができました。
又鞆の浦では古い町並みとお寺が多いのが印象的でした。
今回のツアーは1日限定で各地からバス40台で
約2100人の参加者があったそうです
私の所からもバス4台で移動距離約650KM(14時間)
運転手さん2人でのツアーでした(~_~)
今回のツアーは小さな心遣いのお土産が多く
嬉しいツアーとなりました(*^_^*)
コスモスさん おはようございます
朝こちらを出る時は雨が降っていて合羽を着ての
ウォークを覚悟していましたが
広島は雨は全く降っていなくて良かったです(^_^)
美しい景色を見ながらのウォーキングを楽しんで来ました
お土産の多い嬉しいツアーでした(*^_^*)
朝こちらを出る時は雨が降っていて合羽を着ての
ウォークを覚悟していましたが
広島は雨は全く降っていなくて良かったです(^_^)
美しい景色を見ながらのウォーキングを楽しんで来ました
お土産の多い嬉しいツアーでした(*^_^*)
くにちゃんさん おはようございます
朝出発時雨が降っていましたが向こうに着くと
雨は全く降っていなくて良かったです(^_^)
橋の上は青い海と島々の景色も良く
歩いていても爽やかな風が吹き気持ちが良かったです
お土産の多い嬉しいツアーでした(*^_^*)
朝出発時雨が降っていましたが向こうに着くと
雨は全く降っていなくて良かったです(^_^)
橋の上は青い海と島々の景色も良く
歩いていても爽やかな風が吹き気持ちが良かったです
お土産の多い嬉しいツアーでした(*^_^*)
umihotaruさん こんばんは
しまなみ海道ウォーク沢山の人が参加されたのですね。ツアーに参加して弁当、おやつも頂けて
うれしいですね。カッパが必要でなく良かったですね。お仲間も出来て楽しかったことと思いま
す。
しまなみ海道ウォーク沢山の人が参加されたのですね。ツアーに参加して弁当、おやつも頂けて
うれしいですね。カッパが必要でなく良かったですね。お仲間も出来て楽しかったことと思いま
す。
お玉さん こんばんは
昨日はこちらは1日雨の様でしたが
広島は雨が降らなくて良かったです(^_^)
しまなみ海道の美しい景色を
海の上の橋から楽しんで来ました(*^_^*)
2100人といっても一度に歩くわけではありませんので
実感がわきませんでした。
広島まではやはり遠かったですお土産の多い嬉しいツアーでした(*^_^*)
昨日はこちらは1日雨の様でしたが
広島は雨が降らなくて良かったです(^_^)
しまなみ海道の美しい景色を
海の上の橋から楽しんで来ました(*^_^*)
2100人といっても一度に歩くわけではありませんので
実感がわきませんでした。
広島まではやはり遠かったですお土産の多い嬉しいツアーでした(*^_^*)
武ママさん こんにちは
この頃は少し遠い所に行きますので14~15時間位
かかるツアーが多くなりました(^_^)
関西では雨が降っていましたが広島は
雨は降っていなくて良かったです
2000人といっても時間を空けて
歩きますのでゆったりと歩く事ができました
お土産の多い嬉しいツアーでした(*^_^*)
この頃は少し遠い所に行きますので14~15時間位
かかるツアーが多くなりました(^_^)
関西では雨が降っていましたが広島は
雨は降っていなくて良かったです
2000人といっても時間を空けて
歩きますのでゆったりと歩く事ができました
お土産の多い嬉しいツアーでした(*^_^*)
近鉄プラザ真美ケ丘教室さん こんにちは
青い海と島々の素晴らしい調和のとれた景色を歩きながら
見る事ができて良かったです(^_^)
此方は1日雨だった様ですが広島は
全く雨は降っていませんでしたし降らなかったのが一番嬉しかったです
2100人といっても時間を空けて歩きますので実感はありません
お土産の多い嬉しいツアーでした(*^_^*)
青い海と島々の素晴らしい調和のとれた景色を歩きながら
見る事ができて良かったです(^_^)
此方は1日雨だった様ですが広島は
全く雨は降っていませんでしたし降らなかったのが一番嬉しかったです
2100人といっても時間を空けて歩きますので実感はありません
お土産の多い嬉しいツアーでした(*^_^*)
せいこさん こんにちは
はじめまして
コメントありがとうございます(^_^)
多々羅大橋本当に曲線が綺麗な橋で
眺めも素晴らしかったです
橋げたの下で手か拍子木をたたくと本当に不思議な
音がしますね何度聞いても聞き飽きないですね
毎回手をたたく気持ち解ります
機会があれば又行ってみたい所です(*^_^*)
はじめまして
コメントありがとうございます(^_^)
多々羅大橋本当に曲線が綺麗な橋で
眺めも素晴らしかったです
橋げたの下で手か拍子木をたたくと本当に不思議な
音がしますね何度聞いても聞き飽きないですね
毎回手をたたく気持ち解ります
機会があれば又行ってみたい所です(*^_^*)
umihotaruさん こんにちは(#^.^#)
しまなみ海道~綺麗な景色が素晴らしいですね。
ウォークのツワーを楽しんで来られたんですね(^^♪
2100人の参加者も凄いですね。
お土産も嬉しいですね(^^♪
650㎞の移動距離でしたか
運転手さんも2人で安心ですね。
しまなみ海道~綺麗な景色が素晴らしいですね。
ウォークのツワーを楽しんで来られたんですね(^^♪
2100人の参加者も凄いですね。
お土産も嬉しいですね(^^♪
650㎞の移動距離でしたか
運転手さんも2人で安心ですね。
はまさん こんにちは
添乗員さんの話では東京や九州からバスツアーで
来られた方もおられたそうです。
昨日は近畿地方は全般的に雨模様でしたが
広島は全く雨は降っていなくて良かったです
旅行会社が上手く時間調整をしていて
2000人といっても入れ違いにしている様で
実際にこの人数を見ていません
最近ウォークが多くなりましたlunaさんの影響でしょうかね
5月もウォークが2回あります
お土産が多い嬉しいツアーでした(*^_^*)
添乗員さんの話では東京や九州からバスツアーで
来られた方もおられたそうです。
昨日は近畿地方は全般的に雨模様でしたが
広島は全く雨は降っていなくて良かったです
旅行会社が上手く時間調整をしていて
2000人といっても入れ違いにしている様で
実際にこの人数を見ていません
最近ウォークが多くなりましたlunaさんの影響でしょうかね
5月もウォークが2回あります
お土産が多い嬉しいツアーでした(*^_^*)
silverさん こんにちは
2000人といっても時間差で時間が重ならない様に
しているようですので実感が余りありません
本当に雨が降らなくて良かったです
タルトは美味しかったですが私はどちらかというと辛口なんです(~_~)
2000人といっても時間差で時間が重ならない様に
しているようですので実感が余りありません
本当に雨が降らなくて良かったです
タルトは美味しかったですが私はどちらかというと辛口なんです(~_~)
lunaさん こんにちは
ウォーキングのツアーは3回連続で雨模様でしたので
昨日も合羽を着てのウォーキングならもうウォーキングは
やめようかと思っていましたが
広島は雨が降っていなくて良かったです(^_^)
旅行会社は良く考えている様で私たちは正規のコースを
逆回りに回わったようでパーキングも
ウォーキングの道も込んでいませんでしたので
気持ちの良いツアーでした(*^_^*)
連休の予定はこれだけです
熊野古道今度は5月18日です体調管理に気をつけて
参加できるように頑張ります。
チューリップアート楽しんで来てください(*^_^*)
ウォーキングのツアーは3回連続で雨模様でしたので
昨日も合羽を着てのウォーキングならもうウォーキングは
やめようかと思っていましたが
広島は雨が降っていなくて良かったです(^_^)
旅行会社は良く考えている様で私たちは正規のコースを
逆回りに回わったようでパーキングも
ウォーキングの道も込んでいませんでしたので
気持ちの良いツアーでした(*^_^*)
連休の予定はこれだけです
熊野古道今度は5月18日です体調管理に気をつけて
参加できるように頑張ります。
チューリップアート楽しんで来てください(*^_^*)
ねこさん こんにちは
しまなみ海道は景色が素晴らしくて
本当にいい所ですね
ミカンの露店販売をしていました
買って帰られた人も多かった様です
650KMといっても往復ですので
帰りはトイレく休憩をしながらですが
広島~奈良間を5時間かかりませんでした早かったです(=^・・^=)
しまなみ海道は景色が素晴らしくて
本当にいい所ですね
ミカンの露店販売をしていました
買って帰られた人も多かった様です
650KMといっても往復ですので
帰りはトイレく休憩をしながらですが
広島~奈良間を5時間かかりませんでした早かったです(=^・・^=)
umihotaruさんこんにちは。やっぱりお出かけされていたのですね。
14時間のバスツアーなんて結構強行ですね。お疲れは出ていませんか?
雨が途中で止んだそうで怪我もなく無事に楽しくウォーキング出来たようで
良かったです。2000人以上のツアーなんて想像もつきませんが、大人だから
迷子ちゃんはいませんよね(笑)
お土産もたくさんで、素敵な一日だったことでしょう。ゆっくりお休みくださいね。
14時間のバスツアーなんて結構強行ですね。お疲れは出ていませんか?
雨が途中で止んだそうで怪我もなく無事に楽しくウォーキング出来たようで
良かったです。2000人以上のツアーなんて想像もつきませんが、大人だから
迷子ちゃんはいませんよね(笑)
お土産もたくさんで、素敵な一日だったことでしょう。ゆっくりお休みくださいね。
michanさん こんにちは
サービスの詩食品でしょうねいろいろ戴きました。
過去20回以上ツアーに行っていますが
これだけたくさんのお土産に戴いたのは初めてです(^_^)
皆さんは話をしながら楽しそうに歩いていましたが
私はいつも一人で行きますので
時々隣に知らない人と相席になり話をしますが
歩く時は自分のペースで歩きたいからいつも一人で歩きます
歩く事を楽しむようにしています(*^_^*)
サービスの詩食品でしょうねいろいろ戴きました。
過去20回以上ツアーに行っていますが
これだけたくさんのお土産に戴いたのは初めてです(^_^)
皆さんは話をしながら楽しそうに歩いていましたが
私はいつも一人で行きますので
時々隣に知らない人と相席になり話をしますが
歩く時は自分のペースで歩きたいからいつも一人で歩きます
歩く事を楽しむようにしています(*^_^*)
umihotaruさん
しまなみ海道、美しいらしいですね。島々が点在していて、楽しかった事でしょう。
雨、上がっていたんですか??日頃の行いが良かったんじゃないですかぁ(^o^)/??
お菓子もいっぱいですね。一六タルトも。。。四国は美味しい物も沢山ですよね。
フットワーク軽く、バスツアーを楽しまれてますね。2100人応募とはものすごいですね!
しまなみ海道、美しいらしいですね。島々が点在していて、楽しかった事でしょう。
雨、上がっていたんですか??日頃の行いが良かったんじゃないですかぁ(^o^)/??
お菓子もいっぱいですね。一六タルトも。。。四国は美味しい物も沢山ですよね。
フットワーク軽く、バスツアーを楽しまれてますね。2100人応募とはものすごいですね!
umihotaruさん はじめまして こんにちは!!
私の田舎は、大三島なんです。親の介護で 4年間田舎に住んで
居たんですが 多々良大橋は、毎日のように行ってました。
しまなみ海道の中の橋で一番美しい橋だと思っています。
犬の散歩を兼ねて 橋真ん中の辺りまで(手を叩く所でいつも叩いて)(笑)
良いところですので、また行ってくださいね。
私の田舎は、大三島なんです。親の介護で 4年間田舎に住んで
居たんですが 多々良大橋は、毎日のように行ってました。
しまなみ海道の中の橋で一番美しい橋だと思っています。
犬の散歩を兼ねて 橋真ん中の辺りまで(手を叩く所でいつも叩いて)(笑)
良いところですので、また行ってくださいね。
umihotaruさん
おはようございました
今回限定バスツアーですね
広島☂降らず楽しいウオーク出来て良かったですね
バス40台は凄いですね 時間差が有ると思いますが
パーキング休憩では混み合っていて大変だったのでは?
連休は何処か予定されていますか?
私は神戸北野坂のチューリップアートを見に行こうかな?です
5月は熊野古道ですね 気温が高く成るのでお互い気を付けて
参加しましょうね
今回お土産も沢山で嬉しいですね 多々羅大橋懐かしいです(^^♪
おはようございました
今回限定バスツアーですね
広島☂降らず楽しいウオーク出来て良かったですね
バス40台は凄いですね 時間差が有ると思いますが
パーキング休憩では混み合っていて大変だったのでは?
連休は何処か予定されていますか?
私は神戸北野坂のチューリップアートを見に行こうかな?です
5月は熊野古道ですね 気温が高く成るのでお互い気を付けて
参加しましょうね
今回お土産も沢山で嬉しいですね 多々羅大橋懐かしいです(^^♪
コメント
17 件