エコール・マミ教室
umihotaru さん
かしわもち
2014年04月23日 07:45


おはようございます(^_^)
昨日はいつもの所でフェルトでかしわもちを
作りました。
お餅の所は綿を入れて膨らませてあります
2枚目の写真は昼食です(*^_^*)
昨日はいつもの所でフェルトでかしわもちを
作りました。
お餅の所は綿を入れて膨らませてあります
2枚目の写真は昼食です(*^_^*)
くにちゃんさん おはようございます
私も見本をみた時は本物と間違えた
ほどで本当によく出来ていました(^_^)
私のは少し綿が多かった様で少し不格好に
なってしまいました。
昼食はいつもいろいろとメニューを考えてくださって美味しく戴いています(*^_^*)
私も見本をみた時は本物と間違えた
ほどで本当によく出来ていました(^_^)
私のは少し綿が多かった様で少し不格好に
なってしまいました。
昼食はいつもいろいろとメニューを考えてくださって美味しく戴いています(*^_^*)
umihotaruさん こんばんは
いつもながら感心しています。今にも口の中に入ってきそうです。
本当に美味しそうに出来ましたね。昼食もいつもながら丁寧に美味しそうに作られています。
皆さんの楽しそうな声が聞こえてきそうです。
いつもながら感心しています。今にも口の中に入ってきそうです。
本当に美味しそうに出来ましたね。昼食もいつもながら丁寧に美味しそうに作られています。
皆さんの楽しそうな声が聞こえてきそうです。
まめみさん こんばんは
いつもコメントありがとうございます(^_^)
私も見本は最初見たとき本物と間違えました
私が作ったのは中に入れる綿が少し多かった様で
不格好になってしまいました!(^^)!
昼食はいつもいろいろと考えて作ってくださって美味しく戴いています(*^_^*)
いつもコメントありがとうございます(^_^)
私も見本は最初見たとき本物と間違えました
私が作ったのは中に入れる綿が少し多かった様で
不格好になってしまいました!(^^)!
昼食はいつもいろいろと考えて作ってくださって美味しく戴いています(*^_^*)
近鉄プラザ真美ケ丘教室さん おはようございます
桜餅に気づいていただけましたか
よりリアルであんこが美味しそうでした(^_^)
昼食は毎週いろいろとメニューを考えて作って
くださって美味しく戴いています(*^_^*)
桜餅に気づいていただけましたか
よりリアルであんこが美味しそうでした(^_^)
昼食は毎週いろいろとメニューを考えて作って
くださって美味しく戴いています(*^_^*)
武ママさん おはようございます
私も見本を見たときは本物と
見間違うほどよく出来ていました(^_^)
私に作ったのは少し綿を入れ過ぎたようで
不格好になってしまいました。
スタッフさんは大変だと思いますが
私は楽しく作らせていただいています
食事は毎週いろいろとメニューを考えて
作ってくださっていますので楽しく美味しく戴いています(*^_^*)
私も見本を見たときは本物と
見間違うほどよく出来ていました(^_^)
私に作ったのは少し綿を入れ過ぎたようで
不格好になってしまいました。
スタッフさんは大変だと思いますが
私は楽しく作らせていただいています
食事は毎週いろいろとメニューを考えて
作ってくださっていますので楽しく美味しく戴いています(*^_^*)
umihotaruさん
美味しそうなかしわもち、出来ましたね~!!見本の中にはさくらもちも入っているんですね。
ちょっとしたアイデアで、いいものが出来ますね。
それにしても、今日のお昼のメニューも素晴らしいですね。春の山菜にアジのひもの!!!
いい器に入ってて、本当においしそうですね。
美味しそうなかしわもち、出来ましたね~!!見本の中にはさくらもちも入っているんですね。
ちょっとしたアイデアで、いいものが出来ますね。
それにしても、今日のお昼のメニューも素晴らしいですね。春の山菜にアジのひもの!!!
いい器に入ってて、本当においしそうですね。
umihotaruさん今晩は。一瞬本物かと思いました、柏餅。
美味しそうです、もうすぐ5月ですね。園でも兜飾りが玄関に飾られています。
(職員用の玄関は別なので写真は撮れませんが)こいのぼりの制作も始まり
窓辺にはこいのぼりが泳ぎ始めました。
毎回のお制作スタッフの皆さんも大変でしょうが、楽しそうですね。季節感も
いっぱいで、手作りの昼食もいつも豪華でおいしそうです。
きっと笑顔も100%なんでしょうね(^^♪
美味しそうです、もうすぐ5月ですね。園でも兜飾りが玄関に飾られています。
(職員用の玄関は別なので写真は撮れませんが)こいのぼりの制作も始まり
窓辺にはこいのぼりが泳ぎ始めました。
毎回のお制作スタッフの皆さんも大変でしょうが、楽しそうですね。季節感も
いっぱいで、手作りの昼食もいつも豪華でおいしそうです。
きっと笑顔も100%なんでしょうね(^^♪
お玉さん こんばんは
最初見本を見たときは本物と間違えました(^_^)
私の作った物は少し綿を入れ過ぎた様で
少し不格好になってしまいました(^_^)
昼食はいろいろと考えて作ってくださっていつも美味しく戴いています(*^_^*)
最初見本を見たときは本物と間違えました(^_^)
私の作った物は少し綿を入れ過ぎた様で
少し不格好になってしまいました(^_^)
昼食はいろいろと考えて作ってくださっていつも美味しく戴いています(*^_^*)
kurotoさん こんばんは
コメントありがとうございます(^_^)
私も見本を見た時は本物と間違えました。
私の作ったのは少し中に入れる綿が多くて
少し不格好になってしまいました。
昼食はいつもいろいろと考えて
作ってくださってバランスが取れていて美味しいです(*^_^*)
コメントありがとうございます(^_^)
私も見本を見た時は本物と間違えました。
私の作ったのは少し中に入れる綿が多くて
少し不格好になってしまいました。
昼食はいつもいろいろと考えて
作ってくださってバランスが取れていて美味しいです(*^_^*)
umihotaruさん こんにちは(^_^)
可愛い柏餅が出来上がりましたね(*^^)v
本物の柏餅みたいですね。
手作りのランチも美味しそうですね(●^o^●)
可愛い柏餅が出来上がりましたね(*^^)v
本物の柏餅みたいですね。
手作りのランチも美味しそうですね(●^o^●)
ももえさん こんにちは
コメントありがとうございます(^_^)
私も見本を見せられた時は本物と間違うほどでした
フェルトで過去に何個か作りましたが
本当に手触り肌触りがいいですので
いつも気持ちよく作らせて戴いています(*^_^*)
コメントありがとうございます(^_^)
私も見本を見せられた時は本物と間違うほどでした
フェルトで過去に何個か作りましたが
本当に手触り肌触りがいいですので
いつも気持ちよく作らせて戴いています(*^_^*)
ヒロチャンさん こんにちは
中に入れる綿の量や葉っぱを
取りつける位置によって
見た感じが変わりますので
位置や綿の量の確認をしながらの制作で楽しく作りました(^_^)
中に入れる綿の量や葉っぱを
取りつける位置によって
見た感じが変わりますので
位置や綿の量の確認をしながらの制作で楽しく作りました(^_^)
lunaさん こんにちは
私も見本を見せられた時は本物と間違えました
私のは少し中に入れる綿が多かった様で
少し不格好になってしまいました!(^^)!
昼食は毎週いろいろとメニューを考えて
くださって美味しく戴いています。
毎週楽しみにしていてここでは私が一番楽しんでいる様です(*^_^*)
私も見本を見せられた時は本物と間違えました
私のは少し中に入れる綿が多かった様で
少し不格好になってしまいました!(^^)!
昼食は毎週いろいろとメニューを考えて
くださって美味しく戴いています。
毎週楽しみにしていてここでは私が一番楽しんでいる様です(*^_^*)
kurumiさん こんにちは
コメントありがとうございます(^_^)
私も見本を見たときは本物と間違うほどでした
私が作ったのは少し綿が多すぎた様で少し
不格好になってしまいました!(^^)!
楽しいですが針に糸を通すのが一番大変です(@_@;)
コメントありがとうございます(^_^)
私も見本を見たときは本物と間違うほどでした
私が作ったのは少し綿が多すぎた様で少し
不格好になってしまいました!(^^)!
楽しいですが針に糸を通すのが一番大変です(@_@;)
ハンナさん こんにちは
先生が作った見本は私も
本物と見間違うほどでした
昼食は毎回いろいろ考えて戴いて美味しいのを
食べさせていただいています(^_^)
編み物時間がかかりそうですが出来上がりが楽しみですね(*^_^*)
先生が作った見本は私も
本物と見間違うほどでした
昼食は毎回いろいろ考えて戴いて美味しいのを
食べさせていただいています(^_^)
編み物時間がかかりそうですが出来上がりが楽しみですね(*^_^*)
はまさん こんにちは
かしわもち見本のを見たときは本物と
見間違えたほどのリアルさがありました
私が作ったのは少し綿が多かった様で
不格好になってしまいました!(^^)!
ランチは毎週いろいろと考えてくださって美味しく戴いています。
縫う以前の問題で針に糸を通すのに苦労しています(*^_^*)
かしわもち見本のを見たときは本物と
見間違えたほどのリアルさがありました
私が作ったのは少し綿が多かった様で
不格好になってしまいました!(^^)!
ランチは毎週いろいろと考えてくださって美味しく戴いています。
縫う以前の問題で針に糸を通すのに苦労しています(*^_^*)
michanさん こんにちは
私も見本を見せられた時は本物と間違うほどでした
私のは少し綿を欲張って入れ過ぎた様で
ふっくらさんで不格好になってしまいました!(^^)!
昼食は毎回本当によく考えて戴いて美味しく戴いています(*^_^*)
私も見本を見せられた時は本物と間違うほどでした
私のは少し綿を欲張って入れ過ぎた様で
ふっくらさんで不格好になってしまいました!(^^)!
昼食は毎回本当によく考えて戴いて美味しく戴いています(*^_^*)
コスモスさん こんにちは
朝も早いですが夜も早いです
PM8時位にはパソコンを閉めます(^_^)
そうですねもう2個位欲しかったです
昼食はいろいろ工夫していただいていつも
美味しく戴いています(*^_^*)
ボタンの花芽は10個ありましたが半分に
したからでしょうか大きく元気よく咲いてくれました(^_^)
タブレット講座はパソコンにはない
いろいろな事が勉強出来て楽しみです(*^_^*)
朝も早いですが夜も早いです
PM8時位にはパソコンを閉めます(^_^)
そうですねもう2個位欲しかったです
昼食はいろいろ工夫していただいていつも
美味しく戴いています(*^_^*)
ボタンの花芽は10個ありましたが半分に
したからでしょうか大きく元気よく咲いてくれました(^_^)
タブレット講座はパソコンにはない
いろいろな事が勉強出来て楽しみです(*^_^*)
umihotaruさん
おはようございます
柏餅本物と間違いました思わず手が出そうになりました
良く見るとフェルトとで作られた柏餅でした(笑)
昼食も美味しそうです
確か車で送迎してあげるお手伝いされているんでしたよね
皆さんの為に頑張ってくださいね!
おはようございます
柏餅本物と間違いました思わず手が出そうになりました
良く見るとフェルトとで作られた柏餅でした(笑)
昼食も美味しそうです
確か車で送迎してあげるお手伝いされているんでしたよね
皆さんの為に頑張ってくださいね!
コメント
19 件