川口駅前教室
taka さん
98歳の母を見舞いました!
2014年04月05日 20:11
6月で99歳になります。花見をさせてあげたくて
自分の撮った桜の写真をアルバムにして、差し上げました。
インフルエンザ、肺炎を患い・・思わず落ち込むtakaでしたが、病院の先生や看護婦さんのお陰ですが、
母の頑張りもあって、顔色もよく、元気を取り戻しました。
息子の撮った桜の写真を観て「キレイ」と言ってくれて、
嬉しかったです。(^u^)
病院は町田の郊外ですが、病院の窓から校庭の満開の桜が見えました。
車イスの母に遠くではありますが、写真ではなく、本物の
満開の桜を見せてあげましたら、喜んでくれました。
母が元気になり100歳の誕生をお祝いしたいと願って
おります。
自分の撮った桜の写真をアルバムにして、差し上げました。
インフルエンザ、肺炎を患い・・思わず落ち込むtakaでしたが、病院の先生や看護婦さんのお陰ですが、
母の頑張りもあって、顔色もよく、元気を取り戻しました。
息子の撮った桜の写真を観て「キレイ」と言ってくれて、
嬉しかったです。(^u^)
病院は町田の郊外ですが、病院の窓から校庭の満開の桜が見えました。
車イスの母に遠くではありますが、写真ではなく、本物の
満開の桜を見せてあげましたら、喜んでくれました。
母が元気になり100歳の誕生をお祝いしたいと願って
おります。
yu-minさん 今日は!
母の事でみなさんにコメントをいただき恐縮しております。
母もお陰さまでこの年まで頑張れましたので、何とか100歳
のお祝をと願って出来るだけの事をしょうと思っています。
皆様の励ましは力になります。ありがとうございます。(^_-)-☆
母の事でみなさんにコメントをいただき恐縮しております。
母もお陰さまでこの年まで頑張れましたので、何とか100歳
のお祝をと願って出来るだけの事をしょうと思っています。
皆様の励ましは力になります。ありがとうございます。(^_-)-☆
takaさん
こんにちは。
お母様今年99歳~すごい!頑張られてますね
周りのみなさんに良くして頂いてお母様も幸せね
本物の桜を見れて、お母様も喜んだでしょう。
私は”親孝行したい時には親はおらず”~です(*_*;
お年寄りに若い私達が元気をもらえますね(^。^)/
こんにちは。
お母様今年99歳~すごい!頑張られてますね
周りのみなさんに良くして頂いてお母様も幸せね
本物の桜を見れて、お母様も喜んだでしょう。
私は”親孝行したい時には親はおらず”~です(*_*;
お年寄りに若い私達が元気をもらえますね(^。^)/
まさこさん こんにちは!
コメントありがとうございあmす。
母が100歳になるまで、元気でいる事を願っています。
そのためには、子供として、元気で過ごすための
フォローをしていこうと思います。
何かいいアイデアがありましたら、教えてください(^^♪
コメントありがとうございあmす。
母が100歳になるまで、元気でいる事を願っています。
そのためには、子供として、元気で過ごすための
フォローをしていこうと思います。
何かいいアイデアがありましたら、教えてください(^^♪
きみこさん こんにちは!
いつもは季節の花を撮り、ブログで紹介させていただくのが、
takaの投稿パターンですが、今回初めて自身のファミリーの話題
を掲載させていただきました。
皆様から暖かいコメントを頂戴し感謝しております。
あらためて親孝行の大切さを認識いたしました。(^v^)
いつもは季節の花を撮り、ブログで紹介させていただくのが、
takaの投稿パターンですが、今回初めて自身のファミリーの話題
を掲載させていただきました。
皆様から暖かいコメントを頂戴し感謝しております。
あらためて親孝行の大切さを認識いたしました。(^v^)
takaさん
こんにちは
お母様に本物の桜をみせて差し上げたのですね
私の義理の姉(主人の姉)2人現在 103歳 101歳
元気です。私の実の兄もホームに入って(3年前に亡くなりましたが)
桜を見せてあげたかったのですが、かないませんでした。
桜を見るたびに心残りでした。
お母様も心からうれしかったとおもいます。
こんにちは
お母様に本物の桜をみせて差し上げたのですね
私の義理の姉(主人の姉)2人現在 103歳 101歳
元気です。私の実の兄もホームに入って(3年前に亡くなりましたが)
桜を見せてあげたかったのですが、かないませんでした。
桜を見るたびに心残りでした。
お母様も心からうれしかったとおもいます。
のぐっちゃんさん こんばんは
はじめまして!勇気づけられるコメント感謝申し上げます。
「生きているうちに親孝行」と、どなたが申されたか知りませんが、
大切な事と思います。後で後悔しないように、、思いついた事は
実行するよう頑張ります(^_-)-☆
はじめまして!勇気づけられるコメント感謝申し上げます。
「生きているうちに親孝行」と、どなたが申されたか知りませんが、
大切な事と思います。後で後悔しないように、、思いついた事は
実行するよう頑張ります(^_-)-☆
takaさん こんばんは!
初めてですが宜しくお願いします。
文章を読んでて思わず胸が熱くなりました。
私の母は6年前に亡くなりましたが、その時
もっと親孝行しておけば良かったと後悔したものです。
ちょっとした心使い思いやりが親を喜ばせたりします。
takaさんの優しさは母親の一番の支えになっていると
思いますよ。takaさんも無理しないで時々は息抜きしてください。
初めてですが宜しくお願いします。
文章を読んでて思わず胸が熱くなりました。
私の母は6年前に亡くなりましたが、その時
もっと親孝行しておけば良かったと後悔したものです。
ちょっとした心使い思いやりが親を喜ばせたりします。
takaさんの優しさは母親の一番の支えになっていると
思いますよ。takaさんも無理しないで時々は息抜きしてください。
もりくんさん 初めまして こんばんは!
コメントいただきありがとうございます。
今日は母の元気な顔をみて、自分の心も少し晴れやかになりました。
一杯やりながら、野球中継を満喫しております。
コメントいただきありがとうございます。
今日は母の元気な顔をみて、自分の心も少し晴れやかになりました。
一杯やりながら、野球中継を満喫しております。
コメント
8 件