パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 使ってみました
    • A I
    • 新宿東口の猫
    • 法華経寺の桜
    • ひにゃまつり
    • 「sachi」さん より
    • 「イチヨウライフク」さん より
    • 「sachi」さん より
    • 「sachi」さん より
    • 「sachi」さん より

うさぎは跳ねる ~満月に届け~

 イトーヨーカドー船橋教室  三日月 さん

『 なぞの転校生 』

 2014年04月02日 22:39
昨年12月、書店の文庫新刊のコーナーで目に入りました。

同世代の方は知っているかもしれませんが
その昔、まだ中学生だった頃に観ていた
NHKの 「 少年ドラマシリーズ 」 でやってました。
特に好きな作品で、主演の1人を演った俳優が好きでした。
原作本も読みました。

長く絶版になっていたのでしょうか?
また違う出版社から出ています。

手に取ってみると
帯に “ ドラマ化 ” と書いてあります。
興味はあるけど深夜だし、
若い子知らないし ( テレビ無いし )・・・

1月、番組初回。
テレビ欄の番組紹介を見ると
あの好きだった俳優の名がその父親役に・・・

あら、観なくちゃ!
と、深夜に携帯ワンセグで観ることにしました。

回を追うごとに、
あれ? こんな話だったっけ?
パラレルワールドとか・・・
そういうの好きだから良いけど。

3月末、最終回。
終盤のあのシーン。
あ~、そういう事!!
と納得。
原作を知っていればわかる人もいるだろう。
が、昔のあのドラマを知っている人は
きっと、ニヤリとしたに違いない。
コメント
 2 件
 2014年04月03日 23:46  イトーヨーカドー船橋教室  三日月 さん
さりコさん、こんばんは。

携帯のワンセグなんで、テレビなんか観ないんです。
まして、連続ドラマなんてね。

でも、今回ばかりは観たくなっちゃいまして (^_^)v

同年代の俳優なんで、
あ~、もう親の役なのね。
と思うと同時に、自分の年も認識 (^_^;)
 2014年04月03日 22:14  イトーヨーカドー船橋教室  さりコ さん
三日月さんこんばんは(*^_^*)

やはり世代を感じますね!

あまり遅い時間にドラマは見ないので・・・・

昔子供役だったひとが親の役になって出てくると、時の流れを感じますね(^_-)-☆
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座