遠鉄百貨店教室
のりさん さん
247.東海道五十三次ツアー
2014年03月23日 21:57
職場のワーカー五人で、東海道五十三次の旅に。
すべては、時間的に無理なので、沼津まで東名で、行って沼津港でお昼を食べて、旧国で宿場町を回りながら浜松に向かって帰ってきました。
三嶋大社にも行ってきました。ちょうど、結婚式にも遭遇✌良い出会いを求めて、縁結びのお守りを買い、参拝も…。
あとは、美保の松原、由比などに寄りつつ、掛川城で今日の旅は終了。次回は、掛川から、西に向かう予定です。
ワーカー同志団結を高め、普段言えない愚痴とかも言いあって、沢山話して、沢山笑らって楽しみました。
ストレス発散です。
三保の松原
海鮮丼
富士川楽座からの富士山
すべては、時間的に無理なので、沼津まで東名で、行って沼津港でお昼を食べて、旧国で宿場町を回りながら浜松に向かって帰ってきました。
三嶋大社にも行ってきました。ちょうど、結婚式にも遭遇✌良い出会いを求めて、縁結びのお守りを買い、参拝も…。
あとは、美保の松原、由比などに寄りつつ、掛川城で今日の旅は終了。次回は、掛川から、西に向かう予定です。
ワーカー同志団結を高め、普段言えない愚痴とかも言いあって、沢山話して、沢山笑らって楽しみました。
ストレス発散です。
三保の松原
海鮮丼
富士川楽座からの富士山
のりさん、こんばんは!!
良いですね(^_-)-☆
五十三次ですか!?
旅はやっぱり良いですね(^_^)
透き通る海鮮丼・・新鮮!!
わさびの上に醤油をかけて・・
もう・・たまらないですね(*^^)v
良いですね(^_-)-☆
五十三次ですか!?
旅はやっぱり良いですね(^_^)
透き通る海鮮丼・・新鮮!!
わさびの上に醤油をかけて・・
もう・・たまらないですね(*^^)v
コメント
1 件