イズミヤ西神戸教室
隼 さん
続・チェックリストを作りました。
2014年03月14日 14:20


光明池教室の受講生さんから、ご指摘、、、
赤で消し込んでいるイメージでしたが、センス悪いか(^^ゞ
色を変えました。
ルールの変更から変える事が出来ます。
色々練習になっていいですね。
〇印は、データの入力規制を使うと良いでしょう。
コメント出来た方の人数、これは〇の数ですね。。
エクセルの関数、COUNTA関数を入れましょう。
しかし、残念。
今日は、本来ならブログイベント、
いつもはブログを上げない方々も一斉に上げてくるので、
お礼に上がる絶好のチャンス!!
と思っておりました(^^ゞ
赤で消し込んでいるイメージでしたが、センス悪いか(^^ゞ
色を変えました。
ルールの変更から変える事が出来ます。
色々練習になっていいですね。
〇印は、データの入力規制を使うと良いでしょう。
コメント出来た方の人数、これは〇の数ですね。。
エクセルの関数、COUNTA関数を入れましょう。
しかし、残念。
今日は、本来ならブログイベント、
いつもはブログを上げない方々も一斉に上げてくるので、
お礼に上がる絶好のチャンス!!
と思っておりました(^^ゞ
隼さん~ 今晩は !(^^)!
成程! こうして関数を使うから忘れないのでしょうね
私は 先日VLOOKUP関数を忘れちゃって問題を解けませんでした
慌てて昔習ったテキストを引っ張り出して、覚えなおしたのよ
カンマ1つ間違えても 答えは出ませんからね、年中ドジる
メルアドと同じなのよ
しかし 今日は凄かったわね ホワイトディーのブログばかりが並び
お友達の所へ行き着くのが 大変だったからね
私もCOUNTA関数を 思い出して見なくてはMOSを受験するなんていうと
笑われちゃうわよね
成程! こうして関数を使うから忘れないのでしょうね
私は 先日VLOOKUP関数を忘れちゃって問題を解けませんでした
慌てて昔習ったテキストを引っ張り出して、覚えなおしたのよ
カンマ1つ間違えても 答えは出ませんからね、年中ドジる
メルアドと同じなのよ
しかし 今日は凄かったわね ホワイトディーのブログばかりが並び
お友達の所へ行き着くのが 大変だったからね
私もCOUNTA関数を 思い出して見なくてはMOSを受験するなんていうと
笑われちゃうわよね
コメント
1 件