パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • ありがとうございました!(^^)!
    • カレンダーイベント!(^^)!
    • カサブランカ(松尾寺)
    • キキョウ(元興寺)(^-^)
    • 大きくなりました!(^^)! エアコン
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「Yuha0329」さん より
    • 「雅」さん より
    • 「コスモス 」さん より
    • 「botann」さん より

ときどき日記

 エコール・マミ教室  umihotaru さん

小物入れ?

 2014年03月12日 08:11
おはようございます

昨日いつもの所で作りました(^_^)

紐を両側から通して真ん中で

閉じる様にしてあります。

ちょっとしたものを入れるのに良さそうですが

果たして何に使おうかと思っています(*^_^*)
コメント
 18 件
 2014年03月15日 07:12  エコール・マミ教室  umihotaru さん
konさん おはようございます

コメントありがとうございます

私の方は相変わらずこういったものを作ったり

パソコンで絵を描いたり

ストラップを作ったりして楽しんでいます(^_^)

konさんが戻って来てくれて嬉しいです

ブログ楽しみにしています(*^_^*)
 2014年03月13日 08:50  エコール・マミ教室  umihotaru さん
近鉄プラザ真美ケ丘教室さん おはようございます

本当は(なつめ)らしいです

私には縁のないものですから小物入れにしました(^_^)

※ 先生のはなまるさんへのコメントですが

  あて名が私になっています間違いではありませんか?
 2014年03月13日 08:43  エコール・マミ教室  umihotaru さん
くにちゃんさん おはようございます

最近は針仕事は少しは慣れましたが

これは難しかったのでほとんどの

工程をスタッフさんに手伝っていただきましたので

おかげさまでいいのが出来ました(^_^)

何を入れるのかはまだ決まっていませんが

いろいろと考えて行きたいと思っています(*^_^*)
 2014年03月13日 08:35  エコール・マミ教室  umihotaru さん
まめみさん おはようございます

針仕事も大分慣れましたがこれは難しく

ほとんどの工程をスタッフさんに

手伝って戴きましたので

おかげさまでいいのが出来ました(^_^)

使い方はいろいろとあると思いますが

まだ何に使うかは決まっていません

これから考えて行きたいと思っています

楽しみにして戴いてありがとうございます。

私もこの日は楽しみにしていて

これからもUPして行きたいと思っています(*^_^*)
 2014年03月12日 23:05  エコール・マミ教室  エコール・マミ教室 さん
umihotaruさん

何て可愛らしい! お茶道具のなつめ入れみたいですね。

和のムード満点ですね。カバン整理に使えそうです!
 2014年03月12日 22:25  エコール・マミ教室  くにちゃん さん
umihotaruさん  こんばんは

良いのが出来上がりましたね。さて中には何が入るのかなぁ、、、、。

楽しみです。いつも行かれる作業所で作られるのですね。針をもって大変なのに

頭が下がります。これからも続けてください。
 2014年03月12日 15:23  エコール・マミ教室  umihotaru さん
武ママさん こんにちは

針仕事は大分慣れましたが

これは難しくてほとんどの工程をスタッフの方に

手伝って戴きましたのでおかげさまで

いいのが出来ました柄は梅柄です

何を入れるかはまだ決めていませんがいろいろと

考えて行きたいと思っています(*^_^*)
 2014年03月12日 15:15  エコール・マミ教室  umihotaru さん
ハンナさん こんにちは

コメントありがとうございます(^_^)

針仕事にも大分慣れましたが

これは紐を通す部分が難しくほとんどスタッフの

方にして戴きましたので私にはよく解りませんが

どうやらそのようですね(*^_^*)
 2014年03月12日 15:04  エコール・マミ教室  umihotaru さん
ねこさん こんにちは

針仕事も大分慣れましたがこれは難しく

ほとんどスタッフさんにして戴きました

おかげさまでいいのが出来ました(^_^)

まだ何を入れるかは決めていませんが

いろいろと考えて行きたいと思っています(*^_^*)
 2014年03月12日 14:56  エコール・マミ教室  umihotaru さん
ヒロチャンさん こんにちは

針仕事も大分慣れましたがこれは難しかったです

ほとんどスタッフの方にして戴きましたので

おかげさまでいいのが出来ました(^_^)

まだ何を入れるか決まっていませんがいろいろと

考えて行きたいと思っています(*^_^*)
 2014年03月12日 14:50  エコール・マミ教室  umihotaru さん
お玉さん こんにちは

針仕事は大分慣れてきましたが

これは難しかったです(+_+)

ほとんどの工程をスタッフさんにして頂きました

おかげさまでいいのが出来ました(^_^)

まだ何を入れるかは決めていませんが考えるのが楽しみです(*^_^*)
 2014年03月12日 14:44  エコール・マミ教室  umihotaru さん
コスモスさん こんにちは

そうです楽しみな火曜日ですが

やはり針仕事は苦手です(+_+)

ほとんどスタッフの方にしていただきました

おかげさまでいいのが出来ました

柄は季節の梅柄です

まだ何を入れるかは決めていません

このまま飾って置こうかなとも思っています

フグのコース料理普通の専門店ですが安かったですよ

2人で食べてお酒も飲んで2万円少しだったと思います

美味しかったです(*^_^*)
 2014年03月12日 14:33  エコール・マミ教室  umihotaru さん
silverさん こんにちは

ほとんどがスタッフさんにして戴きました

おかげさまでいいのが出来ました(^_^)

使い方はいろいろありますが今の所は

思いつきませんが何かいい方法を考えたいと思います(*^_^*)

 2014年03月12日 14:26  エコール・マミ教室  umihotaru さん
うめちゃんさん こんにちは

うめちゃんさんから見れば簡単な作品ですが

はりを持ってから1年位ですが

最近は針仕事も大分慣れて中合わせ、指アイロン

まちばり、ゆびぬきとかいう用語を覚えました。

皆さんと一緒に楽しんで作っています(*^_^*)

まだ何を入れるかは決めていません
 2014年03月12日 14:18  エコール・マミ教室  umihotaru さん
はまさん こんにちは

最近は針仕事も少しは慣れましたが

これは紐を通す部分が難しくて

ほとんどの部分をスタッフの方に

していただきました

おかげさまでいい物が出来ました。

使い道はまだ考えていません(*^_^*)

 2014年03月12日 14:09  エコール・マミ教室  umihotaru さん
michanさん こんにちは

これは難しかったですほとんどの部分

スタッフの方に手伝っていただきました

何と言ったらいいのでしょうか

私は化粧ポーチ持っていませんし必要ありません

男性ですすみません(*^_^*)
 2014年03月12日 09:19  エコール・マミ教室  お玉 さん
umihotaruさん おはようございます(#^.^#)

今日は暖かくなりそうですね。

素敵な色の巾着袋が出来上がりましたね(*^^)v

小物入れに便利ですね。

 2014年03月12日 08:32  ライフ国分教室  うめちゃん さん
umihotaruさん
おはようございます

巾着ですよね
使いやすそうですね
なにを入れようかな(*^_^*)
考えるだけで 楽しいですね(*^_^*)
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座