メッツ大曽根教室
マウス 幹康 さん
第3回名古屋ウィメンズマラソン2014。
2014年03月09日 21:42
今秋の韓国・仁川で行われるアジア大会の日本代表選考会を兼ねた名古屋ウィメンズマラソンが今日、名古屋市東区のナゴヤドームを発着点とするコースで行われ、ロシアのベテラン、マリア・コロワノワが2時間23分43秒で初優勝しました。
前回覇者の木崎良子(ダイハツ)は連覇を狙ったものの、途中で足を痛め3位に終わったものの2時間25分26秒で日本人最高位に入り、木崎は、横浜、大阪、名古屋の3選考会を追え、代表入りは確実となりました。
それにしても、恐るべきマリア・コロワノワ、39歳であの気力とパワーはすごいものがありました。日本人ランナー、来季以降の巻き返しに期待です。
ついこの間まで暖かかったのに又寒さがぶり返してきました。
早く暖かくならないかな…(-_-)。
前回覇者の木崎良子(ダイハツ)は連覇を狙ったものの、途中で足を痛め3位に終わったものの2時間25分26秒で日本人最高位に入り、木崎は、横浜、大阪、名古屋の3選考会を追え、代表入りは確実となりました。
それにしても、恐るべきマリア・コロワノワ、39歳であの気力とパワーはすごいものがありました。日本人ランナー、来季以降の巻き返しに期待です。
ついこの間まで暖かかったのに又寒さがぶり返してきました。
早く暖かくならないかな…(-_-)。
マウス幹康さん、こんばんは~(*^_^*)
尾張旭教室 インストラクターの松田です。
寒い中での「名古屋ウィメンズマラソン」でしたね~。
今日は教室勤務でしたので、リアルタイムでは見れませんでしたが
マウス幹康さんのブログを拝見して、盛り上がりを感じました。
それにしても寒い!!
少し前にとっても暖かったから、この寒さのぶり返しは本当に身体に応えます。
『春』が待ち遠しいですね~☆d(*⌒▽⌒*)b
尾張旭教室 インストラクターの松田です。
寒い中での「名古屋ウィメンズマラソン」でしたね~。
今日は教室勤務でしたので、リアルタイムでは見れませんでしたが
マウス幹康さんのブログを拝見して、盛り上がりを感じました。
それにしても寒い!!
少し前にとっても暖かったから、この寒さのぶり返しは本当に身体に応えます。
『春』が待ち遠しいですね~☆d(*⌒▽⌒*)b
コメント
1 件