パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • ありがとうございました!(^^)!
    • カレンダーイベント!(^^)!
    • カサブランカ(松尾寺)
    • キキョウ(元興寺)(^-^)
    • 大きくなりました!(^^)! エアコン
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「Yuha0329」さん より
    • 「雅」さん より
    • 「コスモス 」さん より
    • 「botann」さん より

ときどき日記

 エコール・マミ教室  umihotaru さん

讃岐うどん&栗林公園

 2014年03月08日 08:30
おはようございます

今日はプレミア倶楽部につながりにくかったのは

私だけではなかった様ですね

6日徳島に帰り友人と香川県へ讃岐うどんを食べに

行って来ましたそのついでに栗林公園にも行きました

讃岐うどん店へは(一福)(がもう)という店に

行きました地元ではかなり有名な所の様です

両店とも麺、出汁とも美味しく

今まで食べた事のない味でした特に(がもう)の

麺、出汁とも絶品でもう一度食べたいと思いました

栗林公園は松が多くあり松と池の調和が素晴らしい

公園でした又ボランティアのガイドさんが

1時間20分にわたり案内をしていただきました

帰りにはご自身で撮られた写真までいただき

まして大塚さんありがとうございました(*^_^*)



コメント
 16 件
 2014年03月09日 15:48  エコール・マミ教室  umihotaru さん
コスモスさん こんにちは

私もうどんは好きでよく食べるのですが

讃岐うどんはやはり一味違って美味しかったです(^_^)

徳島ラーメンも美味しい様ですね

又今度行こうと言う事になりました

栗林公園は松が多く池と松の調和が素晴らしかったです。


コスモスさんはいつも素晴らしいのを

作られていますので課題のお雛様は頼りないと思いますよ

水彩画ありがとうございます(*^_^*)
 2014年03月09日 15:33  エコール・マミ教室  umihotaru さん
近鉄プラザ真美ケ丘教室さん こんにちは

先生の高校生の頃のなぎなたを持った

姿の写真ぜひ見たいですね(^_^)

讃岐うどんは一味違って本当に美味しかったです

(がもう)という店はぜひもう一度食べてみたいお店です

栗林公園はガイドさんに説明をしていただき

良く解り2倍楽しめた様な気がします(*^_^*)



 2014年03月09日 11:05  エコール・マミ教室  エコール・マミ教室 さん
umihotaruさん

四国の栗林公園ですか~!!

昔々高校生の頃、私はなぎなたをやってまして、琴平さんに試合を奉納する機会に恵まれ、
その帰りに訪れたことがありました。

おうどん、おいしそうですね。 本場ですもんね。

ガイドさん、嬉しい説明でしたね。 好天に恵まれて、よい一日だったんですね。
 2014年03月08日 15:35  エコール・マミ教室  umihotaru さん
浪速の白虎さん こんにちは

朝はプレミアサイトにつながらなくて

大変でしたでも何とかつながって良かったです

栗林公園は古い松が多く松と池の調和が

素晴らしい公園でしたガイドさんのおかげで

2倍楽しめた様な気がします(*^_^*)

讃岐うどんやっぱり一味違いました(はやい)(安い)(うまい)でした(*^_^*)
 2014年03月08日 15:26  エコール・マミ教室  umihotaru さん
lunaさん こんにちは

そうです朝はプレミアにつながらなくて

大変でした。

徳島へはお墓参りを兼ねて帰りました

毎年2回位帰っています。

うどんは好きでよく食べますがやっぱり本場の

讃岐うどんは一味違いました(^_^)

栗林公園古い松が多くて松と池が調和していて

素晴らしい公園でした

ボランチィアのガイドさんが案内して下さり2倍楽しめた様な気がします(*^_^*)
 2014年03月08日 15:13  エコール・マミ教室  umihotaru さん
お玉さん こんにちは

讃岐うどん美味しかったですよ

得々のうどんとは一味違いました(^_^)

栗林公園いろいろな年代物の松があり

池と松の調和がよくて素晴らしい公園になっていますね

ボランチィアのガイドさんのおかげで

2倍楽しめたようで良かったです(*^_^*)
 2014年03月08日 14:55  エコール・マミ教室  umihotaru さん
ヒロチャンさん こんにちは

栗林公園は本当に多くの松があり一歩一景と

いわれていて松と池と調和していて

見ごたえのある公園ですね

今は梅が咲いていましたが四季折々楽しめるそうです(*^_^*)
 2014年03月08日 14:46  エコール・マミ教室  umihotaru さん
silverさん こんにちは

silverさんも本場の讃岐うどん食べたいと

言っていましたね私一足お先に行って来ました

行くのであれば(がもう)といううどん店を

お勧めします私もうどんは好きでよく食べますが

ここのうどんは一味違いました深い味で

もう一度是非食べてみたい味でした(*^_^*)


 2014年03月08日 14:35  エコール・マミ教室  umihotaru さん
はまさん こんにちは

徳島へは年2回位お墓参りに帰っています

御主人徳島出身なんですか何処なんでしょうかね

私もうどんは好きでよく食べますが讃岐うどんは

やっぱり違いました今までに食べた事のない味でした

特に(がもう)という所は出汁うどんとも本当に美味しかったです

店は8畳くらいの所ですが駐車場が100台位置ける所です

おそらく土、日、はいっぱいでしょうね

栗林公園はガイドさんのおかげで2倍楽しめた様な気がします(*^_^*)
 2014年03月08日 14:15  エコール・マミ教室  umihotaru さん
武ママさん こんにちは

6~7日にかけてお墓参りを兼ねて徳島の方に

帰っていました(^_^)

うどんで地域の活性化をはかって美味しい

所はたくさんありますが

やはり薄味の関西風が一番いいですね

以前東京でうどんを食べた事がありますが

始めて見て出汁が黒くてびっくりしました。


本当にいい時行ったと思いますガイドしていただいて

よく解りましたので2倍楽しめたと思っています(#^.^#)

 2014年03月08日 14:09  イトーヨーカドーあべの教室  浪速の白虎 さん
umihotaruさん (*゚▽゚)ノこんにちは~

朝組の人は繋がらなかった見たいですね
自分も繋がりませんでした(>_<)
今からUPします

栗林公園綺麗ですね
讃岐うどん美味しそうです
ヾ(゜∪゜★)ノ゛・:*:・
 2014年03月08日 14:00  エコール・マミ教室  umihotaru さん
michanさん こんにちは

今日は本当に焦りましたね


そうです年2回位墓参りに帰ります

私もうどんは好きでよく食べますがやっぱり

本場の味は違いました(早い)(安い)(旨い)です

店は8畳位の所ですが駐車場は100台位置ける所です

土、日はたぶんいっぱいでしょうね

普通は5~6人のグループに良くつかれるそうですが

二人なのにガイドをしていただき

ボランチィアのガイドさん長時間ありがとうです(*^_^*)
 2014年03月08日 13:43  エコール・マミ教室  umihotaru さん
うめちゃんさん こんにちは

朝はビックリしましたし焦りました

本当に繋がって良かったです

栗林公園は松が多く本当に素晴らしい所でした

ボランチィアのガイドさん詳しく説明していただいて

良く解り2倍位楽しめた様で良かったです(*^_^*)
 2014年03月08日 11:46  イトーヨーカドー明石教室  luna さん
umihotaruさん

おはようございます

早朝、プレミア開かれる方々は繋がらなかったて~
焦りますよね(>_<)

徳島に帰省されていたのですか
ガイドの大塚さんに栗林公園案内して貰えて良かったですね♬
お友達と讃岐うどん食べに行かれたんですか
本場のおうどん美味しいですよね

私も遠い昔に青春切符で金毘羅さん 栗林公園も
見学して来たこと思い出しました 今はツアーですが~

今日も寒いです冬に逆戻り風邪引かない様に気を付けてくださいね。
 2014年03月08日 11:41  エコール・マミ教室  お玉 さん
umihotaruさん こんにちは(#^.^#)

讃岐うどんが美味しそうですね。

栗林公園が綺麗ですね。

また行きたくなりました。

大塚さんの1時間20分のガイドは嬉しいですね(^。^)y-.。o○
 2014年03月08日 08:37  ライフ国分教室  うめちゃん さん
umihotaruさん
おはようございます
良かった
繋がるとほっとします

栗林公園 綺麗ですね
ガイドの大塚さん 嬉しい説明ですね
御天気で良かった(*^。^*)
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座