パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • フィットネス教室・その3
    • フィットネス教室続く
    • 「冒険をしよう」を作る
    • フィットネス教室に参加!
    • Canvaで二題、作りました
    • 「ベリー」さん より
    • 「Yuha0329」さん より
    • 「オレオ」さん より
    • 「ベリー」さん より
    • 「ベリー」さん より

カラフルにしたい

 伊丹駅前教室  machi さん

旅立ちの季節とも言える頃❤

 2014年02月24日 22:37
春に、新しい出発を迎える人たちも多い。
美術団体に属しているが、会を外れるグループが出て来た。
これを第2の出発と見るかは、不明だ。

書道を学んでいるが、研さんすることには、色んな方法が開かれているようだ。
知らぬは一時の恥と取り、先輩に尋ねるのも良い。

私の美術好きも、高じていった。
楽しいことであるものの、時に苦しい道に入ったりもする。

会長社中にいるから、会長より指南を受け、まず忠実にやってみる。
良くなった、分かってきた、と言われると嬉しい。
自分の個性を出せ、と言われてきた。
さて、どんなものになるか?

今年、東京で撮った写真をアップ。
JR東京丸の内駅だ。


コメント
 2 件
 2014年02月25日 23:00  伊丹駅前教室  machi さん
伊丹駅前教室さま、今晩は。
パソコンを習い、世界が広がる感じがします。
優秀で、細やかな配慮をされる先生方を知って、私も学ぶところが多いです。
インターネットでも、若い人たちの意見が出ていますね。参考になります。
 2014年02月25日 09:37  伊丹駅前教室  伊丹駅前教室 さん
machiさん おはようございます
そうですよね。色々スタートしたくなる季節に入りますよね。
私は、一昨年は、念願の国家資格を取れたので、今年も何か挑戦しようと思っています。

おとなになるとなかなか、教えを乞うことに億劫になったりしますね。
machiさんは、いろいろなことに挑戦されて憧れます
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座