イトーヨーカドー船橋教室
三日月 さん
積雪
2014年02月09日 23:48



随分降りましたねぇ。
昨年の成人の日以上~という予報に
金曜日は土曜日の分まで買い物。
ん?
もしかして、翌日も大変かも・・・
と、その分も合わせて余分に買う。
警報出ました。
大雪・風雪警報。
あら~、吹雪だわ。
夕方、夕刊を取りに外へ。
玄関ドアの上まで積もっていて
ドアを開けると、その分押される。
今日・・・
昨夜外に出た時の足跡も消されている。
やっぱり今日も出かけるのはやめておこう。
簿記の試験も、抜歯も控えている。
転んで怪我なんかしたくない。
結局、2日間家にこもってました。
部屋の前の積雪は
すぐに溶けてくれるかしら・・・
端の部屋の人が
部屋の前の雪を除けている中
私は、こんな写真を撮っていました。
① どの位積もったか、傘を刺してみました
② 刺した跡
③ メジャーで測ってみました。
19.5Cm
レッドひーろーさん、こんばんは。
交通の混乱でお店への配送も大変だったようですね。
まだ解けきっていないのに、また降っちゃいました。
雨に変わって解けた水が凍って
事故にならなければ良いんですがね。
交通の混乱でお店への配送も大変だったようですね。
まだ解けきっていないのに、また降っちゃいました。
雨に変わって解けた水が凍って
事故にならなければ良いんですがね。
さりコさん、こんばんは。
凄かったですね!
シャッター、扉が開かないと大変だったでしょう?
この写真は、3階の廊下で屋根のある所で
手すりの所から入ってきた雪です。
外には出ていないので
実際どのくらい積もっていたのか見ていません。
食糧は、余分に買っておいて正解でした (^_^)v
凄かったですね!
シャッター、扉が開かないと大変だったでしょう?
この写真は、3階の廊下で屋根のある所で
手すりの所から入ってきた雪です。
外には出ていないので
実際どのくらい積もっていたのか見ていません。
食糧は、余分に買っておいて正解でした (^_^)v
三日月さんこんばんは(*^_^*)
兎に角凄かったですね!!
家の前道路は30センチ以上積もっていました。二階のベランダにもつもり
シャッターが開きませんでした(ToT)/~~~
閉じ込められ状態なので食料の買い込みは成功でしたね(^_-)-☆
兎に角凄かったですね!!
家の前道路は30センチ以上積もっていました。二階のベランダにもつもり
シャッターが開きませんでした(ToT)/~~~
閉じ込められ状態なので食料の買い込みは成功でしたね(^_-)-☆
コメント
3 件