イオンモール奈良登美ヶ丘教室
イオンモール奈良登美ヶ丘教室 さん
旧家族旅行
2014年01月25日 21:27

皆さま、こんばんは。
親から巣立ち、家庭を持ち、子供ができ、またその子供が巣立つ。
人間も植物も動物も命のリレー。
久しぶりに親孝行をしてきました!
天候に恵まれ、青い海と空を見ているとほんとに心癒されました。
温泉にゆったり浸かり、星を見ていると今いる自分の空間に感謝です。
人と会えば別れもあり、ちょっとセンチメンタルになることもありますが、自分なりの夢や目標を持ってGoing my way!
パソコン教室もiPad講座やMOS講座などの新教材が増えました。使い方次第で楽しみもアップ、夢も実現!
皆さまもいろんなことにチャレンジして楽しんで下さいね。
タイトルに合わない内容になってしましました・・・^^;
写真は
①白浜 三段壁
②高野山 金剛峯寺
③ごちそうさん
Fujii
親から巣立ち、家庭を持ち、子供ができ、またその子供が巣立つ。
人間も植物も動物も命のリレー。
久しぶりに親孝行をしてきました!
天候に恵まれ、青い海と空を見ているとほんとに心癒されました。
温泉にゆったり浸かり、星を見ていると今いる自分の空間に感謝です。
人と会えば別れもあり、ちょっとセンチメンタルになることもありますが、自分なりの夢や目標を持ってGoing my way!
パソコン教室もiPad講座やMOS講座などの新教材が増えました。使い方次第で楽しみもアップ、夢も実現!
皆さまもいろんなことにチャレンジして楽しんで下さいね。
タイトルに合わない内容になってしましました・・・^^;
写真は
①白浜 三段壁
②高野山 金剛峯寺
③ごちそうさん
Fujii
雅さん、コメントありがとうございます。
私の母も認知症の初期です。
今のところ自分の身の回りのことはできますが、食事作りとかはできません。
弟の希望で最後になるかもの旧家族旅行でした。
行けてよかったです(^.^)
でも、旅行よりも多く話しかけてあげられる方がお幸せだと思います。
写真はiPadのアプリのコラージュで作りました。
(花柄のデザインから変更してしましましたが・・・)
iPadもいろいろなアプリが使えて楽しいです♪
ダウンロードさえすれば簡単にできます。
Fujii
私の母も認知症の初期です。
今のところ自分の身の回りのことはできますが、食事作りとかはできません。
弟の希望で最後になるかもの旧家族旅行でした。
行けてよかったです(^.^)
でも、旅行よりも多く話しかけてあげられる方がお幸せだと思います。
写真はiPadのアプリのコラージュで作りました。
(花柄のデザインから変更してしましましたが・・・)
iPadもいろいろなアプリが使えて楽しいです♪
ダウンロードさえすれば簡単にできます。
Fujii
Fujii先生~ 今晩は (*^^)v
親孝行と書かれているので、ご両親が一緒でしたか
私の母は もう旅行へ連れて行くのが無理になりましたね
痴呆症が進み 目が離せない状態です
昔から 親の有り難味は親が居なくなってから気が付くと
言いますものね 私ももっと旅行に連れて行けば良かったと
後悔しています。
懐かしい写真ですね~ 白浜の三段壁は若かりし頃に行きました
ホテルのお庭が白浜になってたのを 今でも覚えていますよ
流石先生の写真は一味違いますね 私はピカサで簡単にコラージュするが
可愛いお花の背景とは ワードで作られたのかしら?
親孝行と書かれているので、ご両親が一緒でしたか
私の母は もう旅行へ連れて行くのが無理になりましたね
痴呆症が進み 目が離せない状態です
昔から 親の有り難味は親が居なくなってから気が付くと
言いますものね 私ももっと旅行に連れて行けば良かったと
後悔しています。
懐かしい写真ですね~ 白浜の三段壁は若かりし頃に行きました
ホテルのお庭が白浜になってたのを 今でも覚えていますよ
流石先生の写真は一味違いますね 私はピカサで簡単にコラージュするが
可愛いお花の背景とは ワードで作られたのかしら?
コメント
2 件