伊丹駅前教室
machi さん
ペコちゃんと待ちぼうけ?
2014年01月14日 01:52

ナンバで『現代書道二十人展』を見てきた。
地下をウロウロしていたら「書道をして夫婦別れしたらいけないから帰るワ」と言いつつ、オバサンが急ぐ。
まさか、そんなこともあるまいが。
書道をすると称し、不良オバサン(オバアサン?)が出没する。
私は、梅田へと戻った。
3番街のフランフランで、パソコン用にと、新しいチェアを買った。
3番街に新しくできた、不二家のレストラン前で撮った写真がコレ。
中古CDが、この近くで並べられ、売られていた。
地下をウロウロしていたら「書道をして夫婦別れしたらいけないから帰るワ」と言いつつ、オバサンが急ぐ。
まさか、そんなこともあるまいが。
書道をすると称し、不良オバサン(オバアサン?)が出没する。
私は、梅田へと戻った。
3番街のフランフランで、パソコン用にと、新しいチェアを買った。
3番街に新しくできた、不二家のレストラン前で撮った写真がコレ。
中古CDが、この近くで並べられ、売られていた。
伊丹駅前教室さん、今晩は。
ペコちゃん、ホント、可愛い。
フッと、ポコちゃんは、どこ?って思いました。ペコちゃんの方が人気があるっていうこと?
ペコちゃん、ホント、可愛い。
フッと、ポコちゃんは、どこ?って思いました。ペコちゃんの方が人気があるっていうこと?
栄子ちゃんさん、今晩は。
二十人展の会場に入ると、江口大象氏が講話をされるというので聞いてきました。先生に質問をする方も出ました。
この時、二十人展に長期間出品を続けてこられた先生方がいるということも話されました。
書道の真髄は、大変なものだと思います。
またね。上手く説明できたでしょうか?
二十人展の会場に入ると、江口大象氏が講話をされるというので聞いてきました。先生に質問をする方も出ました。
この時、二十人展に長期間出品を続けてこられた先生方がいるということも話されました。
書道の真髄は、大変なものだと思います。
またね。上手く説明できたでしょうか?
machiさん
ペコちゃんの人形可愛いですね。
ほんと、むかしからかわらないかわいさです。
ペコちゃんの人形可愛いですね。
ほんと、むかしからかわらないかわいさです。
machiさん
ペコちゃんの人形可愛いですね。
ほんと、むかしからかわらないかわいさです。
ペコちゃんの人形可愛いですね。
ほんと、むかしからかわらないかわいさです。
machiさん、こんばんは。
難波の高島屋で、書道展を見てこられたんですね。
今は、仕事で、難波に行かなくなったので、見てないです。
高島屋からくる、パンフレットも見てないので、知りませんでした。
良かったですか?
ペコちゃん、可愛いですね。私の子供の頃から、変わっていませんね。洋服は,いろいろ変わるけれど。(*^。^*)
難波の高島屋で、書道展を見てこられたんですね。
今は、仕事で、難波に行かなくなったので、見てないです。
高島屋からくる、パンフレットも見てないので、知りませんでした。
良かったですか?
ペコちゃん、可愛いですね。私の子供の頃から、変わっていませんね。洋服は,いろいろ変わるけれど。(*^。^*)
コメント
5 件