パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • フィットネス教室・その3
    • フィットネス教室続く
    • 「冒険をしよう」を作る
    • フィットネス教室に参加!
    • Canvaで二題、作りました
    • 「ベリー」さん より
    • 「Yuha0329」さん より
    • 「オレオ」さん より
    • 「ベリー」さん より
    • 「ベリー」さん より

カラフルにしたい

 伊丹駅前教室  machi さん

9日は、「明けましておめでとう❤」

 2014年01月10日 00:48
1月9日は、今年初めてのパソコン教室での受講があった。
私のことだけど。
今頃オメデトウも遅いか?と、言って入室する人もある。
私と同じらしい。

新年の挨拶を交わすのは、気持ち良い。
気を良くするも、今日は、復習で四苦八苦した。
次回に持ち越す。
先生、長い目でみてネ。

今日のランチを、ここでお見せする。
ビーフステーキがメインだ。
お昼から、豪華バンだ。リキをつける。

それで、このランチの後、パソコン教室へ向かったのだが。

干支飴(ウシ)は、東京のホテルで貰った。サービスの品だ。
箸袋は、そう!、教室のイベントで作ったものが写っている。

コメント
 4 件
 2014年01月14日 00:34  伊丹駅前教室  machi さん
伊丹駅前教室さま、今晩は。
お正月グッズを作ってみたら、重宝してます。

余談ですが、1月に東京駅で「赤飯弁当(1,000円)」を買い、新幹線に乗りました。
これは美味しかった。
私も、あちらで信任され帰ってきたので、気分も良かったしフンパツしました。
 2014年01月14日 00:20  伊丹駅前教室  machi さん
栄子ちゃんさん、今晩は。
食事にしても、気をつけてもいますけど。
チョコチョコっと作って食べたり、あとは外食です。

パソコン教室と同じフロアにある喫茶店にも行きます。軽食もあるしね。
ここは、お年寄りが集まるようです。
どうやら皆、通い易い店を見つけて行くようですヨ。

 2014年01月10日 20:11  伊丹駅前教室  伊丹駅前教室 さん
machiさん こんばんは
豪華なランチののちに教室に来ていただいたのですね。
お箸袋、可愛いですね。お箸も、絵柄つき?ですか?
オシャレです。
 2014年01月10日 15:08  ダイエー北野田教室  栄子ちゃん さん
machiさん、こんにちは

今年初めて会った方には、オメデトウでいいと思いますよ。

豪華なご馳走ですね。私も、お肉が大好きです。

machiさんの、センスの良さが出ていますね。(*^。^*)
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座