バロー豊橋教室
バロー豊橋教室 さん
あやかりたい・・・。(^-^)
2014年01月09日 19:04
こんばんは 豊橋教室のブログへようこそ!
今朝テレビを見ていたら、今日は
1月9日で、「一休さんの日」と言っていました。
とんちで有名な一休さん。
昔は、アニメの一休さんをよく見ました。
困った時はとんちを聞かせて、困難を乗り越えられたら
とてもいいですよね。
皆さんは、とんちが利きますか?
******
今日のタイトル
あやかりたい・・・。
さて、私は何にあやかりたいんでしょう?
分かるわけないですが、一応みんなに聞いたりする。
それは、先日教室でお話していた生徒さんから、
「かみさんが、宝くじのお金は半分こね!」と言われたそうです。
年末に買った、年末ジャンボの当選をご自身はまだ見ていないそうで、一体何等が当たったのだろ?と言ってらっしゃいました。
みなさんなら、いくらの当選金から半分分けっこしようと思いますか?
私みたいに、内緒にして半分こなんてしない人もいますよね。
でも、その方は買ったのは自分、当選番号を見たのは奥さん。
半分こは、奥さん有利です。(^-^)
今日、その方とお電話でお話ししたのですが、当選金が判明しました。
一体いくらだと思いますか?
その前に、何枚買ったかは私は聞いてはいませんが、
何と
何と
何と
5万円が2本も当たっていたそうです。\(◎o◎)/!
そりゃ、奥さんが半分こっていうのもわかりますよね。
5万円なんて、この方当たったことなんてない・・・。
どうも今日、換金に行かれたようなんですが、売り場の人に当選金を元手に初夢スクラッチを10枚ほど買わされたそうで、その中にも、2000円の当選カードがあったそうです。
皆さんも、あやかりたくないですか?
そんな、素敵な方に・・・。
次回教室にいらした時は、ちょっと背中でも擦り擦りしちゃおっかと思いました。
(?誰ですか?それってセクハラじゃないの?なんて言っている方は・・・)
でも、やっぱりあやかりたいな~。
そうだった。
その前に、宝くじを買わなくっちゃね\(◎o◎)/!
今朝テレビを見ていたら、今日は
1月9日で、「一休さんの日」と言っていました。
とんちで有名な一休さん。
昔は、アニメの一休さんをよく見ました。
困った時はとんちを聞かせて、困難を乗り越えられたら
とてもいいですよね。
皆さんは、とんちが利きますか?
******
今日のタイトル
あやかりたい・・・。
さて、私は何にあやかりたいんでしょう?
分かるわけないですが、一応みんなに聞いたりする。
それは、先日教室でお話していた生徒さんから、
「かみさんが、宝くじのお金は半分こね!」と言われたそうです。
年末に買った、年末ジャンボの当選をご自身はまだ見ていないそうで、一体何等が当たったのだろ?と言ってらっしゃいました。
みなさんなら、いくらの当選金から半分分けっこしようと思いますか?
私みたいに、内緒にして半分こなんてしない人もいますよね。
でも、その方は買ったのは自分、当選番号を見たのは奥さん。
半分こは、奥さん有利です。(^-^)
今日、その方とお電話でお話ししたのですが、当選金が判明しました。
一体いくらだと思いますか?
その前に、何枚買ったかは私は聞いてはいませんが、
何と
何と
何と
5万円が2本も当たっていたそうです。\(◎o◎)/!
そりゃ、奥さんが半分こっていうのもわかりますよね。
5万円なんて、この方当たったことなんてない・・・。
どうも今日、換金に行かれたようなんですが、売り場の人に当選金を元手に初夢スクラッチを10枚ほど買わされたそうで、その中にも、2000円の当選カードがあったそうです。
皆さんも、あやかりたくないですか?
そんな、素敵な方に・・・。
次回教室にいらした時は、ちょっと背中でも擦り擦りしちゃおっかと思いました。
(?誰ですか?それってセクハラじゃないの?なんて言っている方は・・・)
でも、やっぱりあやかりたいな~。
そうだった。
その前に、宝くじを買わなくっちゃね\(◎o◎)/!
6342さん こんにちは
一休さん、みんなの中の思い出のアニメですね。
高額当選金。
皆さんのために使ってみたいんですね。
障害がある方が、親御さんの生きている限り一緒に住める施設。
私は、障害のある方と接する機会がとっても少ないです。
一般の家庭では、普通のこともそうでないことがあるんですね。
親御さんがなくなられた後も、その方は生きていく。
生きていける世の中になるといいですね。
施設も整うといいですが、みんなで見守れるような社会が来るといいですよね。
一休さん、みんなの中の思い出のアニメですね。
高額当選金。
皆さんのために使ってみたいんですね。
障害がある方が、親御さんの生きている限り一緒に住める施設。
私は、障害のある方と接する機会がとっても少ないです。
一般の家庭では、普通のこともそうでないことがあるんですね。
親御さんがなくなられた後も、その方は生きていく。
生きていける世の中になるといいですね。
施設も整うといいですが、みんなで見守れるような社会が来るといいですよね。
おはようございます。
アニメの一休さん息子が良く見ていました。
困った時は胡座をかき一休さんの真似をしていました。
懐かしいです。
一休さんの様に毎日起こる問題を解決できれば良いのにね。
宝くじ高額当たってみたいです。
自分の夢(目標)に使いたいです。
重度の知的障がいを持っている子どもたち、両親が亡くなる迄一緒に暮らせる施設を創りたいです。
アニメの一休さん息子が良く見ていました。
困った時は胡座をかき一休さんの真似をしていました。
懐かしいです。
一休さんの様に毎日起こる問題を解決できれば良いのにね。
宝くじ高額当たってみたいです。
自分の夢(目標)に使いたいです。
重度の知的障がいを持っている子どもたち、両親が亡くなる迄一緒に暮らせる施設を創りたいです。
先生 こんばんは
コメント返し合戦のようですね(^-^)
声優さん。
確かに、大御所アニメの声交代はさみしいですよね。
きっと、変わられた声優さんも緊張しているんでしょうね。
サザエさんと言えば、マスオさんは良く声優さんが変わりましたね。
大御所アニメは、声優さんたちも大御所ぞろいですから・・・。
永井一郎さんなんて、84歳ですよ。野沢雅子さんも79歳。
そう考えると大御所声優さん、いつまでも皆さん元気に頑張っていただきたいものです。
ドラえもんの声が、何となく馴染んできたようなそうでないような感じなので、うきえさんもそのうち慣れるのかもしれませんね。でも、やっぱりさみしく感じますよね~。
コメント返し合戦のようですね(^-^)
声優さん。
確かに、大御所アニメの声交代はさみしいですよね。
きっと、変わられた声優さんも緊張しているんでしょうね。
サザエさんと言えば、マスオさんは良く声優さんが変わりましたね。
大御所アニメは、声優さんたちも大御所ぞろいですから・・・。
永井一郎さんなんて、84歳ですよ。野沢雅子さんも79歳。
そう考えると大御所声優さん、いつまでも皆さん元気に頑張っていただきたいものです。
ドラえもんの声が、何となく馴染んできたようなそうでないような感じなので、うきえさんもそのうち慣れるのかもしれませんね。でも、やっぱりさみしく感じますよね~。
みいちゃんさん こんばんは
宝くじが当たった話は、聴くとうらやましくなりますよね。
確かに、その時は買ってみたくなりますもんね。
でも、セブンさのおっしゃる通り、なかなか当たるものじゃないですよね。
(>_<)
次回、あやかりたいその方がいらしたら、擦り擦りした後宝くじを買ってみようかしら?
みいちゃんさんも、一休さん好きでしたか?
一休さんの話をしていたら、なんだか頭の中に、蜷川新衛門さんが登場しました。
それと、今日見学会にいらした方の中にさよ子さんがいました。
まさしく、さよちゃんです。
とっても、懐かしかったです。
宝くじが当たった話は、聴くとうらやましくなりますよね。
確かに、その時は買ってみたくなりますもんね。
でも、セブンさのおっしゃる通り、なかなか当たるものじゃないですよね。
(>_<)
次回、あやかりたいその方がいらしたら、擦り擦りした後宝くじを買ってみようかしら?
みいちゃんさんも、一休さん好きでしたか?
一休さんの話をしていたら、なんだか頭の中に、蜷川新衛門さんが登場しました。
それと、今日見学会にいらした方の中にさよ子さんがいました。
まさしく、さよちゃんです。
とっても、懐かしかったです。
セブンさん こんばんは
そうですよね。
宝くじは、買わないと当たりませんが、
買っても当らないのが宝くじですよね。(うまい!)
でも、目の前に当たった人を見るとなんだかあやかりたくなりますよね~。
買ってもなかなか当たらないくじに、一度にいつくも当るなんて・・・。
一体どれだけ投資しているのかしら?
私のにわか投資では、なかなか当たらないんだろうな~。(^-^)
セブンさんと同じく、私も切手シートどまりですから・・・。
そうですよね。
宝くじは、買わないと当たりませんが、
買っても当らないのが宝くじですよね。(うまい!)
でも、目の前に当たった人を見るとなんだかあやかりたくなりますよね~。
買ってもなかなか当たらないくじに、一度にいつくも当るなんて・・・。
一体どれだけ投資しているのかしら?
私のにわか投資では、なかなか当たらないんだろうな~。(^-^)
セブンさんと同じく、私も切手シートどまりですから・・・。
武ママさん こんばんは
おみくじの大吉。
どこまで、ご利益があるのか・・・。楽しみですね。
お年玉年賀状は、一生懸命あたりを探すのですが、なかなかあたりが見つかりません(>_<)
最近では、切手シートも当らない・・・。
こんな調子じゃ~、私には一攫千金の夢は遠いものかもなんて思ったりします。
武ママさん、意外とギャンブルしているんですね~。
人生いつも、勝負ですか?
な~~~ンてね。
でも、意外と年末は勝負事が多いですよね。
ぜひぜひ遠い東京から、ご利益があるようにお祈りしてみてくださいね。(^-^)
おみくじの大吉。
どこまで、ご利益があるのか・・・。楽しみですね。
お年玉年賀状は、一生懸命あたりを探すのですが、なかなかあたりが見つかりません(>_<)
最近では、切手シートも当らない・・・。
こんな調子じゃ~、私には一攫千金の夢は遠いものかもなんて思ったりします。
武ママさん、意外とギャンブルしているんですね~。
人生いつも、勝負ですか?
な~~~ンてね。
でも、意外と年末は勝負事が多いですよね。
ぜひぜひ遠い東京から、ご利益があるようにお祈りしてみてくださいね。(^-^)
こんばんは
新年そうそう、おめでたい話ですね。
宝くじ、買わなければ当たらたいです。
買っても、当たらないのが宝くじです。
年賀はがきでさえ、切手シートしかあたったことがありません。
おみくじでは、大吉が出るのですが。
今年こそは、良いことにあやかりたいです。
新年そうそう、おめでたい話ですね。
宝くじ、買わなければ当たらたいです。
買っても、当たらないのが宝くじです。
年賀はがきでさえ、切手シートしかあたったことがありません。
おみくじでは、大吉が出るのですが。
今年こそは、良いことにあやかりたいです。
豊橋教室さん今晩は。年明け早々めでたいお話ですね。
私と言えば、おみくじで大吉を引いたまではよかったのですが・・・
昨年の有馬記念ハズレ、昨年申し込んだライブチケットハズレ、もちろん年末ジャンボ
ハズレ、というか宝くじは今まで買ったことが無いんですが(笑)
まず買うことから始めなければいけませんね。
例年年賀はがきは見ないのですが、今年はちょっと見てみようと思います。
なんせ大吉ですから、そろそろ良いことが無いと・・・私もあやかれるように
遠いとこから祈ってみます。
私と言えば、おみくじで大吉を引いたまではよかったのですが・・・
昨年の有馬記念ハズレ、昨年申し込んだライブチケットハズレ、もちろん年末ジャンボ
ハズレ、というか宝くじは今まで買ったことが無いんですが(笑)
まず買うことから始めなければいけませんね。
例年年賀はがきは見ないのですが、今年はちょっと見てみようと思います。
なんせ大吉ですから、そろそろ良いことが無いと・・・私もあやかれるように
遠いとこから祈ってみます。
コメント
8 件