パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 速読スピードマスターズ
    • ビジネスプレミア使いこなしレッスン
    • かまた先生のスマホオンラインイベント
    • フォトアルバムイベント開催
    • 花の季節
    • 「セブン」さん より
    • 「セブン」さん より
    • 「セブン」さん より
    • 「やっちゃん」さん より
    • 「セブン」さん より

バロー豊橋教室

 バロー豊橋教室  バロー豊橋教室 さん

明日も教室見学会です(^-^)

 2014年01月08日 20:01
こんばんは 豊橋教室のブログへようこそ!

ただ今教室見学会開催中です。
明日も、11時 2時 6時から教室見学会を開催いたします。

「パソコンを習ってみたいな~」
っと思ったらぜひパソコン市民講座へどうぞ(^-^)

*****
今日は、冷たい雨が降っています。

でも、私ちょっとうれしかったんです。
何がって、年末に車を洗ってワックスをかけてあったんです。

そう、水玉が車の上にたくさんできるのを見れて、ちょっとうれしかったです。(^-^)

窓ガラスもフロントグラスもリアグラスも、
水をはじくようにしたので、帰り道はワイパーなしでも帰ってこれました。
水をはじくその商品には「時速45kmで、ワイパー知らず」って説明に書いてあったんですよ。
雨が降るとそれが確かめられるでしょ。
だから、雨が降ってちょっとうれしかったんです。

雨が降るのも、現象に変わりはないですが、
物の捉え方で、気分も変わるものです。

この雨が、成人式に降ったらきっとうれしいなんて思わないですよね。
でも、今日の私は車のフロントグラスの水玉を見て、うきうき気分でうれしく感じました。

現象は変わらなくても、自分の気持ちでとらえ方が変わるんですよね。

人間って、とっても勝手ですよね(^-^)



コメント
 9 件
 2014年01月09日 12:55  バロー豊橋教室  バロー豊橋教室 さん
6342さん こんにちは

そうそう、ハスの葉っぱも素敵ですよね。
何であんなに水をはじくんでしょう。
素敵すぎですよね。

梅雨時の晴れ間に、雨水がキラキラしていて
あのキラキラを見た瞬間は、この世の極楽のような気がします。

水玉に、癒されちゃいますよね。(^-^)
 2014年01月09日 07:55  ライフ国分教室  6342 さん
おはようございます。

里芋の葉っぱも楽しいけど、先生蓮の葉っぱに乗っている水玉綺麗ですよ。
雨降りの時はじいているのを見るのが好きです。
 2014年01月09日 02:19  バロー豊橋教室  バロー豊橋教室 さん
6342さん こんにちは

6342さんも、ワイパーなしでお仕事行きましたか?
なんだか、水玉たのしいですよね。
私、時折運転しているのに水玉に見とれちゃうときがあるんですよね~。
(危険だけど・・・。)
水玉と水玉が、くっついて大きくなって流れていくのを見るのって好きなんですよね~。
根が単純なんで、何でもないものを見てうれしくなっちゃう変わり者です。

でも、昨日の6342さんは、超残念でしたね~。
みんなの、喜ぶ顔は水玉より見たいですもんね~。
それは、絶対に今日雨が降るほうがよかったですよね。
また、お外に行く機会を楽しみに待っててくださいね。
次はきっと、暖たかなお天気ですよ。
 2014年01月09日 02:14  バロー豊橋教室  バロー豊橋教室 さん
konちゃんさん こんにちは

昨日は、お待たせしてしまいました。<(_ _)>
そうなんです、見学会があったのと入れ替わりの生徒さんが
沢山だったこともあり、お待たせしてしまいました。

でも、ああやってざわざわしているのって、私意外と好きなんですよ。
なんだか、仕事している感がちょっとあるんですよね~。
(そんなに、活躍はしていないんですけどね・・・。)

年賀状の、応募も完了してよかったです。
新年のご挨拶は、サイトの中でいただいたので
大丈夫ですよ。
というか、こちらこそお招きもできませんですみませんでした。
これからも、バタバタしていますが、よろしくお願いいたします。<(_ _)>
 2014年01月09日 02:10  バロー豊橋教室  バロー豊橋教室 さん
みいちゃんさん こんにちは

みいちゃんさんは、わかってくれますか?
水玉。
一番好きなのは、里芋の葉っぱについている水玉かな?
あれは、大きくってキラキラしていて素敵ですよね。
(あんまり里芋の葉っぱも見なくなったけど・・・。)
あたらいい長靴、新しい傘、どれも水玉がいいですよね。
水切れもいいしね。

新しい傘や、長靴を買ったら雨が降ってほしくなりますよね。
その気持ちも、とっても良くわかります。(^-^)
これが新調した、ワンピースとかスーツだったら、雨は困るんですけどね・・・。
(^-^)
 2014年01月09日 02:07  バロー豊橋教室  バロー豊橋教室 さん
セブンさん こんにちは

セブンさんは、定期的にちゃんとワックスがけしていらっしゃるんですよね?
「雨の日に、汚れては困る」ってことは、ちゃんとワックスがけしているんだ・・・。

私は、おさぼりなのでなかなかワックスがけもしないので
逆にきれいになって、水玉ができるのがうれしかったんですよ(^-^)

確かに、汚れちゃうかもしれませんが・・・。
あんまり、あとのこと考えないのかな~?
それと、今の季節はお空から飛来物があって、良くフロントガラスも汚れたりします。
電線が近くにあるせいなんですけどね~。
あの飛来物ほど、汚れるものはないです。
しかも、ワックス効果も半減するんですよ(>_<)
 2014年01月09日 00:38  ライフ国分教室  6342 さん
こんばんは

先生のうきうき楽しい気持ち良く解ります。
私も年末にワックス掛けをし朝ワイパーなしで職場まで行きました。
ヤッタァ。

でも、雨は明日降って欲しかった。
今日も子どもたちと公園に行きたかった。
ヽ(´▽`*)ゝあ~ぃ!と喜ぶ顔が見たかったなぁ。
思いっきり遊ばしてあげたかった。
だって水曜日は下校時間がはやいんだも。
 2014年01月08日 21:27  バロー豊橋教室  konちゃん さん
こんばんは

冷たい☂の一日でした。

今年、初めての教室。
教室は満席でした。何故?と思っていましたが、
見学会だったのですね。

先生方、お疲れではありませんか?
私までも、ご迷惑をお掛けしてしまいました。

新年のご挨拶も出来ませんでした。<(_ _)> 
   
ようやくプレミアサイトへの年賀状を応募できました。(^_^)
 2014年01月08日 20:17  西武所沢教室  セブン さん
こんばんは

こちらも、雨が降っています。

私の車も、ワックスがかけてあります。

しっかり、水をはじいてくれます。

窓ガラスも、フロントグラスとリアグラスも

水をはじくようにしています。

でも、雨の日は出来るだけ

乗らないようにしています。

汚れると、洗車が大変ですから。



利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座