パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 速読スピードマスターズ
    • ビジネスプレミア使いこなしレッスン
    • かまた先生のスマホオンラインイベント
    • フォトアルバムイベント開催
    • 花の季節
    • 「セブン」さん より
    • 「セブン」さん より
    • 「セブン」さん より
    • 「やっちゃん」さん より
    • 「セブン」さん より

バロー豊橋教室

 バロー豊橋教室  バロー豊橋教室 さん

明日から授業スタート

 2014年01月03日 14:36
こんにちは 豊橋教室のブログへようこそ!

新年も、3日が過ぎて今日はのんびりと自宅で過ごしています。
年末から、バタバタと時間は過ぎていき、年始ものんびりなんてしていられないとばかり、あっちやこっちに出向いてみました。

元日は、氏神様・地元の三河一宮・熱田神宮・尾張一宮と地元の神社に新年のご挨拶に行ってまいりました。
今年一年も、みんなが明るく元気でいられるように、お祈りをしてきました。

お正月も、3日を過ぎるといつもの日常が戻ってくるような気がします。

いつもの日常と言えば、明日から教室がスタートします。

明日は、6日ぶりのお仕事です。
なのに、私は鼻声です。
鼻かぜをひいて、鼻水が詰まって話しにくいです。
明日までに、少しは鼻づまりがよくなることをお祈りしちゃいます。(>_<)

皆さんは、風邪などひいていませんか?
そろそろ、いつものペースに戻していけるといいですよね。

ここからは、教室のご案内
明日の授業は、通常通り10時半からスタートです。
土曜日なので終わる時間は、4時半です。
年賀状コンテストの、応募は1月13日(月)までとなっております。

まだ間に合いますので、忘れている方は今すぐ応募してくださいね。(^-^)

それでは、残りのお休みはのんびりと過ごしますね。
コメント
 10 件
 2014年01月04日 13:47  バロー豊橋教室  バロー豊橋教室 さん
konちゃんさん こんにちは

今日から教室が始まりました。
また、よろしくお願いいたします。
年始から、ご質問。
どんどん聞いてくださいね。
疑問があるということは、進歩しているということです。(^-^)

箱根駅伝も、終わって今年もスタートしました。

今年も、どんどん疑問をもって教室にお越しくださいね。(^-^)
 2014年01月04日 10:10  バロー豊橋教室  konちゃん さん
こんにちは

正月3ヶ日は穏やかなお天気でした。

大晦日から続いたスポーツ番組も、
箱根駅伝では「東洋大」が優勝し幕を閉じました。
後は来年を楽しみましょう。

今日から教室が始まるんですね。

新年早々、疑問が発生してしまいました。
早速、伺いますのでよろしくお願いします。
 2014年01月04日 00:11  バロー豊橋教室  バロー豊橋教室 さん
みいちゃんさん こんばんは

ちびっ子台風は、通り過ぎましたか。(^-^)
みっちゃんさんのブログにもありましたが、
孫は「来て良し帰って良し」ですね。
ちびっ子は、パワーが違いますもんね。

鼻づまり、なかなか良くならないですね。
酷くなればいいのかもしれませんが、それがならないんですよね。
微妙に丈夫なんですよ。
弱いのは、呼吸器系です(&gt;_&lt;)

さあ、明日から頑張りますよ。
 2014年01月04日 00:06  バロー豊橋教室  バロー豊橋教室 さん
隼さん こんばんは

神社ガールも、ご朱印ガールもいます。
ご朱印帳を持った、若い方たちをよく見かけます。(^-^)
私も、可愛いご朱印帳を探していたりします。
先日、住吉大社で見つけたご朱印帳が可愛かった~。
今は、宇治神社で買ったご朱印帳を使っています。
色んな神社に足を運んでみたいですが、なかなか行けないんですよ。

隼さんの、風邪が治ったのならば、
私の風邪もそのうちよくなりますね。

(何の因果関係があるのかは、全く分かりませんが、そう思うことにしておきます。)
 2014年01月04日 00:02  バロー豊橋教室  バロー豊橋教室 さん
先生 こんばんは

そっか~。
風邪はそこからうつったのか~。
そんなことはないのですが、先生も気を付けてくださいね。

そういえば、ボーリング出ていましたね~。

私は先ほど、殿ご出演のCMを見ました。
ついでに、ふなっしーの飴も食べちゃいました。(^-^)

明日から、また頑張りましょうね(^-^)
 2014年01月03日 23:59  バロー豊橋教室  バロー豊橋教室 さん
セブンさん こんばんは

初もうでは、氏神様と観音様なんですね。

私は、神社オンリーでした。(^-^)

教室は、7日からなんですね。
タイピングコンテストの模擬は、6日からできます。
ぜひ教室でトライしてみてくださいね。(^-^)
 2014年01月03日 23:58  バロー豊橋教室  バロー豊橋教室 さん
6342さん こんばんは

インターネットつながりましたか?
でも、タブレットがあってよかったですね。

6342さんは、もう少しお休みを満喫できますね。
私たちは、明日からエンジン全開で張り切ってスタートしますよ(^-^)

年賀状コンテストの応募も、期限までにお願いしますね。(^-^)
 2014年01月03日 21:13  イズミヤ西神戸教室  隼 さん
豊橋教室さん、こんばんは!!

神社、いっぱい参拝されましたね(^_-)-☆

今、神社ガールと言って、女性に神社参拝が人気だそうですね(^_^)

先生、少し先輩ですね!?

隼も風邪気味でしたが、治ったようです。

明日は、西明石教室も受講スタートです。

うまく予約が取れていれば、タイピングレッスンです。

さて、今年のスタートはどうかな(^^ゞ
 2014年01月03日 15:10  西武所沢教室  セブン さん
こんにちは

今日は、1日のんびりしています。

元旦は、氏神様と観音様にお参りをして来ました。

明日からは、いつもの生活に戻ります。

こちらも、教室は明日からですが

私は、7日が初日です。

風邪を引いたご様子

今日は、しょうが湯でも飲んで

早く、寝てくださいね。
 2014年01月03日 15:05  ライフ国分教室  6342 さん
こんにちは

先生は明日から仕事なんですね。
明日は土曜日なので私は、6日から仕事です。

4日、5日はパソコン教室に行きます。
タイピング頑張って準2級合格目指さないと・・・・・・・

年度変わりでインターネットに不具合が起きてしまい、今困っています。
明日にでもサーバーに連絡です。

年賀状の応募まだです。
13日迄には応募します。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座