パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • お誕生日&少し早い七夕飾り
    • お誕生日おめでとう
    • 母の日のプレゼントと孫の作品
    • 久しぶりの折り紙
    • 今年はいいことがありそう~
    • 「satiko」さん より
    • 「max」さん より
    • 「チーズケーキ」さん より
    • 「Yuha0329」さん より
    • 「michan」さん より

私のプレミアブログ

 ライフ香里園教室  てるみ さん

今年も宜しくお願いします

 2014年01月03日 09:43
昨日は恒例の成田山へ初詣に行きました。

お参りをした後、「お滝と奥之院」へ廻りました。

ここは裏手にあたり、あまり人が来ない場所です。

私も初めてです。

小さいながらも滝です(^.^)

狭い場所なのでわかりにくいところです。

奥之院はふだんは開いていないようです。

干支別に蝋燭を灯して祈祷します。

洞窟なので蝋燭の明かりだけが頼りで
人とすれ違うのがやっとでした。

家から成田山まで往復一時間ちょっと
いい運動になりました(^_^)/~
コメント
 10 件
 2014年01月07日 09:21  ライフ香里園教室  てるみ さん
sakuraさん おはようございます

寝屋川の成田山は別院です。

電車で来る人が多くて、二日の日のなるべく少ない時間帯に
お参りすることにしています。

奥之院の中 写真を撮りたかったんですが
薄暗くて無理でした(>_<)

干支は子です。
性格が表れているようです(笑)
 2014年01月04日 10:54  ライフ香里園教室  てるみ さん
koaraさん おはようございます

高野山 寒かったでしょう。
行ったことがないんですよ。

娘さんが連れていったくれたのね。親孝行ですね。

初詣はどこも凄い人ですね。こういうのは疲れます。
なので二日が私の初詣です。

パソコン教室で会いましょうね(#^.^#)
 2014年01月04日 10:44  ライフ香里園教室  てるみ さん
michanさん おはようございます

お天気が良かったのでいいお正月ですね。

普通の道は人が多いので裏道を歩きます。
結構、坂が多いので一時間の歩くと疲れます。

毎日 ブログ楽しみにしてますよ(^_^)v

 2014年01月04日 10:35  ライフ香里園教室  てるみ さん
チーズケーキさん おはようございます

元日は凄い人なので、二日にお参りをします。

近くに滝があるなんて嬉しい限りです。

いい場所を見つけちゃったヽ(^o^)丿

こちらこそ宜しくお願いします。
 2014年01月04日 10:27  ライフ香里園教室  てるみ さん
コスモスさん おはようございます

もう仕事始めなんですね。

お正月は食べてばかりで動かないので
成田山に初詣は、ちょうどいい運動になります。

香里園の駅をはさんで反対側にあり、
裏道をのんびり歩いていき、地元の氏神様である
友呂岐神社に参拝して、成田山にお参りです。

今年も仕事やパソコンなど忙しいでしょうけど
楽しい年になりますように・・・
 2014年01月04日 10:18  ライフ香里園教室  てるみ さん
ヒロチャンさん おはようございます

「お滝と奥之院」は裏手の駐車場から入ってすぐにあります。

奥之院は薄暗くて狭くて、方向音痴の私は
チョット怖かったです^_^;

今日は久しぶりに梅田のほうまで出かけます。

今年も良い年でありますように・・・
 2014年01月04日 10:10  ライフ香里園教室  てるみ さん
エリさん おはようございます

枚方にいたことがあるの?
私も香里団地に長年住んでいました(^.^)
その時も歩いてお参りに行きました。

この場所はあまり人が行かないようです。

人目につかないような場所を見て回るのは大好きです(^_^)v

今年も良い年でありますように・・・
 2014年01月04日 10:02  ライフ香里園教室  てるみ さん
miekoさん おはようございます

ここは千葉ではなくて、大阪の寝屋川市にある
成田山の別院です。

我が家からは香里園の駅をはさんで反対側にあります。

上ったり下ったりの坂が多くて
歩くのに疲れます。

miekoさんにとって今年も良い年でありますように・・・
 2014年01月04日 08:05  ライフ香里園教室  koara さん
てるみさん あけましておめでとうございます。

今年もよろしくお願い いたします 私も毎年成田山へ 初詣に

行きますが 今年は 娘が 冬の高野山へ 車で連れていってくれました

奥ノ院の道は残雪で 歩きずらかったですがけっこう 人も来られてました。

すがすがしい気持ちで 14年があけました。

今年もパソコン頑張ります。 
 2014年01月03日 22:35  海老名マルイ教室  チーズケーキ さん
てるみさん 

あけましておめでとうございます

昨日は初詣にいかれたのですね

神秘的な所ですね~

今年もよろしくお願いします

利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座