パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 速読スピードマスターズ
    • ビジネスプレミア使いこなしレッスン
    • かまた先生のスマホオンラインイベント
    • フォトアルバムイベント開催
    • 花の季節
    • 「セブン」さん より
    • 「セブン」さん より
    • 「セブン」さん より
    • 「やっちゃん」さん より
    • 「セブン」さん より

バロー豊橋教室

 バロー豊橋教室  バロー豊橋教室 さん

冬至

 2013年12月22日 15:02
こんにちは 豊橋教室のブログへようこそ!

年賀状コンテストの応募は、お済ですよね?
まだ応募されていない方は、年賀状が完成したらサイトの「応募」のボタンを押して、画面左側にある年賀状コンテスト欄の、「応募する」の、ボタンから応募をしてくださいね。
応募された皆さんには、もれなく20ポイントがプレゼントされます。
今年は、ワード部門と筆まめ部門のWチャンス!
いつもより、ポイントゲットがしやすいです。

年賀状コンテストは、来年1月13日(月)まで・・・。

**********

今日は冬至ですね。
今日を境に、日の入りはおそくなり、日の出も遅くなっていきます。立春が来るまでは昼の長さが長くなっています。

皆さんのお宅では、夕食はかぼちゃが登場しますか?
そして、ゆず湯にはいられますか?

どちらも、太陽のような色をしていますね。
冬には、暖かい太陽が恋しくなりますもんね。

諸説ございますが、今日は色から攻めてみました。
(^-^)

詳しくは、ネットで調べてみてくださいね。

最近は、「ゆず茶」なんていうのも流行っていますよね。
何となく、マーマレードのような風味です。
寒い日には、暖かいゆず茶もいいですよね。

寒い季節ですので、暖かくしてお過ごしくださいね。
(^-^)





いよいよ明日は、オカザえもんがやってきます。(^-^)
コメント
 6 件
 2013年12月22日 23:48  バロー豊橋教室  バロー豊橋教室 さん
先生 こんばんは

殿のこと、お任せください。

みんなで、きっともりあげますよ(^-^)

 2013年12月22日 23:47  バロー豊橋教室  バロー豊橋教室 さん
隼さん こんばんは

教室に通って、800時間。
ご苦労様でした。

これからも、続けてくださいね。

年賀状コンテスト、筆まめ部門も頑張ってくださいね。(^-^)
 2013年12月22日 23:45  バロー豊橋教室  バロー豊橋教室 さん
みいちゃんさん こんばんは

教室にも、顔を出してくださいよ~~。
遠慮はいりませんよ。(^-^)

ゆず湯は、ゆずを浮かべるだけですか?

我が家、浮かべるだけならOKです。
ゆずを絞って入るお宅もあるようですが、
私は浮かべるお湯にしか入れません。(>_<)

だって、シカシカするんだもん!

明日は、オカザえもん。
楽しみですね。(^-^)
 2013年12月22日 23:43  バロー豊橋教室  バロー豊橋教室 さん
セブンさん こんばんは

かぼちゃとゆず。定番ですね。

これからは、暖かいものも恋しい季節です。
健康管理には、お互い注意しましょうね。

オカザえもん、会えるといいです。(^-^)
 2013年12月22日 21:04  イズミヤ西神戸教室  隼 さん
豊橋教室さん、こんばんは!!

年賀状コンテスト、プレミア『筆まめ部門』が未だです。

今、デザインを考案中です。

ブログへのコメント、ありがとうございましたm(__)m
 2013年12月22日 16:01  西武所沢教室  セブン さん
こんにちは

今日は、冬至ですね。

わが家では、かぼちゃは登場します。

ゆず湯も、入ると思います。

日の入りが長いのは、助かります。

暖かい太陽、恋しいです。

まだまだ、寒い日が続きますので

健康管理には、注意したいです。

オカザえもん、会いたいです。(*^_^*)
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座