パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 4月カレンダー
    • 缶バッチ
    • 春
    • 年賀状コンテスト
    • 今年初めて教室に
    • 「栄子ちゃん」さん より
    • 「まりちゃん」さん より
    • 「くにちゃん」さん より
    • 「エリカ」さん より
    • 「うめちゃん」さん より

パソコン時々日記

 南海堺東駅教室  あきちゃん さん

師走

 2013年12月21日 19:37
我が家の階段の電球が切れてしまったので

電機屋さんに付けてもらいました

以前は自分で蛍光灯など取り替えは自分で出来ましたが最近は

出来にくくなってきたみたいです。


今年も残り少なくなってきましたね

早いものですね

ちょと寂しい気もします。



コメント
 16 件
 2013年12月22日 16:46  南海堺東駅教室  あきちゃん さん
栄子ちゃん こんにちは

私も数の子まだです

掃除も残っています

寒くなりましたね

お互いに元気で頑張りましようね

 2013年12月22日 16:27  ダイエー北野田教室  栄子ちゃん さん
あきちゃん、こんにちは。

毎年、12月になると、一番に数の子を買うと、お正月だって思うのですが、今年は、まだ買っていません。そのせいでしょうか、12月も、もうすぐ終わりだと言うのに、ピンときません。

他の物は、用意をしているのですが、掃除もしなければね。

寒くなりましたね。お互い、風邪をひかないように気を付けましょう。\(^o^)/
 2013年12月22日 09:42  南海堺東駅教室  あきちゃん さん
ぶるちゃんさん おはようございます

ほんとに早いですね後少しで今年も終わりですね

毎日寒いですが風邪をひかないようにね

年末をお互いに頑張りましょうね
 2013年12月22日 09:33  南海堺東駅教室  あきちゃん さん
かえるさん おはようございます

今年も残り少なくなってきましたね

なんとなく気忙しくなってきましたね

お互いに頑張りましょうね。
 2013年12月22日 09:28  南海堺東駅教室  あきちゃん さん
cocoaさん おはようございます

電球の取り替え怖くなってきました

これからは電気屋さんに頼みます

宅急便不在の用紙の電話ね確かにややこしいかもしれませんね

そんなことがあったのですね

お電話してあげられてよかったですね

今年も残り少なくなってきましたね

毎日寒いですね

お互いに風邪引かないようにしましょうね。







 2013年12月22日 08:51  南海堺東駅教室  あきちゃん さん
しーちゃん おはよう

今年も残り少なくなってきましたがお互いに身体に気を付けて

頑張りましょうね。
 2013年12月21日 23:21  ダイエー北野田教室  かえる さん
あきちゃん こんばんは
だんだん年をとるにつれて できなくなってきますね。
かえるも だんだん できなくなってきています。
無理をせず マイペースでいきましょう。
階段は、危ないのできをつけて下さい。
 2013年12月21日 22:52  ダイエー北野田教室  cocoa さん
あきちゃんさん こんばんは

そうですね。
歳がいくとすることにだんだん制限ができるようになりますね。
幸い電球はまだ主人がつけてくれますが...
ご近所のお年寄りの電球など、よくつけてあげるんですよ。
お互い助け合わないとね。

この間もこんなことがありました。
宅急便が届いたようですが留守だったので、後日届ける用紙が入っていたようです。
その返事を無料電話にするようになっているんですが、何日の何時にとか、受け取る人の入力とか、受け取り番号の入力とか、全く分からないと言って聞きに来られました。
なかなか理解できないようです。
電話をしてあげたのですが...
喜ばれましたよ。
 2013年12月21日 22:18  ダイエー北野田教室  しーちゃん さん
あきちゃん こんばんは


同じくです~電球一つでも出来ないです高い所は手が届かないしね(ー_ー)!!

町の電気屋さんに私もお願いしています。



 2013年12月21日 21:05  南海堺東駅教室  あきちゃん さん
rinkoさん こんばんは

階段のところは怖いです

だんだん出来にくくなってきますね

たしかに歳をとってきたせいかもしれませんね

無理しないようにしようとおもっています。
 2013年12月21日 20:56  南海堺東駅教室  あきちゃん さん
うめちゃんさん こんばんは

階段のところは怖いです

無理しないようにしないようにしないといけませんね

町の電気屋さんは頼りになりますね

助かります
 2013年12月21日 20:49  南海堺東駅教室  あきちゃん さん
ヒロピーさん こんばんは

無理しないようにしますね

お互いに頑張りましょうね
 2013年12月21日 20:46  ライフ国分教室  うめちゃん さん
あきちゃんさん 
こんばんは

そうだよね

階段のところって結構怖いものね
今うめちゃんは 弟に 電気は全部お任せ
それくらいは お願いしてもいいかなって(●^o^●)
街の電気屋さん 頼りになりますよね
 2013年12月21日 20:44  南海堺東駅教室  あきちゃん さん
みさちゃん こんばんは

そうなんです無理しないようにしないといけませんね

お互いに元気で過ごしましょうね

みさちゃんは何日に教室に行かれるのかしら

私は後4回の予定にしています。
 2013年12月21日 20:16  ダイエー北野田教室  ヒロピー さん
あきちゃん こんばんは

電球、今まで自分で取り替えできたのに、急に
怖くなって、できにくくなる事もありますよね。

無理しないでね。できない時は、頼みましょうね。
今年もあと10日になりましたね~

何かと、こぜわしくなりましたね。
残りわずかですが、体調に気をつけてお互い
頑張ろうね。
 2013年12月21日 20:08  ダイエー北野田教室  みさちゃん さん
あきちゃん こんばんは(^_-)-☆

そうですよね 今までは自分で出来た事でも

段々出来なくなります

電球取り替えるの怖いですよね


今年も残り少なくなりました

元気で過ごしたいですね

まだ教室に行かれるのでしょうか?

私は後一日行く予定にしてますが
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座