バロー豊橋教室
バロー豊橋教室 さん
デジカメコンテスト投票締め切り迫る!
2013年12月12日 12:02
こんにちは。パソコン市民講座 イトーヨーカドー豊橋教室です。
今夜は忙しくなることが予想されるので、
早めにブログアップしておきますね~。
さて、デジカメコンテストの投票がいよいよ今週末まで
と締切迫ってきています。
ここを見てくださっている方はみなさん大丈夫だと思いますが、
もし、万が一、まだの方がいらっしゃったら、
お忘れなく、この後すぐに投票をお願いします!
選ぶのは5作品です。
【トップページ】→【応募】→「第四回デジカメ写真コンテスト」【投票する】
からお願いします。
どの作品もすてきで選ぶのに迷ってしまいますが、
そろそろ意を決して投票してくださいね~。
今夜は忙しくなることが予想されるので、
早めにブログアップしておきますね~。
さて、デジカメコンテストの投票がいよいよ今週末まで
と締切迫ってきています。
ここを見てくださっている方はみなさん大丈夫だと思いますが、
もし、万が一、まだの方がいらっしゃったら、
お忘れなく、この後すぐに投票をお願いします!
選ぶのは5作品です。
【トップページ】→【応募】→「第四回デジカメ写真コンテスト」【投票する】
からお願いします。
どの作品もすてきで選ぶのに迷ってしまいますが、
そろそろ意を決して投票してくださいね~。
隼さん こんにちは
ごあいさつ代わりに、コメント書いたら5票じゃ足りなですね。
プレミアをしっかり活用されている方も結構いらっしゃるので、それは大変でした。
プレミアのことは、隼さんに聞いたら何でも分かりますね。(^-^)
ごあいさつ代わりに、コメント書いたら5票じゃ足りなですね。
プレミアをしっかり活用されている方も結構いらっしゃるので、それは大変でした。
プレミアのことは、隼さんに聞いたら何でも分かりますね。(^-^)
みいちゃんさん こんにちは
オカザえもんの、切手は岡崎市内だけなんですよ。
しかも3千枚です。
私も、本宿まで買いに行こうかと思っていたのですが、
砥鹿神社に行っておこうと頭に浮かんだので、神社に走ってしまいました(>_<)
好評なら、再度増販するようなので、乞うご期待!
オカザえもんの、切手は岡崎市内だけなんですよ。
しかも3千枚です。
私も、本宿まで買いに行こうかと思っていたのですが、
砥鹿神社に行っておこうと頭に浮かんだので、神社に走ってしまいました(>_<)
好評なら、再度増販するようなので、乞うご期待!
セブンさん こんにちは
デジカメコンテスト。
本当にどの作品も、良かったですよね。
もちろん、私もみなしてみたりしています。
よくよく見ると、また違った感じ方をしたりします。
写真は、なかなか思い通りに写せなくって、セブンさんと同じく
次回はもっと上手に撮れたらな~。
なんて思ったりします。
(^-^)
もっとも、私はコンテストには応募できませんが・・・。
デジカメコンテスト。
本当にどの作品も、良かったですよね。
もちろん、私もみなしてみたりしています。
よくよく見ると、また違った感じ方をしたりします。
写真は、なかなか思い通りに写せなくって、セブンさんと同じく
次回はもっと上手に撮れたらな~。
なんて思ったりします。
(^-^)
もっとも、私はコンテストには応募できませんが・・・。
豊橋教室さん、こんばんは!!
投票開始して、すぐに投票終わってます(^_^.)
ブログで交流・
よくご来訪いただいている方、
チョット、お久しぶりの方、
年賀状プレミアコンテストの折には、応援いただいていた方、
御挨拶代わりに、コメント入れていたら、終わってしまいました。
いつもお世話になっている旧鶴ヶ峰教室の受講生の方まで行けなかった(^^ゞ
また次のコンテストですね(^_-)-☆
投票開始して、すぐに投票終わってます(^_^.)
ブログで交流・
よくご来訪いただいている方、
チョット、お久しぶりの方、
年賀状プレミアコンテストの折には、応援いただいていた方、
御挨拶代わりに、コメント入れていたら、終わってしまいました。
いつもお世話になっている旧鶴ヶ峰教室の受講生の方まで行けなかった(^^ゞ
また次のコンテストですね(^_-)-☆
こんにちは
デジカメコンテストの、投票は終わっています。
どの作品も、力作ぞろいなので
いまでも、時々みては感心しています。
次は、もっといい写真が撮れるよう
頑張りたいと、思います。
デジカメコンテストの、投票は終わっています。
どの作品も、力作ぞろいなので
いまでも、時々みては感心しています。
次は、もっといい写真が撮れるよう
頑張りたいと、思います。
コメント
5 件