パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 新講座デジタル基礎3 SNS
    • 新講座デジタル基礎3インターネット
    • 2時間の地図の講座
    • おすすめ講座pick upやってみました
    • チャレンジ課題7月
    • 「ひげたつ」さん より
    • 「ひげたつ」さん より
    • 「ひげたつ」さん より

「ぶたぶたくん」さんのブログ一覧

11 件中 1 件 ~ 10 件目(1ページ目)を表示中
  •  2018年09月12日 10:35  コメント 1 件 新講座デジタル基礎3 SNS

    こんにちは。 最近テレビで良く聞く言葉、SNS 情報を発信している人も多いですね。 若者中心かと思っていましたが、 われわれ中高年にも身近になってきたとか。 最初は見るだけでも良いようです。 色々な情報を受け取ったり、賛同すればいいね押したり^^

     瀬谷教室
     ぶたぶたくん さん
     公開中
  •  2018年08月09日 10:09  コメント 0 件 新講座デジタル基礎3インターネット

    こんにちは。 インターネットは怖くない、こんな風に活用してみよう ということで、新しい講座を受けてみました。 デジタル基礎講座Ⅲ インターネットシリーズです。 まずは第1~2回 今までカタカナが苦手で何となく聞いたことがある、という言葉をいくつか習いました。 ポータルサイト とか アカウントとか HTMLとか へーなるほど。 知ると身近に感じて、ちょっとコワイと思っていたことも 無くなってくるかも・・・という予感がしています。

     瀬谷教室
     ぶたぶたくん さん
     公開中
  •  2018年07月26日 11:06  コメント 1 件 2時間の地図の講座

    こんにちは。 地図の講座を受けてみました。 実はこの前も投稿しましたが(;^ω^) google map 面白いです。 以前行ったことのある場所なども見てみると懐かしい(^^)/ ワードやエクセルの途中でも受講することができるそうですヨ。

     瀬谷教室
     ぶたぶたくん さん
     公開中
  •  2018年07月19日 10:33  コメント 2 件 おすすめ講座pick upやってみました

    こんにちは。 毎日ガンガンキンキン暑いですね。 さておすすめ講座pick up にある「地図を便利に使おう」 を受講してみました。 google map の使い方で2時間です。 地図は時々使ってはいたけれどちゃんと受講すると違いますね。 ルート検索もとても便利です。 ワードやエクセル受講中でも、2時間どこかで受けることができるそうです。

     瀬谷教室
     ぶたぶたくん さん
     公開中
  •  2018年07月12日 13:44  コメント 0 件 チャレンジ課題7月

    7月に入り、ますます暑いですね。 頭痛など起こりやすいので気を付けたいです。 さて7月のチャレンジ課題をやってみました。 学ぶ - チャレンジ課題 - 7月の課題です。 ウィンドウをたくさん開いているときに役立ちます! それにちょっと楽しい♡ 手品みたいですね。 カタカナは苦手で名前は忘れてしまいそうです(;^ω^) でもでも脳トレのためにパソコンは続けたいと思います。

     瀬谷教室
     ぶたぶたくん さん
     公開中
  •  2016年01月21日 14:18  コメント 0 件 サプライズ

    ブログにアップします

     瀬谷教室
     ぶたぶたくん さん
     公開中
  •  2015年05月28日 15:24  コメント 0 件 私の教室です。

    私が通う本町教室です。

     瀬谷教室
     ぶたぶたくん さん
     公開中
  •  2015年05月28日 15:10  コメント 0 件 サプライズ

    ブログにあっぷします。

     瀬谷教室
     ぶたぶたくん さん
     公開中
  •  2015年03月24日 10:43  コメント 0 件 サプライズ

    ブログにアップします。

     瀬谷教室
     ぶたぶたくん さん
     公開中
  •  2015年03月24日 10:27  コメント 0 件 サプライズ

    ブログにアップします。

     瀬谷教室
     ぶたぶたくん さん
     公開中
« 前へ 1 2 次へ »
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座