パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • うちわイベントのお知らせ
    • 明日から通常の受講時間となります
    • 明日から開講です☆
    • プレミアサイト4月皆勤賞
    • ゴールデンウィークお休みのお知らせ
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「ベリー」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「oyabun」さん より

「咲ランド教室」さんのブログ一覧

4990 件中 981 件 ~ 990 件目(99ページ目)を表示中
  •  2022年06月09日 23:40  コメント 2 件 カブで胃腸の働きを活発に☆

    こんばんは。 木曜日は健康コラム更新です☆ 今回の健康レシピは、 『【胃もたれで悩む方に】  鶏胸肉とカブのユズこしょう炒めで  アミラーゼをとろう』です(*^^)v カブには胃腸の働きを整え、 胃もたれや胸やけを改善させる働きがあるそうですよ~。 味付けがシンプルなので、 素材の味を楽しめそうなお料理ですね(^^♪ 最近、あっさりした味付けが好きになってきたので このお料理も良いかも…(^^;) カブを使った料理といえば、 先日、夕食に さつまいもの煮物が出ていると思ったら、 黄色いカブでした(^-^; 父が黄色いカブを少しだけ作っていたようで、 それを収穫してきたものでした。 初!黄色いカブ☆ 初めて食べました(*^-^*) 味は…いたって普通のカブの味…(^^;) また、秋に収穫できるように作るそうです。 そのカブで今回の料理を作ったら良いかも(*^^)v ちょっと楽しみになりました♪      インストラクター 田中

     咲ランドショッピングセンター教室
     咲ランド教室 さん
     公開中
  •  2022年06月08日 22:20  コメント 0 件 アルバムイベント

    こんばんは(^o^)丿 今日の午後は アルバムイベントでした(*^-^*) アルバムイベント もう何回目でしょうか? 毎年の恒例イベントになりました。 今日は初参加の方もおられて 出来上がりが楽しみですね(^^♪ 古い写真をスキャンされた方 お孫さんの写真の方 皆さん大切な方との写真ですね。 どういう風に配置すれば 写真が素敵に見えるかなと 考えていると時間があっという間です。 でもとっても楽しい時間ですね。 今日はご参加いただき ありがとうございました(^_^)/ 小松

     咲ランドショッピングセンター教室
     咲ランド教室 さん
     公開中
  •  2022年06月07日 23:58  コメント 3 件 一番癒される時間は?

    こんばんは 咲ランド教室のブログにようこそ 先日ふと1日で一番癒される時間って 何をしている時だろうと思いました。 それで何人かお聞きしました。 納豆を食べている時 ドラマを見ている時 お肉を食べている時 やっぱり食べ物や動画は最強ですね。 私はYouTubeで犬、猫動画を 見ている時が癒されます。 はまっている動画があって 犬2匹と猫1匹がへそ天(仰向け)になって 仲良く川の字になって寝ている動画を 見るのが癒されます。 またお酒はここ何年も 飲んでなかったのですが 最近ワインを飲み出しまして... ワインを飲みながらYouTubeで ワイン動画を見たりする時間も好きです。 皆さんはどんな時が一番癒されますか?(^_^) 永吉

     咲ランドショッピングセンター教室
     咲ランド教室 さん
     公開中
  •  2022年06月06日 23:58  コメント 2 件 月曜日はマメ知識クイズ☆

    こんばんは。 月曜日は、 週刊マメ知識クイズ更新です☆ 今週のクイズは、 「次のうち、Webブラウザーの名称ではないものは  どれでしょうか?」です(*^-^*) 「Chrome(クローム)」? 「Edge(エッジ)」? 「Safari(サファリ)」? 「Google(グーグル)」? どれも聞いたことがあります…(^^;) 迷いますね。 上手に検索して答えを見つけてください(*^^)v 「~ではないものはどれ」なので、 答えを選ぶ際、よ~く気を付けてくださいね! もし、わからない場合は、 教室に来られた時に一緒に検索しましょう!☆ 気軽にお声かけくださいね(*^-^*)     インストラクター 田中

     咲ランドショッピングセンター教室
     咲ランド教室 さん
     公開中
  •  2022年06月05日 19:41  コメント 2 件 5月プレミアログイン

    こんばんは(^o^)丿 5月のプレミアログイン結果を 貼りだしました。 またご覧くださいね(^_^)/ 転勤族さんがブログに書かれていたのを見て ビックリΣ(・ω・ノ)ノ! 実は私も今日の午後 山崎文化会館の 宍粟市吹奏楽団 第10回 定期演奏会に 行ってました。 なんと入場料は無料なのです いつも顔そりでお世話になっている方が 宍粟市吹奏楽団に入っておられて 先日、演奏会の案内をいただいたので ちょうど休みだったので行ってきました。 2時間の演奏 素晴らしかったです! 私も宇宙戦艦ヤマトの演奏で 感動しました。 この日のために 仕事をしながら練習されたのかと思うと ただただ尊敬でした! 他にもユーミンメドレーで 卒業写真、真夏の夜の夢、春よ来い などもよかったです。 これからも来たいなあと思いました。 帰りは楽団の皆様が玄関におられて 丁寧に見送ってくださいました。 久しぶりに生の演奏を聴けて 楽しかったです。 小松

     咲ランドショッピングセンター教室
     咲ランド教室 さん
     公開中
  •  2022年06月04日 23:57  コメント 2 件 教室内の環境について

    こんばんは 咲ランド教室のブログにようこそ 暑くなってきましたね。 教室内も午前中、天井からの 送風が温度高めでした。 午後からは外気温が高くなったためか、 咲ランド館内も 冷風になり快適になりましたが 教室だけで温度管理が出来なく 申し訳ございません。 扇風機4台つけていますが、 扇風機の風が苦手な方も いらっしゃると思います。 その場合は遠慮なく おっしゃってくださいね。 お席配慮いたします。 永吉

     咲ランドショッピングセンター教室
     咲ランド教室 さん
     公開中
  •  2022年06月03日 23:45  コメント 2 件 6月のチャレンジ課題に挑戦☆

    こんばんは。 6月に入り、 チャレンジ課題も更新されています(*^-^*) 毎月、次はどんな課題なのか楽しみにしています(^^♪ さてさて、今月のチャレンジ課題は… 【パソコン基礎】 『スタートメニューにアプリをピン留めしてみましょう!』 よく使うアプリを素早く起動することができる、 スタートメニューにピン留めしておく方法にチャレンジです! 【ワード】 『「夏季営業時間のお知らせ」を作成しましょう!』 文字のサイズや色、行間隔などを設定して お知らせしたいことがよくわかるように作成していきます。 【エクセル】 『「講習会の申込者一覧表」を作成しましょう!』 講習会の申込者一覧表を作成して、 データの並び替えや抽出をします。 抽出したデータとCOUNTIF関数を使って求めた個数を 照らし合わせて確認しますよ。 これまでに習ったことの復習や、 まだ習っていないことは予習になります(*^^)v ぜひ、課題にチャレンジしてください! もし、わかりにくいことがありましたら、 気軽にインストラクターにお聞きくださいね~(*^-^*)      インストラクター 田中

     咲ランドショッピングセンター教室
     咲ランド教室 さん
     公開中
  •  2022年06月02日 13:44  コメント 0 件 7月のオンラインカルチャー

    こんにちは(^o^)丿 7月のオンラインカルチャー 新しい講座が登場です! 「はじめての言葉がけ講座」 タイトルだけ聞いても 気になりますよね。 私も詳細を読んでみて 面白そ~と思いました。 誰かの事が大好きでも それを伝えないと 相手に伝わらない。 当然のことですが 意外と思っているだけで 伝えない事って多いですよね。 私が興味深いなあと思ったのが 「自分のもつボキャブラリーを知る」ことから 始まるというところです。 自分のもつボキャブラリーって ワンパターン化してるかもと思いました。 誰かに褒めてもらうと 誰でも嬉しいものですが それが他の人からは言われたことがないような 言葉で言われるとビックリするし 記憶に残って、その人の事が大好きになりますね。 言葉のプレゼントはお金がかかりません 興味がある方 早めにお申し込みくださいね。 人気のある講座はすぐに満席になります。 申込方法が?の方は 一緒に教室で申し込みましょう(^_^)/ 小松

     咲ランドショッピングセンター教室
     咲ランド教室 さん
     公開中
  •  2022年06月01日 23:46  コメント 4 件 7月のご予約お待ちしています!

    こんばんは 咲ランド教室のブログにようこそ 6月に入りました。 6月は梅雨の時期に入るので お天気の日は特に大事にしたいですね。 教室では7月の予約表を お渡ししています。 土日、月、木の夜は すぐに満席になりますので 早めのご予約お願いいたします(^-^)/ 今日は佐用町で ホルモンうどんを食べてきました。 佐用町はホルモン焼きうどんが 名物です。 でも佐用町に住んで 28年になりますが食べたことが ありません。 佐用町に住んでいますと 言うとよくホルモンうどんの話がでます。 まだ食べたことがないんですと 言うとなぜ?と驚かれ 話も終わってしまい... 膨らますことができませんでした。 やっと食べれたホルモンうどん。 うわさどおり ホルモンもうどんも美味しかったです。 つけダレで食べるのですが なぜつけダレなんですか?と お店の方に聞くと 鉄板が汚れるからだそうです(°_°) 名物らしい他の理由を 期待していたのですが シンプルでした。 何でもいいのですが コロナも落ち着いてきて 今は何か動く、挑戦したい 気持ちになりますね(^-^) 永吉

     咲ランドショッピングセンター教室
     咲ランド教室 さん
     公開中
  •  2022年05月31日 23:55  コメント 0 件 ワンポイントレッスン動画☆

    こんばんは。 火曜日はワンポイントレッスン動画更新日です☆ 今回の動画は、 『スクリーンタイムを設定しよう①』です。 iPhoneの設定に関する動画です(*^-^*) 最近、お子様もスマホを持っていますね~。 必要なので仕方ないですが、 いろいろ心配な部分もあると思います。 スクリーンタイムとは、 スマホを日々どれくらい使っているか 利用状況などが分かる機能で、 管理して使いすぎを防ぐことができます(*^^)v この機能を使うと、 スマホを使う時間やアプリを使う時間を 設定することも可能で、 保護者による子どものスマホの利用制限 (ペアレンタルコントロール)もできます(*^-^*) かまた先生がスクリーンタイムの説明や、 設定の仕方を詳しく解説してくださっていますよ。 こんな機能があるのか~と勉強になります!(*^-^*) ぜひ、動画を観てくださいね! ************************ 明日から6月…早いですね(^^;) 早いといえば!まもなく! 7月の予約表をお渡ししていきますよ~\(^o^)/ また、ご都合の良い日にちを 決めておいてくださいね! よろしくお願いいたします(*^-^*)    インストラクター 田中

     咲ランドショッピングセンター教室
     咲ランド教室 さん
     公開中
« 前へ 1 2 ... 96 97 98 99 100 101 102 ... 498 499 次へ »
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座