パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 今朝の雨よく降りました
    • ときめきオンラインツアーに参加しました
    • ゴム体操&二見サロン
    • 昭和歌謡を聴く会に参加しました
    • お花の日で、イチゴタルトを作りました
    • 「くにちゃん」さん より
    • 「luna」さん より
    • 「shima」さん より
    • 「マコ」さん より
    • 「あけちゃん」さん より

「toshiko」さんのブログ一覧

3581 件中 951 件 ~ 960 件目(96ページ目)を表示中
  •  2021年06月21日 23:57  コメント 18 件 久しぶりに北池に行きました

    昨日に続き、今日も良いお天気です。 青い空に、白い雲が浮かんで浮かんで最高に良い気分づす。 久しぶりに、播磨町の北池を目指しました。 北池の周囲では、もう桔梗が咲いていますし、向日葵も 秋桜も咲いています。 秋と夏の花が咲いて、季節感が全くありません。 そこから、蓮池小学校の方に歩いていくと、素敵なお家の の庭に、大きなアザミの様な花をみつけました。 山法師やアカパンサス、バラなどが咲き競っていました。 今日は夏至で、お昼間が一番長い日で、遅い夕焼けが 綺麗でした。 北池のお花達、桔梗、ミニひまわり

     イトーヨーカドー明石教室
     toshiko さん
     公開中
  •  2021年06月20日 23:59  コメント 19 件 梅干し作り

    今日は何時もより早く目覚ました。お天気です。 嬉しくなってしまいました。 さぁ~今日はどこに行こうかと、思いを巡らせましたが 結局東二見の古い町並みを歩くことにしました。 二見中学の方から、南に歩き、細い横道を歩いて、路地から 路地を曲がりくねって、どこに出るか楽しみました そして、いつの間にか、長徳禅寺の横に出ていました。 山門を入ると蓮の花が一輪咲きかけていました。 境内の他の鉢は、まだ少し蕾が出始めたところでした。 10時ごろ、娘から買い物の誘いが有って、一緒に行きました。 にじいろファーミンで梅干し用の梅と赤紫蘇を買いました。 帰ってから、早速梅干し作りでした。   長徳禅寺の蓮の花   二見の浜近くで由緒ありげな古い建物   梅干し用の梅   

     イトーヨーカドー明石教室
     toshiko さん
     公開中
  •  2021年06月19日 23:56  コメント 18 件 予定無しの日です

    今朝も、起きると雨が降っています。 どうしようかと、座り込んでしまいましたが・・・ やっぱり、出かけることにしました。近くの団地の中を ぐるぐる、回ることにしました。 娘から、定時のLINEでは、腕がだるいとありました。 今日は、ゆっくり休んで、お買い物は明日にしようと 返信しました。 お琴の練習を頑張って、本手,替手の両方を心行くまで しました。 ご近所には、迷惑だったかも・・・ お昼からは、アルバムの続きをしました。 色々と、並べ替えたり、背景の色を考えたりと楽しみました。  孔雀サボテン   最近,生けた品

     イトーヨーカドー明石教室
     toshiko さん
     公開中
  •  2021年06月18日 23:59  コメント 18 件 かかりつけ医の検診でした。

    今朝、早く起きた時は、青空でしたのに・・・ 散歩の途中から、曇ってきました。 今日も、播磨町の喜瀬川の河川敷を散歩しました。 帰ってから、朝食の用意をして、かかりつけ医院へ 今日も、診察は、陽一郎先生でした。 血圧、先生の前では高かったのに、今日は下がっていました もう、慣れたのでしょうか…(笑い) 血圧のお薬、減らそうかと言われて、また、一つ少なく なりました。 来週のワクチン2回目では、発熱や頭痛があるかもと。 解熱薬、アセトアミノフェンを出して貰いました。 また、娘も今日幼稚園の帰りに、ワクチン接種してもらったと LINEしてきました。小さいお子さんを預かっているので、 これで、少しは安心だといっていました。    百合の花    ワスレナグサ属の花だそうです    栗のか葉が散て、小さな毬が見えました。

     イトーヨーカドー明石教室
     toshiko さん
     公開中
  •  2021年06月17日 23:52  コメント 18 件 合歓の花、お誕生日

    今日は、michanさんのお誕生日ですね おめでとうございます お健やかで、素敵な一年になりますように ももちゃんをなくされて、お寂しい日々ですが、 お庭には、四季それぞれに沢山のお花を咲かせて ブログにUPして見せて下さっています。 これからも、よろしくお願いします.m(__)m 今日は、zoomでのゴム体操でした。 コロナの緊急事態宣言20日で解除になると、 今日がZOOmでの最後です。また、皆さんとご一緒に 出来ると思うと、嬉しいです。。  今朝の散歩、瀬戸川緑道公園の合歓の花です。

     イトーヨーカドー明石教室
     toshiko さん
     公開中
  •  2021年06月16日 23:59  コメント 19 件 お喋りに花が咲いた日

    今日も、朝起きると雨が降っています。 資源ごみの日で、缶やビン類などを大きな袋に入れて 収集場所に出して小雨なので、そのまま散歩に行きました。 福里の中の道を通らず、国道2号線に出て、皿池、稗沢池を 横目で眺めながら東に進み、ソフトバンクの所を北に入り 福里の村の中を歩きました。 10時からの歌の会も、出席者が少なくって、先生と お喋りを楽しんで、お稽古は後回しでした。 午後からの、お琴も、何時もと同じです。 お稽古は、ソーラン節の替手で、先生の本手と合わせて合奏 その後、急に本手を弾けと言われて,やってみました。 次は、私が本手、先生が替手で合わせ、終わる事になりました 後は、もう、お喋りに花が咲き家に帰ると6時でした。 もう、しばらく、お喋りをしなくっても良さそうです。   アカパンサスが雨に濡れていました   ノウゼンカズラの花が咲き出して綺麗です   ノコギリソウ属 アキレア

     イトーヨーカドー明石教室
     toshiko さん
     公開中
  •  2021年06月15日 23:28  コメント 15 件 韓国語教室でした

    今日も、雨の韓国語教室かと、思っていたらお天気でした。 新しい、重い教科書を、リックに入れて持って行きました。 今度の新しい本は今までと違って、難しくなっています。 昨日は、机に向かって予習を頑張りました。 今朝は、緊張したのでしょうか…4時20分頃に目が覚めて また、朝から教科書を開く始末でした。 こんなこと、初めてで、初心にかえった様にドキドキしながら 教室に行きました。   ディートリー    カンナ   トリトマ

     イトーヨーカドー明石教室
     toshiko さん
     公開中
  •  2021年06月14日 23:50  コメント 17 件 眼科に通院、終わりです

    今日は、昨夜の雨が嘘のような、良いお天気になりました。 朝の散歩、濡れた道を滑らないように気を付けながら、 歩きました。今日も出会いの道から、喜瀬川を遡って 知らない道を楽しみました。 10時ごろのヤクルトさんの訪問後に、眼科に行きました。 痛みが無く、傷も治ったので、通院も今日で終わりです。 でも、また、少しでも痛みが出たり、違和感を感じたら直ぐ 受診するようにと言われました。 油断できませんが、一応良くなって一安心です。   今日の散歩で出会った、お花たちです   八重のクチナシ   琉球朝顔   ワスレナグサ属 デイリリー

     イトーヨーカドー明石教室
     toshiko さん
     公開中
  •  2021年06月13日 23:55  コメント 15 件 雨の日曜日

    今朝、起きて、スマホの天気予報を見ると明石は曇り 9時は30%となっているので、散歩大丈夫だと外に出ると 雨が、降っています。 設定場所を間違えたかと・・思いました でも、傘をさして近くを歩くことにしました。 まぁ~しばらくしたら止んでしまい、傘は杖替わりでした。 韓国語の連絡網が入りました、「新しい教科書についている CD,CDプレィヤーで聞けないので、テキストの会社に tellで問い合わせたら、パソコン用と言われた」と・・・ あれ~と早速パソコンにセットして聞いてみました。 ゆっくりの発音で聞き取り易かったですが・・・ 何だか、うかうか出来なくなりました予習をしっかりしないと ついて行けなくなりそうです。 今日も、なでしこジャパンのメキシコとの強化試合が有り 又、テレビの前に座り込んでしまいました エースの岩淵真奈選手が得意のドリブルで相手をかわし先制点 を決め、5-1でメキシコを破りました。 強いなでしこジャパンに上機嫌な午後でした。   なでしこジャパンの高倉監督   ペチュニア 2種類

     イトーヨーカドー明石教室
     toshiko さん
     公開中
  •  2021年06月12日 23:59  コメント 21 件 ブログUPしたつもりでした(~_~;)

    昨夜は、何時ものっ通りブログを書きました。 そして、UPしたつもりでしたが・・・・今朝開いてみると 入っていませんでした.(~_~;) 今日は、雨かと思っていたら朝は薄曇りで降っていません 直ぐ支度をして、散歩に出かけました。 スーパーマーケットの解体作業中の囲いの中のタイサンボクに 大きな花が、咲いていました。 10時過ぎには雨が降り出しましたが…娘の車で買い物に 出かけました。キャベツやジャガイモ等思い物を買いました 当分は、大丈夫です。 午後からは。U24日本代表とジャマイカの試合を見ました。 東京オリンピック世代のサッカー24歳以下の日本代表は 豊田市でメンバー選考前の最後の強化試合を年齢制限の無い ジャマイカの選手と戦い、20歳の久保建英選手の先制ゴール 等で4対0で快勝しました。 見ていても安心して、サッカーを楽しめました。 この調子でオリンピックも頑張ってほしいですね‼   先制ゴールをした久保建英選手   U24日本代表の選手たち   タイサンボクの白い大きな花

     イトーヨーカドー明石教室
     toshiko さん
     公開中
« 前へ 1 2 ... 93 94 95 96 97 98 99 ... 358 359 次へ »
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座