「toshiko」さんのブログ一覧
-
2021年08月24日 23:53 コメント 18 件 今夜、パラピンピック開会式です
いよいよ、今夜、パラリンピックの開会式が開かれましたね! 明日から、多くの国の選手たちが、力を発揮して活躍する 姿が、また、見られます。楽しみですね‼ また、いっぱい応援しましょう。 今朝は、曇り空の中、散歩に出たのですが…途中6時ごろ 急に、陽が射してきて、とっても眩しかったです。 そして、暑くなって、汗が出て来ました。 木曜日頃から、お天気が良くなり、猛暑が戻るとか・・・ 涼しさに慣れた体には、応えるでしょうね‼ パラリンピックの開会式、花火が打ち上げられました 朝日が、眩しかったです。 可愛い、三パラソルです。
イトーヨーカドー明石教室toshiko さん -
2021年08月23日 23:00 コメント 19 件 可愛い栗の実
今朝の散歩時は、曇り、雷注意報が出ていたので、折り畳み傘 持参でした。 歩く初めて暫くすると、小雨が降り出したので、副里地区を 歩くことにしました。 住宅の狭間の、田んぼではもう、稲穂が首を垂れています。 散歩道で、見つけた大きな栗の木の下には、栗の毬が、転がって いたので、木の棒で割ってみると、出て来ました栗の実 未だ,小振りですが、丸々と膨らんでいました。 嬉しくって、何個か拾って帰ってきました。 稲穂が、頭を垂れていました。 タイタンピカスの大きな花 可愛い栗の実
イトーヨーカドー明石教室toshiko さん -
2021年08月22日 23:50 コメント 16 件 プロフーズでお買い物
久しぶりに、今朝はお日様が顔を出して、晴れました。 何日ぶりでしょうか、嬉しくって足取りも軽く歩けました。 今日は、播磨町の大中橋まで行き、川筋に沿って南に下って、 ひかり橋まで歩き、明姫幹線沿いに帰途につきました。 約、2時間の散歩でした。 土曜日は、娘との買い物の日ですが、娘の用事で行かれず、 今日、一緒に出掛けました。 菓子材料を買いたいので、神戸西区のプロフーズに行って 貰い、アーモンドホール、スライス、パウダー、ドレンチェリー アンゼリカ・・・など沢山、買いました。 これで、また当分、お菓子作りが楽しめそうです。 散歩で見かけた花 プロフーズで買った菓子材料
イトーヨーカドー明石教室toshiko さん -
2021年08月21日 23:58 コメント 16 件 曇り時々晴れ
今日の天気予報は、曇り時々晴れ、だったので喜んで 散歩に出ました。今日のコースは初めての道、瀬戸川まで 行って、今井橋を渡って、内外ゴム前も道を北に進んで 国道まで出ようと思いました。 JRの踏切を超え、さらに北を目指して。2国道に出られて、 思っていたよりも、東側に出たのでビックリしました。 2国を西に向かって帰路につきました。 家の近くのJRの踏切で20分近く待たされ、しびれを切らして 後戻りして、土山駅の方から帰りました。 お陰で、家に帰ると8時20分,歩数は14000歩です ビックリの朝の散歩でした。 10時半から、お友達に招待されてZOOMで4人のお喋り会 まぁ~楽しかったこと、時間が過ぎるのも忘れてしまいました。 本当に、有難うございました.m(__)m
イトーヨーカドー明石教室toshiko さん -
2021年08月20日 23:59 コメント 18 件 優しい娘夫婦
今日は、珍しく曇り空、時々晴れの予報で、朝は雨が降って 居なくって、散歩も楽しく出来ました。 久しぶりの薄日に、10時頃お買い物に行って、お店を出ると 雨が降っています。傘を持っていて良かったです。 午後は、先日娘婿が「好きな、韓国ドラマが見られるよ!」と firetvstckを買ってきて、娘がテレビに接続、wifi,リモコンの 接続もしてくれました。 その、fire tvを、初めて付けてみました。 沢山のドラマや映画、漫画の中から「愛の不時着」を見て 過ごしました。優しい娘夫婦に感謝です。 散歩道で百日紅のアーチ素敵でしょう fire tv stick
イトーヨーカドー明石教室toshiko さん -
2021年08月19日 23:49 コメント 20 件 オンラインツアーin シンガポールに参加
今日も、明石は朝から雨が降り、雷も鳴って賑やかでした。 9時前には、大雨警報まで…本当に変な天気でした。 楽しみにしていた、オンラインツアーは、お天気に関係なく 行けるので、安心です。 まず最初に、ZOOMで教室に入って、先生からZOOM,の 使い方などの説明が有り、それからいよいよツアーに参加です ZOOMであっという間に到着した、シンガポールは強風、 温度は25℃で、朝は雨だったそうですが、止んでいました。 現地のガイドさんの案内で、マリーナベイ、シティ・ホール マーライオン公園など、美しい景色にウットリしました。 世界遺産に登録された、植物園の広大な敷地に美しい花々や 珍しい樹木,蘭は2000種類も有って、見事でした。 公用語も英語、中国語、マレー語、タミール語、とか(@_@) リトル・インディアの町並みは、金を扱うお店が並んでいて 驚いたり、カント地区ではカラフルな町並みに、目を見張り チャイナタウンも雑貨店や食材店料理店など軒を並べています 異国情緒をたっぷり味わいました。 約1時間の旅行もあっという間に楽しく過ぎました。 旅行が出来るようになると、是非行ってみたいです 楽しい時間でした。有難うございました.m(__)m 植物園で、珍しい花々
イトーヨーカドー明石教室toshiko さん -
2021年08月18日 23:16 コメント 17 件 大雨警報が出たり、虹が出たり
今日も、起きると雨が降っていました。 何時もの通り、身支度をして傘をさして散歩に出ました。 暫くすると雨はやんでしまい、傘は杖替わりです。 途中、何回か、雨は止んだり降ったりでしたが、大雨警報が 出たので、直ぐ帰宅しました。 今日は第3水曜日、歌の会ですが、9時過ぎにヤマハから 大雨警報が出たので休みですと、連絡が有りました。 午後1時からお琴で、家を出る時は、止んでいました。 「睡蓮」の練習は、順調に進み2回で終わりました。 新しい、楽譜「組曲源氏第3 明石」を頂きました。 源氏物語の明石の上の曲の様です。 難しそうですが、源氏物語の世界に触れる様で・・・ 練習を頑張って、弾けるようになりたいです。 5時ごろ家に帰る頃には、雲の間から日が射していました。 久しぶりのお日様でした。 家に帰ってふと南側の窓を見ると、綺麗な虹が出て居ました 本当に、なんと巡るましいお天気の一日でした。 夕方に出た、虹 散歩道に、プルーンの実が落ちて居ました 新しい楽譜
イトーヨーカドー明石教室toshiko さん -
2021年08月17日 23:59 コメント 20 件 市民講座ライブ、楽しかったですね!
午後3時からの、ライブ配信に、参加しました。 今回も、鎌田先生と坪内先生の軽妙な会話に引き込まれて しまいました。 11月に予定されている、オンライン文化祭のお話でした。 詳しい、ことは来月のライブで明らかにされますが・・ 川柳、写真、イラスト、はがき word Excel Power Point プロミング等…色んな部門で作品を募集、展示されるとか・・・ 9月から、新しい講座、インスタや、ツイッターも始まるので、 それを、習って、作品を参加も出来そうですよ~ 色々、過去の作品でも参加できそうなので、凄く楽しみですね‼ 午前中は、かかりつけ医の検診で雨の中、出かけました。 お天気のせいでしょうか、珍しく空いていて、検査も診察も 早く進んで、助かりました。 血糖値が下がっていたので、お薬の量が又一つ減りました。 薬が減っているのは、とっても嬉しい現象で良かったです。 楽しかった、ライブ配信 夾竹桃 シュウメイキク
イトーヨーカドー明石教室toshiko さん -
2021年08月16日 23:51 コメント 16 件 お盆3日間の雨って・・・
お盆と言えば、照り付ける暑さですが、今年はずっと雨が 続て、彼方此方で大雨特別警報が出されて、被害も出ています。 被害に遭われた皆様に、お見舞い申し上げます。 天気予報では、まだ、雨が続くようです。気を付けましょう。 13日の10時頃、雨が小降りになったので、娘とお墓に 行きました。墓苑に着いたら雨が激しくなって・・・ 慌てて、お花を替えて,帰る始末でした。 ご先祖様、主人をお迎えして、色んな報告や、話しかけて 心休まる、3日間、あっという間でしたが・・ お帰りの時は、雨が上がっていて、良かったです。 お盆は、長男、次男、娘の家族も集まるのですが・・・ コロナで、別々の日に変わってしまいました。 散歩で見つけた 茄子の種類です 栗の実、 月見草
イトーヨーカドー明石教室toshiko さん -
2021年08月12日 23:45 コメント 10 件 雨が止んだ間に、カットに
今朝、目覚めると曇り空天気予報を見ると5~7時台は 曇り8時台になると雨の予報でした。 それで、散歩に出ました。今日は瀬戸川の今井橋から東側の 川沿いを歩き、国道2号線に出て。そこから帰途につく予定です 約2時間ほど、川沿いの道は途中まで土手道で草が刈り取られて 整備されていました。 瀬戸川の水も、澄んで川底まで見えています。魚も見えて 時どき立ち留まって、眺めていました。 家に帰って、食事の支度をしてふと外を見ると、雨です。 あぁ~やっぱり、予報は正確だったと思いました。 午後、雨が止んだので、美容院でカットをして貰いました 明日は、さっぱりした姿で、ご先祖さまや主人を、お迎え 出来そうで、良かったです 瀬戸川で 亀さんが、親子連れ?大 中 小 電線に、アオサギと、シロサギが止まっています 川面に、小魚がはねていました。
イトーヨーカドー明石教室toshiko さん