「とうきゅうすすき野教室」さんのブログ一覧
-
2023年08月22日 00:41 コメント 0 件 ♪教室便り162(お役立ちコラム編)♪
おはようございます。残暑厳しく、貯水量の不安もよぎるようになってきた今年の夏。もう一息と思いたいところですが、どうやら9月もまだ暑さが続くようですね”(-””-)” ぼやいても変わらないこの暑さ、暑いからこそ冷たいアイスクリームが美味しかったり、日陰に感謝できたり、ものは考えよう、捉えようだと思って、ちょっとポジティブに過ごすようにしています! みなさんの「暑いからこそ,〇〇!」をぜひ教えてくださいね♪ みんなで酷暑を乗り切りましょう!(^^)! さて、今日のブログでは、プレミア倶楽部の活用法をご案内させていだきます! みなさんは「お役立ちコラム」を使ったことがありますか? 「パソコンのパスワードを忘れちゃったけどどうしたらいい?」 「パソコンの動きが遅いけど、これってどうしたら早くなる?」 などなど、みなさんの心配事を分かりやすい言葉で解説しています。 まずは気になるコラムを読んでみてくださいね♪
とうきゅうすすき野教室とうきゅうすすき野教室 さん -
2023年08月12日 17:12 コメント 0 件 ■夏季休業のお知らせ■
すすき野教室の夏季休業のお知らせです。 8月13日(日)~15日(火) 16日(水)より通常営業です。 ご用のある方は、留守番電話にメッセージをお願いいたします。 16日以降に、ご連絡させていただきます。 では、休み明けにまた、皆さんにお目にかかれるのを楽しみにしております(^^)/
とうきゅうすすき野教室とうきゅうすすき野教室 さん -
2023年08月01日 07:56 コメント 0 件 ♪教室便り160(9月イベント紹介)♪
おはようございます。一年で最も暑さの厳しい大暑の候、「暑いね~!」が開口一番の言葉となる日々が続いていますね。 涼を取りたい!!そんな方に地元情報です♪ あざみ野駅から教室に向かうバス通りには、神奈川県下でも有名なかき氷屋さんがありますが、みなさんは足を運ばれたことがありますか?! 頭がキーンとならないきめ細かなかき氷に季節のフルーツソースがふたっぷりとかかったかき氷。おススメですよ♪ さて本題!今日のブログは、9月のイベントのご紹介です(*^▽^*) 今回は「スマホ相談会」と恒例の「チャレンジ課題勉強会」が開催されます! ★スマホ相談会★9月11日(月)10:05~12:05 数年前まではガラケーをお使いの方もたくさんいらっしゃいましたが、携帯会社の回線事情の煽りをうけ、現在は80%超えの方がスマートフォンを使用されています。 そんな中、スマートフォンに変えたはいいけれど、基本的な使い方がわからない。新しいアプリを入れたいけど入れ方がわからない、知らないうちにアプリの横に数字が表示(通知)がされているんだけど??・・・などなど、 どんな些細な疑問でもインストラクターが丁寧にお応えします! この機会にスマートフォンをスマートに使いこなせるようになりましょう!(^^)! ★「チャレンジ課題勉強会」★9月22日(金)10:05~12:05 チャレンジ課題を皆さんと一緒にやってみる勉強会です。 パソコンの上達の秘訣は、たくさん触ること!…でも作りたい物もないし、何をすればいいか分からない。 そんなときには課題に挑戦してみましょう。お友達にはがきを送るつもりで、会社員になって文書を作るつもりになって、手を動かしていると色々な気付きが得られます。 作成するうえで気を付けたいポイントもお伝えします。 みなさまのご参加をお待ちしております!
とうきゅうすすき野教室とうきゅうすすき野教室 さん -
2023年07月25日 06:50 コメント 0 件 ♪教室便り159(チャレンジ課題)♪
青空と白い入道雲のコントラストが美しい季節がやってきましたね。 みなさん、プレミアサイトの「学ぶ」の中にある「チャレンジ課題」をご存知でしょうか。 こちらは教室でこれまで学習したパソコン知識を、実用的な課題をこなしながらしっかりと身につけていただくためのコーナーとなっています。 毎月1日に、パソコン基礎、Word、Excelの課題が更新されています。 ご自分の受講レベルにあった課題から、まずは[問題編]をダウンロードして開きましょう。 表示された問題編を印刷もしくは画面分割して、問題を見ながら課題にチャレンジしてください。 課題の解答手順を確認したい場合は解答編をダウンロードして、問題編と同様に印刷したものを確認しながら実際に作業してみましょう! ※初めて課題にチャレンジする方は左メニューにある「Adobe Readerをインストールしよう」をクリックして、表示された手順を参考に[Adobe Reader]をインストールしましょう。 さらに、教室で他の受講生さんと一緒にチャレンジ課題に挑戦する勉強会を実施しています。 ダウンロードのやり方が分からない、一人でチャレンジするのが不安な方はぜひご参加ください╰(*´︶`*)╯ ◆チャレンジ課題勉強会◆ 日時:7月28日(金) 10:05~12:05 対象:Excel1講座を修了している方 参加費:受講料2時間分 今年の夏は10年に1度の暑さになると言われていますので、体調を崩されないようしっかり栄養を取って元気にお過ごしください(*^▽^*)
とうきゅうすすき野教室とうきゅうすすき野教室 さん -
2023年07月18日 08:00 コメント 0 件 ♪教室便り158(ジュニア発表会)♪
すすき野教室の皆様、こんにちは! 今回のブログはジュニア発表会イベントのご案内です。 すすき野教室では現在、小学生・中学生のお子様も多く通っていらっしゃいます。 普段の学習の成果をおうちの方に見てもらいたい!人前で自分を堂々と表現できる子になってほしい! そんな思いから、ジュニア発表会イベントを開催することといたしました。 参加希望者にはジュニア向け講座「わくわくプレゼンテーション」(全6回)を受講いただいたうえで、自分の発表テーマを決め発表で使うスライドショーを作成していただきます。 そして、発表会当日はおうちの方をお招きし、実際に作ったスライドショーを見せながら発表を行います。 ■発表会の日程 8/26(土) 10:05~リハーサル(お子様のみ) 11:05~発表会 インターネットや本での調べ学習や人に見せることを意識したスライドショーの作成、そして人前での話し方を学ぶことができるこの企画。 ぜひ、ご家族、お知り合いの小学生におすすめしてください。
とうきゅうすすき野教室とうきゅうすすき野教室 さん -
2023年07月11日 00:26 コメント 0 件 ♪教室便り157(新講座のご紹介)♪
おはようございます。関東では猛暑を伴っての梅雨明けがそろそろ発表されそうなお天気が続いていますね((+_+)) もし発表されたら平年よりも10日も早い梅雨明けとなるようですが、それにしても体温を超えるほどの異常な暑さ( ;∀;) みなさまどうぞご自愛くださいね꒰◍’౪`◍꒱۶✧˖° さて、本日のブログは新講座のご案内です♪ みなさんはインターネットやスマートフォンを使っていて不安になったことはありませんか?! 急にフリーズして動かなくなった、wifiが繋がらないなど、パソコンやスマートフォンに絡む様々な仕組みやトラブル対処法をしっかりと理解することで、自信をもって使っていただくことができるようになります(●`・ω・´●) 新しくリニューアルされた2023版のデジタル基礎講座を受講して、さまざまなもやもやをぜひ解決してくださいね(੭ु ´ω` )੭ु⁾⁾ そして8月は恒例の「夏の特別レッスン」も開催されます! 最新AIについて、わかりやすく説明し体験いただける内容となっています。この機会に最先端の情報をゲットしてください!
とうきゅうすすき野教室とうきゅうすすき野教室 さん -
2023年07月04日 07:07 コメント 0 件 ♪教室便り156(8月イベント紹介)♪
昨夜は落雷が凄かったですね。 今日も不安定な天気になるようですね(;’∀’) 7月に入り8月の予約の受付を開始していますので早めのご予約をお待ちしています。 ◆◆夏の特別レッスンのご案内◆◆ 今年の夏の特別レッスンは今話題の『最新AIを楽しもう!ホログラム体験もあるよ』です(*^▽^*) 身近で「AI」って言葉を聞く機会が多くなってきましたね。 そんな「AIって何?」「実はよく分からない」という方もおおいのではないでしょうか。 今年の夏は一緒に話題のchatGptなど最新AIを楽しく体験しましょう♪ホログラム体験もあります。 日程:8月4日(金) 10:05~12:05 8月23日(水) 10:05~12:05 参加費:2時間分の受講料 持ち物:スマートフォン(お持ちの方) そして、今月7月はタイピングコンテストです! ◆◆タイピングコンテスト◆◆ 7月3日 (月)~7月16日(日)タイピング模擬 7月17日(月)~7月23日(日)タイピングコンテスト 3か月に一度の健康診断! 普段の練習の成果を確認できるいい機会です。 模擬で練習できる準備期間がありますので、この間に是非練習してから本番に臨みましょう。 教室で練習出来ない方はプレミアサイト内「インターネットタイピング」をご利用ください。 コンテストに向けて教室でもご自宅でもコツコツ練習していきましょう(*^^*) 皆様のご参加をお待ちしています。
とうきゅうすすき野教室とうきゅうすすき野教室 さん -
2023年06月27日 02:15 コメント 0 件 ♪教室便り155(速読コンテスト結果編)
おはようございます。6月に入りアガパンサスのホワイトブルーのまあるい花があちらこちらで優しく揺れていますね。よく見ると花びらの形がゆりに似ていることから、別名アフリカンリリーと呼ばれるそうです(੭ु ´ω` )੭ु⁾⁾アジサイに並び、雨が似合う花ですね♪ さて、先月開催されました「スピードマスターコンテスト」において、すすきの教室より、ちっちさんが見事入賞されました꒰◍’౪`◍꒱۶✧˖° ちっちさん、おめでとうございます!!いつも丁寧に受講されていた成果ですね!! 最近は、教室内でも速読効果を実感される声をよく伺います♪ 運転免許更新時の動体視力検査や、記憶力検査において「速読の効果かしら!」と感じられるようです。(※感想は個人の意見によります。) まだ速読を体験したことのない方は、ぜひ一度無料体験をしてみてくださいね(◍⁃͈ᴗ•͈)४४४♡* そして!ただいまご家族・お友達を紹介いただいた方に、いつものご紹介キャンペーンに、さらに追加の特典をご用意しております!! もちろん、ご入会された方にも特典がございます꒰◍’౪`◍꒱۶✧˖° ぜひこの機会に大切なご家族やお友達をご紹介くださいね(◍⁃͈ᴗ•͈)४४४♡*
とうきゅうすすき野教室とうきゅうすすき野教室 さん -
2023年06月23日 11:08 コメント 0 件 ♪教室便り154(神奈川チャンネル告知)
梅雨の晴れ間に夏の気配が感じられるころとなりましが、お元気でお過ごしでしょうか。 神奈川チェンネルもリニューアルして、すすき野教室他、神奈川エリアの多くの受講生の皆様にご参加いただいています(*^▽^*) ZOOMでご自宅から参加できるのも大きな魅力でしょうか♪ ~~7月の神奈川チャンネル~~ ★プレミア使いこなし★ 7月11日(火) 10:20~11:20 いつもログインしているプレミアサイトは使いこなせていますか? 改めて普段使っているプレミアサイトの魅力をお伝えします! ★マウスポインタの形についての勉強する1時間★ 7月26日(水) 14:20~15:20 普段使っているマウスですが、マウスポインタの形によってできる操作が違いますが、その違いについてしっかり勉強しましょう!(^^)! 詳しく教室インストラクターまでお問い合わせください。 今後も様々なテーマで開催していきますので、皆様のご参加をお待ちしております(*^^*)
とうきゅうすすき野教室とうきゅうすすき野教室 さん -
2023年06月13日 05:24 コメント 0 件 ♪教室便り153(イベント報告編)♪
おはようございます(◍⁃͈ᴗ•͈)४४४♡* 腐草為螢(くされたるくさほたるとなる)寺家の里では蛍が光り始める頃となりました。 昔は腐った草が蛍になると考えられていたそうです。 じっとりとした空気の中、青白く蛍が飛び回る姿は涼を与えてくれますね╰(✿´⌣`✿)╯♡ さて、過日6月イベント「アルバムをつくろう!」が開催されました。 今回参加された方々、受講前の自己紹介を通して、実は30年前にお子様同士が同じ幼稚園に通っていらっしゃったことが判明(*^_^*) そして僭越ながらわが子たちも同じ幼稚園に通っていたこともあり、懐かしい保育士の先生の昔話で盛り上がりました♪ 一期一会・袖振り合うも他生の縁という言葉を実感したイベントとなりました(^^♪ 集団で学ぶイベントは、学習もさながら地域の横のつながりも深めることができる良い機会です!ぜひみなさん、気軽にご参加くださいね(੭ु ´ω` )੭ु⁾⁾ 7月の教室イベントは・・・ 【チャレンジ課題勉強会】 チャレンジ課題を皆さんと一緒にやってみる勉強会です。 パソコンの上達の秘訣は、たくさん触ること!…でも作りたい物もないし、何をすればいいか分からない。 そんなときには課題に挑戦してみましょう。お友達にはがきを送るつもりで、会社員になって文書を作るつもりになって、手を動かしていると色々な気付きが得られます。 作成するうえで気を付けたいポイントもお伝えします!(^^)! 他にも恒例のタイピングコンテストが開催されます! 疲れない打ち方を3か月に1回、確認していきましょう♪
とうきゅうすすき野教室とうきゅうすすき野教室 さん