「まるひろ南浦和教室」さんのブログ一覧
-
2015年06月20日 09:15 コメント 0 件 ワードで扇子を作ろう!
生まれて初めて 梅干しに挑戦しています。 梅っていい香りですね~~ 白漬の梅に紫蘇を入れたら 香りはもう梅干しになっていました! 食べられるのは夏休み明けくらい。 どんな味になっているのか楽しみな インストラクター森脇です。 さて、南浦和では 17日に第1回目の扇子イベントを行いました。 皆さん素晴らしい仕上がりでした。 私の言葉よりも写真をご覧ください。 すてきでしょう~~☆☆☆ ワードの使い方もしっかりおさらいできて 世界に1つのマイグッズもできちゃう、 パソコン市民講座にぴったりなイベントですね。 来月のiPadイベントもお楽しみに!
まるひろ南浦和教室まるひろ南浦和教室 さん -
2015年06月11日 13:52 コメント 0 件 お気に入りのアプリです⑥
蒸し暑い時期になりました。 こんにちは、インストラクターの千葉です。 鮮やかに咲いた紫陽花を眺めながらの自転車通勤 というと優雅そうですが、蒸し暑さのせいで 最寄り駅に着く頃には、汗だくになってしまいます。 幼い頃は梅雨が明ければ夏休み!って感じで 梅雨さえも楽しんでた気がするのに・・・ 夏休みといえばご旅行に行かれる方も多いはず。 今回ご紹介させて頂くアプリはGoogleの「翻訳」。 直訳されてしまうのでちょっとコツがいるのですが、 文章を入力するだけでなく、マイクのボタンを押して 直接話しかけることもできるので、会話も楽しめます。 しかも、オフラインでも使えるので海外旅行の時も 重宝すると思いますよ。
まるひろ南浦和教室まるひろ南浦和教室 さん -
2015年06月08日 09:24 コメント 0 件 梅雨
最近あじさいがあちらこちらに咲いていてとてもきれいですね。梅雨が近づいてきているんですね! じめじめと髪の毛が広がるのが困りものですが雨も必要ですもんね♪そういえば最近かたつむりとミノムシを見ないなぁと 思うんですが皆さん最近見ました?? インストラクター太田
まるひろ南浦和教室まるひろ南浦和教室 さん -
2015年06月02日 12:18 コメント 0 件 私のお気に入りアプリです⑤
こんにちはインストラクター太田です。 日に日に暑さを感じるようになり紫外線もかなり気になりますね! 紫外線対策していますか?私はついつい日焼け止めを首など塗り忘れて後で、後悔しています( ; _ ; )/~~~ ところで夏に向け帰省などお出かけされる方も多いのではないでしょうか 旅先で撮った写真、そのままにしていませんか? ぜひコラージュして飾りましょう! 以前イベントでも使ったアプリ『Perfect Image』です。 指でタップなどの操作だけでお好きな写真を簡単にコラージュすることができます。ぜひ使ってみてください
まるひろ南浦和教室まるひろ南浦和教室 さん -
2015年05月26日 09:46 コメント 0 件 お気に入りのアプリです④
こんにちは。 昨日の地震にはびっくりしてしまいましたね。 いつもはサイレントにしているスマホが騒ぎ出し、 教室の静寂を守るべく止めに走ったのですが、 一部の受講生さんに「先生、外に逃げ出そうとしていたよね」 と言われてしまいました。 …そんなことは全くございません。 インストラクターの森脇です。 誤解です。 避難通路を確認していただけです。 こんな緊急時に役立つのがこのアプリ ウェザーニュースタッチです。 App Store で探すときは、左上のプルダウンを iPadのみ から iPhoneのみ に切り替えてください。 自他共に認めるお天気おたくのわたくし、 (好きなキャスターはNHKの斉田さん) このアプリで気象報告することでポイントを貯め 念願の気象計をGETいたしました! 残念ですがこのサービスは終わってしまいましたので ちょっと貴重かも? 地震や台風の際には皆様の安全を確保するべく 情報収集に励んでおります。
まるひろ南浦和教室まるひろ南浦和教室 さん -
2015年05月19日 17:03 コメント 0 件 お気に入りアプです③
みなさま、こんにちは。 晴れた日中はまるで夏のような暑さですね。 今回はわたくし、インストラクター千葉がよく使うアプリを紹介させて頂きます。 アプリ名は「Google Map」。 授業でも使用しているアプリなので、ご存知の方も多いのですが、単純に地図として目的の場所を調べるのはもちろん、ルートを検索してナビとしても活用出来ますよね。 私が特に気に入ってるポイントは、 電車やバスの乗り換えと目的地までの徒歩ルートも全部計算してくれるところ。 待ち合わせ等の予定が立てやすくて便利なんです。 その他に、 ・ストリートビュー ・航空写真 ・周辺スポット(飲食店など) も見ることが出来るから、使いこなすとスマートにエスコートなんかも出来るようになっちゃいますよ♪ 方向音痴じゃないから地図は必要ないと、使わないでいるのは勿体無いくらい暇潰しにも(笑)使えるので試してみてくださいね。 ♪1枚目の画像は教室の周辺スポット ♪2枚目の画像はソラマチの6階 (お腹減ってるのかな、私。)
まるひろ南浦和教室まるひろ南浦和教室 さん -
2015年05月03日 17:28 コメント 2 件 私のお気に入りアプリです
こんにちは。 連日快晴ですね。 洗濯機フル回転のインストラクター森脇です。 さてさて、 選んでマスターもメニューが増えて充実してきました。 皆さんのお気に入りのアプリは見つかりましたか? では、普段インストラクター達はどんなアプリを使っているのでしょうか? ということで、今回は使用頻度にこだわったチョイスをしてみました。 (こういう方向でいきますのでよろしくね!先生たち☆) トップバッターの私ですが、 まずは、「ジョルテ」をご紹介しましょう。 選んでマスターの「スケジュールを管理しよう」にも出てきたので ご存知の方も多いと思います。 でも、ちょっと見た目が違っていませんか??? 浦和レッズ仕様になっております! 色やエンブレムはもちろん、タップするとキックオフの時間や試合会場が表示され、 そこからグーグルマップや乗り換えナビで行き方の検索までできる 優れものです。 レッズ愛を確認できるだけではないのですよ! ジョルテには、有料&無料の追加アイテムが揃っていまして 見た目も機能もあなた好みに変えていくことができます。 更に! cloudの利用で、iPadもスマホもパソコンも同じデータを見ることができるので 両方使いの私にはもってこいです。 (もっとも、icloudを使えば iPadとパソコンのスケジュールの共有はできちゃいますよね) 他にもお気に入りアプリはいろいろあるのですが まずはトップバッターはジョルテでした。
まるひろ南浦和教室まるひろ南浦和教室 さん -
2015年02月10日 11:34 コメント 0 件 年賀状コンテスト 〜教室編〜
みなさん、こんにちは。 昨日から引き続き、今年一番の寒さだそうです。 教室では さりげな〜くハロゲンヒーターの前をうろうろしています。 インストラクター森脇です。 みなさん、 プレミア倶楽部での年賀状の投票はお済みですか? 筆まめとWordの2部門投票で、 一気に10ポイントが入ります。 全国から選りすぐりの作品が勢ぞろいで 見ていてもとても楽しいです。 さて、まるひろ南浦和教室でも 皆さんに教室内コンテストの投票をお願いしていましたが 昨日集計が終わりました。 プレミア倶楽部に負けない力作揃いで、接戦でした! 栄えある受賞者は、 ☆…★…☆…★…☆ 金賞 のぐたんさん 銀賞 ロッタさん 銅賞 ほっしーさん です。 おめでとうございます! ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
まるひろ南浦和教室まるひろ南浦和教室 さん -
2014年10月28日 18:11 コメント 2 件 新しいパソコンです
こんにちは! インストラクターの森脇です。 急に寒くなって、早速週末は鍋にしました。 これからいろいろ美味しい季節ですね。 さて、教室に新しいパソコンが届きました! 徐々にWindows8に切り替える受講生さんが多くなってきました。 私たちもどーーんと受け止めるべくっ! 荷解きはしましたが、 ウイルス対策をしっかり施し 更新の必要なものは更新し 受講用の素材やituneを整えて 使っていただくのはそれからになります。 快適に受講していただくまで、もう少しお待ちください。
まるひろ南浦和教室まるひろ南浦和教室 さん -
2014年06月12日 12:31 コメント 0 件 シールイベント開催しました!
今日jはシールイベントしました。 皆さん思い思いの写真をご用意頂き作成して頂きました! 写真がご趣味の方もご自分の写真がシールになりハガキに貼ろうという声も 上がって楽しいイベントとなりました♬
まるひろ南浦和教室まるひろ南浦和教室 さん