パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 【コラージュとブログ】イベント開催★
    • Canvaイベント開催♪
    • 1/4より受講開始しております♪
    • 【8/16午後、臨時休校のお知らせ】
    • 明日4日から開講します。
    • 「タマサン」さん より
    • 「ミラーマン」さん より
    • 「イオンスタイル東神奈川教室」さん より
    • 「ミヤミヤ」さん より
    • 「水仙」さん より

まるひろ南浦和教室

 まるひろ南浦和教室  まるひろ南浦和教室 さん

私のお気に入りアプリです

 2015年05月03日 17:28
こんにちは。

連日快晴ですね。
洗濯機フル回転のインストラクター森脇です。

さてさて、
選んでマスターもメニューが増えて充実してきました。
皆さんのお気に入りのアプリは見つかりましたか?

では、普段インストラクター達はどんなアプリを使っているのでしょうか?
ということで、今回は使用頻度にこだわったチョイスをしてみました。
(こういう方向でいきますのでよろしくね!先生たち☆)

トップバッターの私ですが、
まずは、「ジョルテ」をご紹介しましょう。
選んでマスターの「スケジュールを管理しよう」にも出てきたので
ご存知の方も多いと思います。

でも、ちょっと見た目が違っていませんか???

浦和レッズ仕様になっております!
色やエンブレムはもちろん、タップするとキックオフの時間や試合会場が表示され、
そこからグーグルマップや乗り換えナビで行き方の検索までできる
優れものです。
レッズ愛を確認できるだけではないのですよ!

ジョルテには、有料&無料の追加アイテムが揃っていまして
見た目も機能もあなた好みに変えていくことができます。
更に!
cloudの利用で、iPadもスマホもパソコンも同じデータを見ることができるので
両方使いの私にはもってこいです。
(もっとも、icloudを使えば
iPadとパソコンのスケジュールの共有はできちゃいますよね)

他にもお気に入りアプリはいろいろあるのですが
まずはトップバッターはジョルテでした。

コメント
 2 件
 2015年05月07日 16:04  まるひろ南浦和教室  まるひろ南浦和教室 さん
北野田教室のみさちゃんさん、こんにちは。

すてきな感想をありがとうございます。

ビデオでは、基本的な使い方をじっくり教わりましたが
便利な使い方は他にもいろいろありますよ。

毎月や毎週の決まった予定を入れるときは
「繰り返し」の設定で自動で予定が入ります。

受講の予定も毎週同じ時間に決めておけば、入力もらくらく!

楽しく使ってみてください~~

 2015年05月03日 19:58  ダイエー北野田教室  みさちゃん さん
minamiurawa教室さま 

森脇先生こんばんは(^_-)-☆

北野田教室の みさちゃんです


5月1日にジョルテ受講したばかりです

私には必要ないかなって思ってましたが 受講して良かったです

色々スケジュール管理が出来そうです

可愛いイラストも有りましたが 有料とか

全チェンですよね 


>cloudの利用で、iPadもスマホもパソコンも同じデータを見ることができるので

これは私には無理な様な気がします

利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座