「越谷サンシティ教室」さんのブログ一覧
-
2023年02月02日 19:35 コメント 0 件 3月「動くグリーティングカード」のご案内
こんにちは♪ 越谷サンシティ教室です。 ぐっと寒い日が続きましたが、体調を崩さずお過ごしでしょうか? 寒さに負けず、元気に教室に通ってくださる受講生さんに会うと、私たちも自然と元気になってきます(*^^)v 今年も楽しく学びましょう!! さて3月のイベント「動くグリーティングカード」のご案内です。 パワーポイントを使って動画を作成します。 感謝の気持ち、おめでとう、お疲れ様等、日ごろ思っていることを短い動画にして大切な人に送ってみませんか? メールやLINEで送ることができますよ! パワーポイント未経験の方でもご安心(^^♪ インストラクターがしっかりついてフォローします。 ぜひ、参加お待ちしています。 【動くグリーティングカード 日程】 3月14日(火)13:00~ 3月27日(月)10:00~
越谷サンシティ教室越谷サンシティ教室 さん -
2023年02月01日 22:30 コメント 0 件 3月のオンライン講座
こんにちは。 越谷サンシティ教室です。 2月に入りました。 寒さも一段と厳しくなってきましたね。 私の寒さ対策は、首回りの保温です。 家の中でもネックウォーマーしています”(-””-)” さて3月のオンライン講座のご案内をします。 ■はじめてのZoom 3月3日(金)14:05~ 初心者大歓迎。Zoomを体験してみましょう ■スマホの通知って何? 3月13日(月)11:05~ 3月23日(木)14:05~ スマホの通知の基本を学びましょう ■はじめてのZoom ステップアップ編 3月27日(月)11:05~ より充実したZoomの使い方を学びましょう 自宅からでも教室からでも参加できます。 内容を詳しく知りたい方は、お気軽にインストラクターに おたずねください。
越谷サンシティ教室越谷サンシティ教室 さん -
2023年01月24日 17:48 コメント 0 件 作品展示会 開催!
こんにちは。 越谷サンシティ教室です。 作品展示会が開催されます! 「わたしの作品ページ」の作品の中から お気に入りのものを展示会に出展してください。 出展した作品は展示会で公開されます。 他の方が出展した作品を見ることがき、 気に入った作品があれば「いいね」をつけることもできます。 ぜひみなさまの力作を出展して、展示会を盛り上げましょう。 出展していただくと 1部門につき20ポイントゲットできますよ! 出展の仕方がわからないという方は インストラクターにおたずねくださいね。 作品出展期間:2月1日~3月末 作品展示期間:3月1日~3月末
越谷サンシティ教室越谷サンシティ教室 さん -
2023年01月16日 12:30 コメント 0 件 タイピングコンテスト始まりました!
こんにちは 越谷サンシティ教室です。 今日からタイピングコンテストがスタートしました。 日ごろの練習の成果を記録として残せる 一週間です。 是非この機会に今の自分の力を数字として 残していきましょう。 タイピングコンテストの記録表を見ていると みなさん右肩あがりに上達していらっしゃいます。 『継続は力なり』ですね。 皆さまのご参加お待ちしています(^^)/
越谷サンシティ教室越谷サンシティ教室 さん -
2023年01月09日 14:54 コメント 0 件 年賀状コンテスト 締め切り迫る!
こんにちは。 越谷サンシティ教室です。 新年あけてから関東地方は穏やかな気候が 続いています。 松の内も終わりそろそろ通常モードに切り替わる 時季ですね。 ちなみに東日本・北日本と西日本では松の内の 期間が違うそうです。 (西日本は15日までとか) プレミアサイトの年賀状コンテストの締め切りが 迫っています。 まだ投稿していないという方、 お早めにお願いします。 投稿締め切り 1月12日(木) 教室にもたくさんの年賀状を掲示させていただいています。 こちらの締め切りはもう少し先ですのでご安心ください。 投稿の仕方がわからないという方はインストラクターに お尋ねくださいね(^^)/
越谷サンシティ教室越谷サンシティ教室 さん -
2023年01月06日 11:32 コメント 0 件 ワードでおひな様イベント
こんにちは。 越谷サンシティ教室です。 お正月太りが気になる今日この頃。 明日は七草がゆをいただいて、胃の調子を 整えたいと思います。 ちなみに 春の七草は セリ ナズナ/ゴギョウ ハコベラ/ホトケノザ/ スズナ スズシロ/これぞ ななくさ と五・七・五・七・七の音で出来ている短歌のように、 リズムよく覚えると覚えやすいそうです さて、2月のイベントのご案内です。 毎年恒例の『ワードでおひな様』のイベントを 開催します。 ワードでおひな様の着物の色、柄をアレンジし 折り紙のように折るだけで簡単なおひな様が できます。 教室にサンプルが飾ってありますので 参考にしてくださいね。 ■ 日 程 ■ 2月 7日 (火)13:00~ 2月13日(月)10:00~
越谷サンシティ教室越谷サンシティ教室 さん -
2023年01月04日 17:30 コメント 0 件 2023年2月オンライン講座
こんにちは。 越谷サンシティ教室です。 お正月はいかがお過ごしでしたか? 私は実家に帰ったので、移動が多かったのですが 3日はゆっくり自宅で過ごせ、 箱根駅伝の熱戦をテレビで鑑賞できました。 さて2月のオンライン講座のご案内をします。 ■はじめてのZoom 2月6日(月)11:05~ 初心者大歓迎。Zoomを体験してみましょう ■私たちもTikTok 2月17日(金)11:05~ 2月27日(月)14:05~ 大人も楽しめるTikTokの経験をしましょう ■はじめてのZoom ステップアップ編 2月21日(火)14:05~ より充実したZoomの使い方を学びましょう 自宅からでも教室からでも参加できます。 内容を詳しく知りたい方は、お気軽にインストラクターに おたずねください。
越谷サンシティ教室越谷サンシティ教室 さん -
2023年01月01日 07:00 コメント 0 件 明けましておめでとうございます
新年あけましておめでとうございます 昨年は大変お世話になり 誠にありがとうございました 本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます 授業は1月4日(水)からです 教室でお待ちしております
越谷サンシティ教室越谷サンシティ教室 さん -
2022年12月27日 17:19 コメント 1 件 2022年 ありがとうございました!
こんにちは。越谷サンシティ教室です。 2022年も残すところあとわずかとなりました。 明日の午前中で今年の受講は終了となります。 年明けは 4日(水)から開講いたします。 年末年始はどのように過ごされますか? 個人的にはベタですが、紅白歌合戦と箱根駅伝が楽しみです。 今年1年本当にお世話になりました。 来年もよろしくお願いします。 それではまた来年! 皆さまがよいお年をお迎え下さいますようお祈りいたします。
越谷サンシティ教室越谷サンシティ教室 さん -
2022年12月19日 15:55 コメント 0 件 「お正月準備をしよう」イベントご報告
毎日、今年一番の寒さというニュースも耳にしている中、 いよいよ今年も残すところ2週間を切りますね・・・。 年末、年始皆さんどのようにお過ごしになりますでしょうか? 先日は「お正月の準備をしよう」イベントに たくさんご参加くださいましてありがとうございました。 お正月のシーンを彩ってくれるポチ袋、 ごちそうを一掃引き立ててくれるはし袋、お揃いのランチョンマット 皆さんの作ったお正月グッズが 華やかなお正月の一場面に活躍してくれること間違いないですね! これから大掃除やお正月の準備で忙しくなりますが お身体気をつけてお過ごしください。
越谷サンシティ教室越谷サンシティ教室 さん