「つ~まま」さんのブログ一覧
-
2013年08月19日 19:34 コメント 25 件 今日の授業は?
今日のイベント 「スカイプ」 行くまではどことつながるか 解からなかったのですが なんと 遠い四国 徳島のフジグラン教室の方々と お話しすることができました。 ご挨拶から始まって クイズ合戦! じゃんけんで勝った東神奈川教室が先行 横浜発祥の 飲み物は何? デザートは? スパゲッティは? 徳島からは お赤飯に何をかけて食べる( ごま・醤油・砂糖・お茶漬け)? ご当地のゆるキャラの名前(くまもん・せんと君・すだちくん・ふなっしー) ? 出身歌手の名前は(竹内まりあ・アンジェラアキ・きゃりーぱみゅぱみゅ) ? 始めて聞くことばかりで びっくり 驚きでした。 そして最後に ブログ交信したことのある ストロングさんともおしゃべりができ あっという間の 楽しい~ 楽しい~ スカイプの 授業でした。 \(^o^)/
イオンスタイル東神奈川教室つ~まま さん -
2013年08月17日 12:26 コメント 19 件 久々に息子達の帰省♬~
昨年4月 仙台に転勤になった息子夫婦が 16日久しぶりに帰省しました。 マイカーで 一昼夜かけて‥ 娘・孫達も遊びに来てくれたので‥ 腕を振るって エビチリ 鰻とごぼうの卵蒸し 茄子のみぞれ炒め 高野豆腐に鳥のひき肉詰め 野菜サラダ 糠みそのお新香 枝豆 その他 腕を振るった おふくろの味に ビール ワインで おしゃべりしながら 嬉しくて 賑やかな お盆を過ごせました。 ♬~ 遠い所を 時間かけてきたのに たった一泊だけして‥ 今日は もう 仙台に戻りました 気をつけてお帰り~ (^O^)/
イオンスタイル東神奈川教室つ~まま さん -
2013年08月12日 11:41 コメント 19 件 元気!!
横濱美術館に 3人で行った様子 雅さん・chinmiさんが 詳しく説明してくれましたので 私は 元気な いきいき 「はまこい!」を‥ 高知県の「よさこい」を横濱流にアレンジして ダンスを披露するイベント 「ハマこい2013!」が 横濱美術館前の広場で やってました ハマこいは 伝統あるよさこいに ヒップホップやチァリーデングなど 取り入れて 三つの会場で 36チーム1500人が出場と 次に日のニュースで知りました。 暑い中 それぞれの衣装で 踊ってる人達を 3人でしばし見惚れていました。 そのあと 喫茶で 思い思いの飲み物とケーキで‥ (^O^)/
イオンスタイル東神奈川教室つ~まま さん -
2013年08月09日 17:37 コメント 18 件 水の中でキレイ♪~
昨日 いつも行きつけの花屋さんで 水辺の花 「スカイブルー」 という 大輪のすいれんを 見つけました。 爽やかな 薄紫色の花と香りの 熱帯スイレンです。 (^_-)-☆ さっそく 布夢彩画の作品に しましょうと 鉢を買ってきました。 大きな鉢に水を入れ 二重にして 日当たりのいいところで 育てます。 F10の色紙(53㎝×45㎝)と 布も選び さ~ 頑張って 8月中には できあがらせたいです。 (^O^)/
イオンスタイル東神奈川教室つ~まま さん -
2013年08月05日 18:06 コメント 23 件 嬉しいお葉書が~(*^_^*)
8月に入っても 暑い日が続いています (^O^) いただいた 暑中お見舞いの葉書を 本棚にならべて わが家で 一人展覧会を 楽しんでいます (^^♪ みなさんにも 見ていただきたく 一分UPしてみました。 素敵でしょう~ (^O^)/
イオンスタイル東神奈川教室つ~まま さん -
2013年08月02日 18:57 コメント 17 件 2か月ぶりに 映画へ
今日 友人4人(ゴルフ仲間)と 映画を見てきました。 時間的に 待たずに入れる 『終戦のエンペラー』を選んで‥ 1945年8月30日 GHQ の 司令官としてマッカーサー元師が 日本に上陸 彼は日本文化に精通している 部下フェラーズに 太平洋戦争の 真の責任者を 探し出すという 極秘任務をくだす わずか10日間という 期限の中 懸命な調査で 我々も知らない 太平洋戦争の 真実を暴きだしていくストーリーに・・・ 日本では映画として初めて 皇居内での撮影があったり アメリカ 日本の役者さんの 芸達者な演技に しばし暑さを忘れ 釘づけになりました。 お薦めの 映画です。 (^O^)/
イオンスタイル東神奈川教室つ~まま さん -
2013年07月29日 19:17 コメント 21 件 ラベンダーで ♪~
友人が ラベンダー畑に行って 遊んできたと‥ ドライに乾燥させて 持ってきてくれました。 それも きれいに加工して 玄関に飾って‥と (*^_^*) 消臭剤にもなるし 乾燥材にもなるのでいいよ! と‥ さっそく 下駄箱の棚に 炭といっしょに 置いてみたら 玄関が ちょっと お洒落になりました。 (^O^)/
イオンスタイル東神奈川教室つ~まま さん -
2013年07月26日 20:49 コメント 19 件 一か月遅れ?
北海道は 今 こちらより1ヶ月遅れの さくらんぼの 最盛期! 甘くて 大粒の 佐藤錦が 妹の果樹園から届きました。 モチロン 孫にも届けてから ご近所の仲良しさんにも おすそわけ! みなさん この可愛い果物に 大喜びしてくれました~ ♪♪♪~ ありがとうの 電話を これから かけなきゃ~ \(^o^)/
イオンスタイル東神奈川教室つ~まま さん -
2013年07月22日 11:58 コメント 21 件 わ~大変!
小さな苗 たった二つ 植えただけなのに・・・ 放っておいたら ごうやの苗が こんなに大きくなって? こんなに 伸びると 思わなかった! 今 びっくりしてます!! \(◎o◎)/! 写真① 根は2本 ② まだまだ 伸びそう~ ③ 物干しまで 占領
イオンスタイル東神奈川教室つ~まま さん -
2013年07月19日 12:40 コメント 24 件 半日かんづめ!
昨日は 神奈川県公安委員会より お知らせがあり 「高齢者講習会」なるものを受けに 自動車学校へ行ってきました。 運転免許を持っている 70歳前後が免許更新前に 受けなければならない 義務付けられている(5,800円) 講習なんです。 教官の横で 教習車の運転実地と ゲーム機で運転適性検査 目の検査 朝 8時半より 12時まで ビッチリかかり‥ 30年前に 免許を取った時より 緊張しました。 そのあと 講習会終了証明書をもらって 終了! 反応の速さ 反応の正確さ 反応のむら など 複数の作業を 同時に行う能力の 検査なので 厳しいです。 結果 貴女の状況判断 平均値(普通)と考えられます! 比較的確実な判断・操作のできる方ですが 確実に一時停止や 安全確認を 心がけましょうと‥ ホッとしました。 (^O^)/
イオンスタイル東神奈川教室つ~まま さん