パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 出産
    • 私と姉
    • 姉と兄
    • 今日の名古屋は雨
    • 端午の節句
    • 「ベリー」さん より
    • 「バロー豊橋教室」さん より
    • 「とよちゃん」さん より
    • 「バロー豊橋教室」さん より
    • 「とよちゃん」さん より

「シ―子」さんのブログ一覧

1411 件中 861 件 ~ 870 件目(87ページ目)を表示中
  •  2020年05月29日 00:22  コメント 2 件 後期高齢者

    年齢がわかっちゃいますが来月で私もとうとう後期高齢者の仲間入り 余り嬉しくありませんが国民健康保険から後期高齢者医療保険に かわりますが一部負担金が国民健康保険の2割から1割にこれは喜ぶべきか なんと言うか何か複雑、夫より10年長生きして後の事は深く考えないように します。あ〜ぁ。

     メッツ大曽根教室
     シ―子 さん
     公開中
  •  2020年05月28日 18:09  コメント 0 件 再ライブ配信

    今日は鎌田先生と坪内先生の再ライブ配信の最終日でした。 最近では我が部屋のワイハイが時々切れるので心配していましたが 何が何でもそれ迄の用事を済ませて最初から最後まで見る事が出来ました。 1回目はワイハイが時々切れて見る事が出来ずに残念でしたがラッキーでした、鎌田先生が眼鏡かけてるところ初めて 拝見しました。 講習の時は一度もなかったのに、でも似合っていましたよ。

     メッツ大曽根教室
     シ―子 さん
     公開中
  •  2020年05月25日 18:55  コメント 0 件 交通事故

    今日はパソコン市民講座の1ヶ月と3週間振りの講座でしたそれはいいけど 名古屋市にある自宅マンションに路線バスで最寄りの停留所で降りた所 交差点であり得ない光景が、、オートバイの男性と高齢男性の運転する乗用車が 事故でオートバイの男性の意識が全くないような感じ消防車や救急車それにパトカーが物々しく交通整理私もしばらくは野次馬みたいに見物 その交差点では一昨年も直進車と右折車の事故がその時は市営バスにの乗る為 交差点をを渡ろうとする時でした、その時は巻き込まれなくてよかった その時の事故は双方に怪我はなかったようでした、2度ある事は3度あると言うけど交差点を渡る時は気をつけなければなりません。 その乗用車の高齢男性は何もなかったようでした。 高齢だから免許証は取り消しかも しかしオートバイの男性助かればいいけど。 写真はその交差点です。結構広いので双方ともスピードが出てたのかな?

     メッツ大曽根教室
     シ―子 さん
     公開中
  •  2020年05月24日 16:23  コメント 0 件 明日から

    明日からいよいよ1ヶ月と3週間近くですが授業が始まりますが インストラクターの方達も一新しての再開です、よろしくお願いします。 久しぶりに私の第ニの故郷尾張旭市に行きますがそれ迄は買い物と 病院以外は部屋に缶詰です おかげでコロナウイルスには感染しませんでしたが 終息したわけではないので外出時はマスクと帰宅したら手洗いを しっかりと実行しなければなりません。

     メッツ大曽根教室
     シ―子 さん
     公開中
  •  2020年05月21日 22:26  コメント 0 件 マスク

    ついこの前迄トイレットペーパーの買い占めで品薄になっていたのが 今では嘘のようにどこのドラッグストアやスーパーにうず高く積まれているけど 次はマスク不足どこ行ってもマスクがない、ところがそのマスクもドラッグストアで売ってた、買い占めで転売しても売れ残って結局は市場に出廻り始めている値段も今迄より安く手に入り安くなっています、私は自粛解除されても余り出歩かないのでそれ程使いません、だけど油断は禁物です第ニ波がいつ発生するか わからないので、、とりあえず愛知県の感染者は5日連続で0です。

     メッツ大曽根教室
     シ―子 さん
     公開中
  •  2020年05月19日 18:13  コメント 1 件 怖いのは?

    西の空に黒い怪しい雲が上空を覆って来ました。 予報では雷雨もあるとかはるか西は晴れ間が出ていますが 天気の良い日は養老山脈や鈴鹿山脈が見えて右の奥には雪をかぶった 伊吹山が見えますがもちろん今は雪はありません、でもこうして遥か遠くを眺めているだけでも癒やされます、 ただ今は伊吹山は見えません 地震雷火事親父と言うけど最近では訳わからない事言って ごちゃごちや文句を言う親父の方が怖いかもしれませんね。 もちろん私の父親や夫はその反対でした。

     メッツ大曽根教室
     シ―子 さん
     公開中
  •  2020年05月16日 16:36  コメント 0 件 お祭り

    いつもなら私が結婚前に住んでいた所からほど近い筒井町の商店街のお祭りが あるのですが今年はコロナウイルスの影響で中止になりましたこのお祭り今迄台風以外では中止した事ないので楽しみにしていました。 商店街のある道路は昔のままですが随分と変わってしまいましたが 喫茶店や和菓子店などはそのままです、このお祭りは筒井町にある徳川家の菩提寺建中寺からと東へ1キロ位に小さいですが浄妙寺と言うお寺からも山車が出て 当時は待ち遠しくて2日間ですが行きましたよ ちなみに建中寺は森下からいけなくはないけど地下鉄桜通り線の車道駅で降りると比較的近いので一昨年からそこから行きますもちろん昔筒井町に住んでいた 姪っ子や妹親子と孫も顔あわせてとても楽しいひと時です。

     メッツ大曽根教室
     シ―子 さん
     公開中
  •  2020年05月12日 16:49  コメント 4 件 特別定額給付金

    便利さの中には落とし穴ありとは今回の特別定額給付金の申請の事です ただマイナンバーカードが必要なのでこのカードドに暗証番号、パスワードを設定して申請しなければなりません、今回暗証番号、パスワードを忘れて申請のし直しで役所は混乱私の場合マイナンバーカードは作っていないので 送付された申請書に色々記入して提出します、その方がかえって申請しやすい事が今回のネットによる申請より簡単ですね、以前息子の通所施設の職員の花では マイナンバーカードは作らない方がいいと言われたのでそのままにしています ただ私の場合には暗証番号やパスワードはそれぞれある数字やアルファベットなので忘れません電話番号や誕生日ではありませんよ。 それだと知られてしまいますので。 親戚と旅行に行った時の40年位の写真です。私ももちろん写っていますよ。

     メッツ大曽根教室
     シ―子 さん
     公開中
  •  2020年05月05日 23:57  コメント 2 件 いらいらします

    気のせいかゴールデンウィークに入った途端にワイハイが時々繋がりません、 しかもみんな自粛してるのとゴールデンウィークが影響してるのかな つまりみんな在宅だからかただ私の住んでいるマンションが鉄筋11階建てのの6階なのでそれも影響してるのかつまり同じマンションの同じフロアの3部屋離れた娘の部屋にあるルーター親機から中継機に電波を飛ばしているので 条件が悪いのかゴールデンウィークに入る前迄は繋がっていたのに。いらいら

     メッツ大曽根教室
     シ―子 さん
     公開中
  •  2020年05月02日 16:10  コメント 3 件 初運転?

    今日の名古屋市の気温は30°の大台にのりました 私の部屋は西向きなので昼過ぎに30°の大台に乗りました なのでエアコンなしではちょっと、、それでスイッチオンに しかし困った事に涼しくなるのはいいけど顔に冷風が当たるとせっかく顔の痛みがなくなったのに又痛みに気を付けねばしかもコロナウイルスにも そして熱中症にも

     メッツ大曽根教室
     シ―子 さん
     公開中
« 前へ 1 2 ... 84 85 86 87 88 89 90 ... 141 142 次へ »
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座