「咲ランド教室」さんのブログ一覧
-
2022年11月01日 23:58 コメント 2 件 火曜日はワンポイントレッスン動画の日
こんばんは 咲ランド教室のブログにようこそ 11月に入りました! 今年も後2ヶ月と思うと この11月はとても大事になりますね。 12月までにいろいろ やっておきたい事いっぱいあります... 毎週火曜日は 「ワンポイントレッスン動画の日」です。 今回は ファイルをCSV形式で保存しよう エクセルを「CSV」という ファイル形式に変更していきます。 CSVファイル形式は エクセルを習うと知っていてほしい形式です。 ・「CSV」形式で保存する方法 ・Excelで開き直した場合の注意点 ぜひ見てくださいね(^-^)/ 永吉
咲ランドショッピングセンター教室咲ランド教室 さん -
2022年10月31日 14:07 コメント 1 件 ハロウィーン&マメ知識クイズ更新です☆
こんにちは。 10月も今日で終わり、 そしてハロウィーンですね。 昨日、咲ランドのハロウィーンイベントがあり、 お子さんたちが「お菓子ちょうだい!」と それぞれのお店を回っていました(*^-^*) たくさんもらえたかな?と気になりつつ… イベント、楽しいですね♪(*^^)v *********************** 月曜日は週刊マメ知識クイズの更新日です☆ 今週の問題は、 『2022年10月27日に米Twitter(ツイッター)の買収を 行った人物は、誰でしょうか?』です。 サンダー・ピチャイさん? ジェフ・ベゾスさん? イーロン・マスクさん? ビル・ゲイツさん? さて、どなたなのでしょうか? なんとなく、この人かな~と思っても、 ぜひ、一度、検索してみてくださいね~(*^^)v 5ポイントゲットしましょう! インストラクター 田中
咲ランドショッピングセンター教室咲ランド教室 さん -
2022年10月30日 17:04 コメント 2 件 自慢の咲ランド教室ジュニア生たち
こんばんは(^o^)丿 咲ランド教室の壁には プログラミング検定合格者の写真を 貼りだしていますが どんどん増えていき 迫力を増しています。 昨日はシルバー級(2級)の本試験に 小学6年生の受講生さんが挑戦しました。 このシルバー級(2級)が ブロンズ級(3級)と同じ制限時間で 内容は一気に難しくなります。 40分のカウントダウンが 本当に早く感じます。 その中で与えられた問題プラス 自分で考えた動きを追加で プログラミングしないといけません。 見守る私達も本当に毎回緊張です。 試験中は何も助けてあげられないので 受講生さんの力を信じるのみです。 昨日の生徒さんも 無事、緊張を乗り越え お手本通りの動きにプログラミングできていました。 終わった瞬間 「〇〇君、よく頑張ったねえ!」と 声をかけました。 まだ、こんな子どもなのに 自主的に大変な事に挑戦して 本当にえらいなあと思うのです。 自分が子供の頃は 休みはほとんど遊んで過ごしていたなあと 思い出します。 多分、来るのが嫌な日もあるだろうに 毎週欠かさず教室に来てくれるのが とても嬉しいです(*^-^*) 小松
咲ランドショッピングセンター教室咲ランド教室 さん -
2022年10月29日 23:57 コメント 0 件 土曜日は脳トレの日
こんばんは 咲ランド教室のブログにようこそ 日中は気持ちいいお天気でした。 今日はお休みだったので ベランダで昼間まったりしていました。 でも夜はよく冷えています。 夜はお鍋をしました。 たくさんキノコをいれて 美味しくいただきました。 お鍋が美味しい季節になりましたね(^_^) 毎週土曜日は脳トレの日です。 今回は 「チラリ四字熟語【第二弾】」 に挑戦しよう! 面白いですね。 四字熟語、並び替えもあるので 結構難しいです。 ぜひチャレンジお願いします(^-^)/ 永吉
咲ランドショッピングセンター教室咲ランド教室 さん -
2022年10月28日 23:56 コメント 0 件 朝晩冷えますね☆
こんばんは。 朝晩がぐっと寒くなってきて、 少しずつ山も色づき始めています(*^-^*) 紅葉の季節がやってきますね~☆ 明日の朝、毎日放送の「せやねん」という番組で、 最上山のもみじ山が紹介されるそうです。 どういう感じに放送されるのか、 楽しみです~♪ 録画しようと思っています。 ますます観光に来られる方が多くなりそうですね!(^^;) ************************** さて、教室では、 まもなく12月の予約表をお渡しできる予定です(*^-^*) また、ご予約の日程を考えておいてくださいね! よろしくお願いいたしますm(__)m インストラクター 田中
咲ランドショッピングセンター教室咲ランド教室 さん -
2022年10月27日 23:30 コメント 0 件 キーボードでWebページをスクロール
こんばんは(^o^)丿 今日のログインイベントは 「坪内先生を探そう!」でした。 9:04まで該当ページに先生のアイコンが 表示されない不具合が発生していたそうですね。 朝早くに探していた方 申し訳ございませんでした。 いつも思うのですが 探せ!の時って すごく下までスクロールしますよね。 その時にキーボードでスクロールする方法 がオススメです 2022年3月のチャレンジ課題で 紹介されています。 Page Downキー Page Upキー Homeキー Endキー を使うと便利ですよ 特に1番下までスクロールしたあとに Homeキーを押すと 一瞬で1番上までいくのが爽快です。 ぜひやってみてくださいね(*^-^*) 小松
咲ランドショッピングセンター教室咲ランド教室 さん -
2022年10月26日 16:40 コメント 0 件 10月は資格合格ラッシュ!
こんにちは 咲ランド教室のブログにようこそ 寒くなりました。 今日は布団から出るのが遅くなりました。 これから 暖かいスープなどがほしくなる季節 体を温めたくなります。 寒くなってきたので 風邪をひかないように気をつけたいですね。 10月に入って資格合格ラッシュです! ・サーティファイ資格 ・ジュニアプログラミング検定 ・MOS資格 暑い夏も頑張ってこられて 今までの努力が結果と なってあらわれるのは ドキドキしますが 嬉しい結果に皆さん最高の笑顔です。 おめでとうございます\(^o^)/ 永吉
咲ランドショッピングセンター教室咲ランド教室 さん -
2022年10月25日 23:19 コメント 0 件 Wi-Fiにつなぐ手順を復習☆
こんばんは。 火曜日はワンポイントレッスン動画更新です☆ 『パソコンをWi-Fiにつないでみよう』 (2021年6月15日分の再配信) Wi-Fiルーターとパソコンをつなぐために必要なものや 設定方法をかまた先生が詳しく解説されています(*^-^*) 今はちゃんとつながっていても、 パソコンやWi-Fiルーターを買い替えたりした時は、 もう一度、設定をしないといけないので、 この動画は大事ですよ~(*^^)v ぜひ、ご覧ください! ************************** 今日、 インフルエンザの予防接種をしてきました(*^-^*) できる対策はしておこう!と思い、 毎年打ちます(*^^)v 急に寒くなったので まずは体調を崩さないように 気をつけないとですね!\(^o^)/ インストラクター 田中
咲ランドショッピングセンター教室咲ランド教室 さん -
2022年10月24日 15:04 コメント 0 件 サブスクリプション
こんにちは(^o^)丿 今週のマメ知識クイズは ワードやエクセルのサブスクリプションサービスについての 問題です。 サブスクリプション略してサブスクと 言われたりしますが 私もいくつかのサブスクに毎月 お金を払っています。 サブスクとは定額料金を支払うことで 一定期間、無制限でサービスを利用することが できるビジネスモデルのことを言うそうです。 私が利用しているサブスクに FOD(フジテレビオンデマンド)や オーディブルがあります。 FODは過去のドラマが見放題 オーディブルは本の朗読で 何冊でも聞き放題です。 最近、加入しようか迷ったサブスクに 洋服のサービスがありました。 自分の好みや仕事内容を答えることによって プロのスタイリストが毎月3着 自分に似合う服を選んでくれて 自宅に届くそうです。 自分で服を選ぶと同じようなのに偏る傾向が ありますが他人が選ぶと新しい発見があるかなと 思います。 まだ加入を迷っている段階です。 他にもいろんなサブスクリプションサービスが ありますので 一度、インターネットで検索してみてくださいね(*^-^*) 小松
咲ランドショッピングセンター教室咲ランド教室 さん -
2022年10月23日 21:02 コメント 0 件 タイピングコンテストお疲れ様でした!
こんばんは 咲ランド教室のブログにようこそ 今日でタイピングコンテストが終了しました! 参加していただいた方 ご参加ありがとうございました(^-^)/ 10席、みんなコンテスト 参加の時間もあったりして 小気味よい音がこの1週間 鳴り響いていました。 上がった方おめでとうございます! やっぱり嬉しいですね♪ 小学生の受講生さんで 前回は5級でしたが 今回見事4級に上がりました。 何と終わった後はゼーゼーと 呼吸も荒くなっていました。 あともう少し、あともう少しと 回数を重ねるごとに スピードを意識して打たれたので 息をするのも忘れる?ぐらい 頑張られていました。 後でお母さまに報告すると 「じゃあ今日は頑張ったので ご褒美にゲーム時間解放!」と おっしゃっていました(^_^) この1週間 皆さまありがとうございました! そしてお疲れ様でした! 永吉
咲ランドショッピングセンター教室咲ランド教室 さん