「つ~まま」さんのブログ一覧
-
2014年02月18日 13:18 コメント 17 件 泣きたくなるよね~(’_’)
3日間 大雪で外出できず テレビ観戦に明け暮れていましたが ちょっと 運動不足と思い 四季の森公園を 歩きに行ってきました まだ 雪はいっぱい 積もってるので 長靴と手袋の重装備で・・・ あまり歩いた形跡のないところを 足を取られないように少しずつ進むと 幼稚園児7~8人のグループと出会う! 大きな声で女の子が泣いている 付き添いの先生 困っている~ 30分ずっ~と泣いていると‥ 足が冷たいって‥ ここに居ても なお冷たくなるから 帰ろうと 云っても 聞き入れず ただ大声で泣き続けていると・・・ こっそり 飴を出して 先生にこれあげてと 差し出すが 先生はありがとう~ と でもその子 受け取らず まだ泣いている 他の子たちは 嬉しそうに 一粒ずつ受け取って くれたのよ その子のポケットに 飴を入れて 私は バイバイしてきました 少し歩いて 振り返ってみたら もう泣き止んで 反対側に向かってた ホッ! 今日 見つけた花は 蝋梅とマンサクでした。。。 (^O^)/
イオンスタイル東神奈川教室つ~まま さん -
2014年02月14日 12:44 コメント 20 件 せっかくの楽しみが~(+o+)
いつも オバサン4人で行く ゴルフショートコースの予定が 大雪でキャンセルに それでは 映画鑑賞にと 切り替えるが 電車遅延で 外出困難に しょうがない~ 中止にしましょう‥と 4人で会うことを いつも 楽しみにしてるので がっかりです すべてキャンセルして おとなしく自宅に こもりましょう と・・・ 先日 花屋さんで 赤いチュリップとレースフラワーを 買い求め 布夢彩画で 作ってみました 早く春よ来い~の 願いを込めて 来月 瀬谷コミュニティスクールの 『やよいまつり』が あるので そこへ出展する予定で 作ってみました。 \(^o^)/
イオンスタイル東神奈川教室つ~まま さん -
2014年02月09日 14:29 コメント 17 件 中はアツアツに~❤~
昨日は 知人の息子さんの結婚式に 招待されてました 1時から アニヴェルセルヒルズ横浜にて・・・ 送り迎えをしてもらいましたが 大雪のため 道路はノロノロ運転だが どうにか 予定時間に到着して 挙式・披露宴の3時間を 外の寒さを忘れて ホンワカと ラブラブな披露宴に 引き込まれていました (●^o^●) お仲人をたてず 居酒屋の大宴会のような 披露宴にしたいと・云って 友人の息子 新郎は銀行員 新婦さんはデパート勤めのお嬢さんですが ウエディングドレスのあと ぬいぐるみのドラえもんとドラミちゃんに着替え お客さんのテーブルを廻って 来ていただいてありがとう~ と笑顔のサービス 久しぶりに 美味しいフレンチのフルコースとワインを いただきながら アットホームで 素敵なほっこりとした披露宴に 外の寒さ忘れ 温かい心のこもった 嬉しい時間を過ごしました。\(^o^)/
イオンスタイル東神奈川教室つ~まま さん -
2014年02月06日 11:29 コメント 16 件 ハガキに見本作り!
湯島教室で お雛さまを作りたいと・・・ ハガキに 見本を二つ 作ってみました (^○^) お稽古前に 湯島天神へ寄って 梅の咲き具合? 確かめに行きましたが まだちょっと 早い! 三分咲き まだ 一週間は 蕾のまんまかしら? 枝垂れ梅が チラホラ咲いていましたが・・・ 生徒さんの お父様が 書家で ポスターの字を見つけて 写真を撮り その後 お稽古に向かいました。 (^O^)/
イオンスタイル東神奈川教室つ~まま さん -
2014年02月02日 09:25 コメント 22 件 我が家にも来た~♪~
ベランダの前に 白梅の木と 姫リンゴの木があります 今 その白梅が 三分咲き その横にある 姫リンゴの木に michanさんから聞いた みかんを半分に切って 枝に刺してみた 今朝 小鳥が二羽 飛んできて 一生懸命 ミカンを食べてます もう~ 嬉しくて~ 嬉しくて~ じっと眺めていました 出かけなければ ならない時間なのに‥ この鳥 なにかしら? メジロ? ツグミの ような気もしますが・・・ \(^o^)/
イオンスタイル東神奈川教室つ~まま さん -
2014年01月29日 12:29 コメント 24 件 充実した一日♪~
昨日は 朝9時に家を出て パソコン教室を2時間(10時~12時) 今まで習った クラフト講座を ワードに貼り付けて 応用できるように‥ これは とってもためになる 受講でした (^O^) そのあと 急いで東京・上野に向かう 3人で新年会を兼ねて 待ち合わせ ちょっと早く着いたら もう~お2人も到着 いつもの自然食バイキングへ 80分かけて ゆっくりと‥ chinnmiさんは まだ病み上がりで 玉子と豆腐だけ ランチ後 上野の森へ向かうが 国民栄誉賞の手形見つけて 眺めたり‥ 大道芸のパフォーマンスの 写真を撮りながらで 中々 前へ進まない やっと博物館 〝日本の美術の祭典〟 この三つの催しの中から 「クリーブランド美術館展」 平安から明治に至る千年の美を一堂に そして 「人間国宝展」 生み出された美、伝えゆくわざ と題して‥ 二つの展覧会で 絵画 陶器 古い着物 等々を 見ることができました そろそろ夕方 ちょっと疲れもあり 上野の森・パークサイドでお茶を すごく歩いたね~ どのくらい歩いたと思う? と 雅さん‥ chinmiさんは 6,000歩ぐらいかな~ 私は7,000歩はいってるねと‥ 雅さん2人とも惜しい~ そのあいだ 6,500歩よ~ と・・・ そこでも ゆっくりお茶をして‥ 我が家へ たどり着いたのは8時ごろ ちょっと 疲れたけど 楽しくて充実した 一日を過ごしました。 (^O^)/
イオンスタイル東神奈川教室つ~まま さん -
2014年01月27日 12:35 コメント 14 件 お豆が五種類?
北海道の幼なじみから (昔のボーイフレンド?) お豆が届く! うずら豆 白花豆 きんとき豆 紫花豆 とら豆の 五種類が入ってた むかし私が 豆・イモ類が 大好きなことを知ってて 毎年送ってくれるんです こちらの スーパーで買うのと 柔らかさが 大違いなんですよ~ 日曜日に 藤沢の友人宅に 行く約束してたので 早速前夜に洗って 水につけておいた 白花豆を ゆっくり2~3時間かけて 煮てみたら ふっくら やわらかく仕上がり お土産に持参したところ ご夫妻で お茶うけによし お酒のつまみにもなるね~と 集まった四家族が たくさんのご馳走がありましたが このお豆も 美味しいね~と 喜んで 食べてくれました。 \(^o^)/
イオンスタイル東神奈川教室つ~まま さん -
2014年01月23日 17:15 コメント 22 件 また咲きだした♬~
ベランダに ほっぽらかしにしてあった デンマークカクタス 「アリス」が 咲き始めた もう~ 5~6年前 友人からいただき 夏場も 外に出して 一週間に一度 水やりするぐらいで いつも ほっぽらかし状態 だけど今 蕾がいっぱい・・・ 説明書が ぶら下がっていたので 読んでみたら 凍らせないように この寒い夜 可愛そうになって 家の中に 入れて上げました 一晩で ピンクの可愛い花が 開花しました ♪~ ごめんね~ 寒かったでしょう!! (^O^)/
イオンスタイル東神奈川教室つ~まま さん -
2014年01月20日 11:42 コメント 24 件 すごいんです~ ♪~
昨日は 仲良し4人組で 綾瀬市国分寺台C・Cへ 行ってきた 今年 初めての ゴルフショートコースです ♬~ 真冬にしては お天気に恵まれ 風もなく いい天気! 芝は枯れてて しょうがないけど‥ 背中のホッカホカは必要なし! 一人の友人が パー3のところ ワンオンワンパット バーディが 2回続く これだけでも すごいことなのに‥ もう一人の友人は 8番ホールで ワンオンしたボールが コロコロ 転がって カップイン! ホールインワンです! すご~い!! 全員 マアマアの成績で 今日は ついてるね~ (●^o^●) 終わってフロントに報告したら ホールインした方にと 金一封 1,000円いただいていました 大喜びです!! それから ちょっとおそいでランチを 4人でお寿司屋さんへ‥ お茶で 乾杯! ホールインワンを 讃えました。 \(^o^)/
イオンスタイル東神奈川教室つ~まま さん -
2014年01月16日 11:28 コメント 18 件 トホホ~な お稽古日?
水曜日は瀬谷区の 南瀬谷小コミュニティスクールのお稽古日です 雪が降ったら 車ではいけないな~ なんて 思案してましが‥ 電話が何本かあり‥ お正月から風邪がこじれて‥ 腰を痛めて‥ 主人が寝込んじゃって‥ ひざを痛めて‥ 急に孫の守り頼まれて‥ 結局 教室に来てくれた人数4人 助手2人連れてったので‥ 先生3人に 生徒さん4人です お~ 先生を独占できるぞ~と 喜ばれましたが ちょっと トホホなお稽古日でした (^_-)-☆ でも 雪も降らず 運転には支障なく‥ お休みしたみなさんには 早く元気になってほしいと思うお稽古日でした。 (^O^)/ 写真① 暮れに買った 元気なシクラメン 写真② 我が家の近くに成ってる 元気な夏みかん
イオンスタイル東神奈川教室つ~まま さん