「イオン吹田」さんのブログ一覧
-
2022年06月01日 15:54 コメント 0 件 6月(水無月)
こんにちは! 今日から6月。和風月名は水無月。 うん?? なんで?? 梅雨なのに。。。 と思い、調べてみました。 水無月は旧暦では7月ごろを指すそうです。 梅雨も上がり、暑い日が続き、水が枯れる事から水無月だそうです。他にも諸説はあるそうですよ。 さて、わたしの作品ページはご活用頂いていますか? 今月の写真はもちろん「あじさい」ですね。 こいのぼりと違って、庭先で見かけますよね。 色々な色のあじさいがあるのにびっくりします。 あじさいの写真が撮れたら、みせて下さいね。
イオン吹田教室イオン吹田 さん -
2022年05月30日 10:51 コメント 0 件 アルバムイベント
こんにちは。 今日は6月のアルバムイベントのご紹介です。 「コロナ禍、どこへも行ってへんから写真ないわぁ」ってよく聞きます。特別な写真でなくていいのですよ。日常の写真でもすてきなアルバムが完成しますよ。 スマホで撮ったちょっとした写真でも大丈夫! せっかく撮った写真を活用してみませんか? まだ少しお席に余裕があります。 ご興味ある方は、スタッフにお声掛け下さいね。
イオン吹田教室イオン吹田 さん -
2022年05月23日 11:14 コメント 0 件 ドット絵
こんにちは。 先日5月のイベント「ドット絵」を開催しました。 エクセルのマス目を使って作画していったのですが、 なかなか難しく試行錯誤して作画して頂きました。 いつものエクセルとは違った使い方、いかがでしたでしょうか?
イオン吹田教室イオン吹田 さん -
2022年05月16日 17:34 コメント 0 件 6月の予約
こんにちは。 むしむしする季節が近づいていますね。 ゴールデンウィーク明けから6月の予約が始まっています。 土日は混みあいますので、ご希望の方は早い目にお願いします。 5月には「スマホライフ活用編Ⅲ」がリリースされました。 スマホは思っている以上に私たちの生活に欠かせなくなっていますよね。 で、「スマホはもっと役に立つ」をコンセプトに「Zoom」や「スケジュール管理」、「お店の予約」もネットで簡単。などなど・・・日常で使えるアプリをご紹介しています。 ご興味ある方は、インストラクターにお声かけ下さい。 皆さまのご予約お待ちしております。 イオン吹田教室
イオン吹田教室イオン吹田 さん -
2022年05月02日 18:49 コメント 0 件 ゴールデンウィークのお休み
暖かくなってきましたね。 5月3日(火)~5月5日(木)まで教室はお休みを頂きます。 さて、先月わたしの作品ページに「桜」の写真をアップして下さいとお願いしましたが、いかがでしたか? 5月は「こいのぼり」の写真をお願いしようと思っていたのですが、最近マンションのベランダでも見かける事が少なくなってきたように感じます。なので、「柏餅」や「ちまき」、「五月人形」、あるいは5月に関係なくてもいいですよ。 毎月1枚ずつアップして下さいね。 もちろん「こいのぼり」の写真もお待ちしています。 この近辺では、摂津市の大正川、高槻市の芥川では上空にこいのぼりがたくさん泳ぐそうです。もし写真を撮ってこられたら見せて下さいね。 このほかにもこいのぼりの泳ぐところをご存じの方は、このブログのコメントでお知らせ下さい。
イオン吹田教室イオン吹田 さん -
2022年04月16日 16:19 コメント 0 件 5月イベントのご案内
5月のイベントのご案内です。 皆さん、エクセルは表計算だけだと思っていませんか? 実は作図する事もできるんですよ。 なので、5月のイベントは「エクセルでドット絵を描こう」です。 セルの色を塗りつぶすことによってイラストを描いていき、 いつもと違ったエクセルの使い方をします。 エクセルが苦手な方もぜひご参加下さい。 日程は5月の予約表をご確認下さいね。 5月の予約も始まっています。 土曜日の午前中はほぼ満席になっております。 ご予約をお早めにお願いします。
イオン吹田教室イオン吹田 さん -
2022年04月01日 14:10 コメント 0 件 私の作品ページ
今日から4月! でも、寒いですよね。 風も強くせっかくの桜も散ってしまいそうです。 皆さま、お気づきですか? プレミアサイトにログインしたら、「私の作品ページ」がリニューアルされています。昨年の大感謝で投稿していただいたページです。 みなさんが受講中に作成した作品、これまで学んだスキルを活かして作成した作品、イベントなどで作成したオリジナル作品などを、その都度「私の作品ページ」に載せて、年度ごとの自分だけの作品集を作ることができるページになりました。 例えば、4月は写真コーナーに「桜の写真」を載せていきます。 お出かけ中でもご近所でも、桜を見たら撮影してくださいね。もちろん、スマホでもデジカメでもOKです。うまく投稿できない方は教室でお手伝いしますよ。 桜の写真にこだわらず投稿していただいて良いです。 「私の作品ページ」が作品でいっぱいになると良いですね
イオン吹田教室イオン吹田 さん -
2022年03月25日 11:46 コメント 0 件 4月予約表
こんにちは。 大阪の桜の開花宣言がされましたが、まだまだ朝晩は寒いですよね。 4月の予約表を添付してます。 4月は3ヶ月に一度のタイピングコンテスト月間です。 4月4日から模擬が始まり、本番は18日からです。 春のタイピングコンテスト、ご予約お待ちいたしております。
イオン吹田教室イオン吹田 さん -
2022年03月18日 18:14 コメント 0 件 ムービーイベント開催
寒いです!! ここ2.3日は暖かく、春を感じていたのに、 今日はとても寒いです。 皆さま、お風邪など召されないで下さいね。 昨日、3月のイベント「パワーポイントでムービーを作ろう」を開催しました。 ワードと違い、アニメーションや画面の切り替えに効果を付けることが出来るので、ムービーらしくなります。 皆さま、効果を付けたりするのに時間がなく、完成された方はわずかでした。 でも、力作ぞろいです。もっと時間が欲しかったですね。
イオン吹田教室イオン吹田 さん -
2022年03月04日 18:32 コメント 0 件 はや、3月
こんにちは。イオン吹田教室です。 このところ、少し暖かくなって来たと感じているのですが、 皆さんはいかがですか?「寒さ暑さも彼岸まで」と言われていますが、今年はどうでしょうか。 よく、「彼岸」て言葉を耳にしますが、筆者はいつもいつ?って思い、調べてみました。 春は春分の日を中心に前後3日間の1週間らしいです。 よって、今年は3月18日から24日まです。 3月は、卒業式や送別会(今はできませんが)があったり、 日本では年度末で会社は大忙し。 教室でも、社会人になられる方や、転勤される方もおられます。寂しいですね。 でも、教室は感染対策をして、元気いっぱい開講してます!
イオン吹田教室イオン吹田 さん