「イトーヨーカドー湘南台教室」さんのブログ一覧
-
2012年03月19日 22:43 コメント 0 件 「使いこなしレッスン」開催のお知らせ
湘南台教室の皆様へ 日ごろパソコン学習に頑張っておられることと思います。 継続は力なり。 毎日少しでもパソコンに触れるようにしてくださいね。 さて、教室では3月27日と28日両日とも14:05~16:00 使いこなしレッスンを開催いたします。 日ごろ疑問に思っていること、何だかうまくできないなぁ、 などもやもやしていることありませんか? 日ごろの授業の補足として、毎回テーマを決めて2時間の 一斉授業ですっきりさせよう!という趣旨のレッスンです。 もちろん復習として活用していただいてもいいんですよ! 3月のテーマは「入力のコツ」です。 両日とも内容は同じですのでご都合の合う日にお申し込み くださいね。 皆さんのご予約をお待ちしております。 詳しくは教室にてお問い合わせください。
イトーヨーカドー湘南台店教室イトーヨーカドー湘南台教室 さん -
2012年03月11日 22:17 コメント 0 件 忘れないことの大切さ
東日本大震災から一年・・・ あの日も私は教室にいました。 今でもはっきりと覚えています。 生徒さんに怪我がなくて本当によかった・・・ 今日も教室に来るのはとても勇気が要りました。 生徒さんのお一人が 「去年の今頃ですね・・・・」とポツリとおっしゃられ ました。 ラジオで言っていた言葉がとても印象的でした。 「8月6日という日は日本にとって忘れられない日。 3月11日もそれと同じくらい日本人が忘れてはならない日で ある。」 何年か経つうちにだんだんと記憶が薄らいでいく・・・ だからこそ語り継いでいかなければいけないし、忘れては いけないのですね。 たくさんの方が被災され、家族、知り合いを震災・津波で 亡くされました。 辛い気持ち、やりきれない思い、希望もなくしてこれから どうしていいか分からない、そんな気持ちで一年が過ぎた 方もたくさんいらっしゃることでしょう。 それでも必ず朝はやって来ます。 少しずつ、少しずつまた希望を持てるようになれれば・・・ そのために私たちにできることは募金をしたり、ボランティアを したり、ほんの小さなことかも知れません。 亡くなられた方たちの生きた証を語り継いでいくことが、 残された私たちがしなければならないことかもしれません。 「忘れないことの大切さ」をもう一度かみしめた3月11日でした。
イトーヨーカドー湘南台店教室イトーヨーカドー湘南台教室 さん -
2012年03月07日 00:47 コメント 0 件 4月予約表配布始まりました!
今日は各地で春一番が吹きましたね。 三寒四温、だんだんと春が近づいてきていますね。 さて、教室では4月の予約表の配布が始まりました。 最近午前の予約が早くに埋まってきますので 午前の受講をご希望の方はなるべく早くお出しいただく ようお願いします。 希望の日時でのご予約を取りたいので、と、お渡しした その日に出して帰られる方もいらっしゃいます。 20日くらいを目処にお出しいただけますようお願いいたします。 3月、4月は何かと気忙しい時期ですが、やはりパソコン上達 には毎日触れることが大切です。 寝る前に必ずメールをチェックする、5分間だけタイピングする など教室以外でもパソコンを触るようにしてくださいね♫
イトーヨーカドー湘南台店教室イトーヨーカドー湘南台教室 さん -
2012年02月24日 21:12 コメント 0 件 水彩画コンテストにあたり・・・
今日はとても暖かな一日でしたね。 さて、3月26日から水彩画コンテストが始まります。 去年もたくさんの参加がありましたが、今年も是非 力作を応募してくださいね! 教室でも、水彩画の授業(8時間)をご用意していますので 初めての方は今の授業をちょっとお休みして、又は平行し て受講されてもいいかと思います。 パソコンで描くというのも筆で描くのとは又一味違って たのしいですよ♫ 私たちインストラクターもついハマってしまいました(^^♪ 塗り絵部門でしたら、本当に簡単にできますので、 どんなものかなあ・・・・一度やってみようかな・・・と 思われた方、詳しくはインストラクターにおたずねくださいね。
イトーヨーカドー湘南台店教室イトーヨーカドー湘南台教室 さん -
2012年02月14日 23:19 コメント 0 件 3月予約表配布始まりました。
まだまだ寒い日が続いていますね。 インフルエンザも流行っています、体調管理に気をつけて 元気にお教室へいらしてくださいね(^^♪ 3月予約表配布始まりました。 最近は平日の午前の予約が取り難くなっています。 土日もほぼ満席の予約が入っています。 ご希望の曜日やお時間がおありの方は早めの提出をお願い いたします。 3月21日(水)はムービーイベントです♫ デジカメでお撮りになったお写真を用意していただき、 教室で準備した音楽に合わせてフォトムービーを 作成いたします。 昨年も好評のイベントでしたので、初めての方も2度目の 方も是非ご参加いただきますようお待ちしております。 予約表と一緒にお配りしていますイベント参加申込書に 記入してお持ちくださいね。
イトーヨーカドー湘南台店教室イトーヨーカドー湘南台教室 さん -
2012年01月27日 23:38 コメント 0 件 特別レッスンご参加ありがとうございました
冬の特別レッスンとして、12月から1月にわたり開催してきました。 今回のレッスンの最後をしめくくる鎌田先生ライブ授業、今日開催しました!! 受講生の皆様、首を長くしてまっていらした思います。 DVDでおなじみの鎌田先生ですが、実物の鎌田先生はいかがでした?? 2時間があっという間に過ぎてしまいましたね~ 受講された皆様、授業中に撮影した写真は、30days アルバムにアップしてあります☆ 見てみてくださいね。 今回、カレンダー作成に始まり、インターネットで世界旅行、アルバム作成、 そして鎌田先生のライブ授業と特別レッスンを開催して参りました。 ご参加ありがとうございました!! 今日は、24日に開催したアルバム作成と本日の鎌田先生ライブ授業の記念撮影のショットをのせますね。 3月には、オリジナルフォトムービーを作る特別レッスンを企画中です。 ぜひぜひご参加ください。
イトーヨーカドー湘南台店教室イトーヨーカドー湘南台教室 さん -
2012年01月26日 20:14 コメント 0 件 教室内年賀状コンテスト入賞者決定!!
このところ寒さが厳しいですね(>_<) インフルエンザも流行っているようですので 皆さん体調管理には気をつけてくださいね。 さて、25日までの教室内年賀状コンテスト投票が 終わりました。 皆さんそれぞれ力作でしたので全員に賞を差し上げ たい気持ちなのですが・・・・ 僅差での入賞者決定となりました。 教室に掲示していますので是非ご覧になってください。 たくさんのご応募ありがとうございました。 入賞者にはささやかな賞品をお渡しいたしますので 楽しみにしていてください♫ 明日はいよいよ鎌田先生のライブ授業です!!! あのDVDでおなじみの先生が生で授業されます。 お申し込みされた方は楽しみにいらしてくださいね。
イトーヨーカドー湘南台店教室イトーヨーカドー湘南台教室 さん -
2012年01月17日 00:16 コメント 0 件 特別レッスン開催しました☆
今日は特別レッスン 『インターネットで世界旅行』 を開催しました!! 10:05~2時間のレッスンでしたが、教室にいながらいろいろなところへ行ってきましたよ! 同じ場所へ行っても、ひとりひとりの操作により見える風景が違い、すべてのショットが新鮮で後ろから見ていても楽しかったです。 参加した皆さんも楽しんでいただけたでしょうか? 楽しんでいただければ幸いです。 私達も研究を続けてよりよいレッスンを追及していきますので ぜひぜひご参加下さい。 お待ちしております!! ★24日13:05~ はアルバムを作るレッスンです。 写真館で作ると高額になってしまうオリジナルの写真本ですが、 ご自身で写真を配置、ネットで製本の申し込みをレッスンですると・・・ なんと2000円でできるんです!! しかも、送料と税込で2000円なんです! このレッスンではマイブックのサイトで販売されているテキストを無料でお渡しします。 ぜひ、ご参加下さい! ★27日10:05~ は鎌田先生のライブ授業!! 鎌田先生のライブ授業を開催した教室からは大盛況と聞いております。 私達インストラクターも楽しみにしている授業です。 皆さんもこの機会をおみのがしなく!! 2つの特別レッスンは申し込み受付しておりますので、ご希望の方はインストラクターまでお願いします。 楽しみにしてます☆
イトーヨーカドー湘南台店教室イトーヨーカドー湘南台教室 さん -
2012年01月10日 21:20 コメント 0 件 今年もよろしくお願いします。
皆さん、あけましておめでとうございます! 今年もよろしくお願いします。 お正月はいかがお過ごしでしたか? 今年の抱負はお決まりですか? 一年のはじまり、様々なことを感じ、考え、目標をきめられたのではないかと思います。 目標達成へ向けて一歩づつ進みましょうね。 パソコンの世界もどんどん変わっていきますね。 ご心配なさらないでください。 ハードの面、ソフトの面ともに劇的な進化をとげているパソコン業界ですが、ユーザであるわたくしたちにとって使い易い方向へ変わっています。 パソコン市民講座では、ご自身でパソコンを操れることを目標にこれかもサポートしていきます!! しっかり学んでいただけば、バージョンが新しくなり見た目が多少異なっても使いこなしていただけます。 今年の受講もはじまりました。 皆さん、それぞれに目標を持って教室へ通われていると思います。 目標達成へ向けて、がんばりましょう。 私達インストラクターもその気持ちを後押しするにはどうしたらよいか考えサポートしてまいります。 教室でお待ちしております。 湘南台教室 インストラクター一同
イトーヨーカドー湘南台店教室イトーヨーカドー湘南台教室 さん -
2011年12月28日 21:56 コメント 0 件 今年も無事終了しました♫
今日で今年の受講は全て終了しました。 皆様一年間お疲れ様でした。 今年目標にしていたことは達成されましたか? 2011年、本当に色々なことがありましたね。 3月11日の震災、あの時教室で受講されていた生徒さん・・・ 本当に怖い思いをされましたね。 あの日はほぼ満席でたくさんの受講生さんがいらっしゃいました。 皆さんにお怪我がなくて本当によかったです。 私たちは年に数回ヨーカドーさんの防災訓練に参加しているのであの日も 我ながら冷静に避難誘導ができたと思います。 (そんなことない?すごくあわててました?) (でも、やはり連絡の取れない家族のことが心配でした(>_<)) 様々な目的でお教室に通われている生徒さんがいらっしゃいます。 「インターネットを楽しみたい。」 「仕事に活かしたいのでパソコン検定を取得したい。」 「週に2回教室に通うのが楽しみ。」等など・・・ 目的は様々ですが、私たちインストラクターは皆さんが本当に自立して パソコンをお使いになれるよう精一杯お手伝いしてまいりたいと思っています。 明日29日より1月4日は休講となります。 1月5日10:05より通常受講が始まりますので、冬休みの間に今まで習ったところを ちょっと復習しておいてくださいね! それでは来年も皆さんにとってよい一年となりますように・・・・ そして、皆さんにとってパソコンがより身近なものになりますように・・・ 湘南台教室 インストラクター一同
イトーヨーカドー湘南台店教室イトーヨーカドー湘南台教室 さん